■ 白星スタートを切った日本とセネガル大会11日目。ともに白星スタートを切った日本とセネガルがエカテリンブルグで対戦しました。序盤から押し込まれた日本は前半11分にGK川島のパンチングのクリアがセネガルの10番のMFマネの体に当たってゴールイン。勿体ないプレーから先制ゴールを奪われました。しかし、DF長友のパスを受けたMF乾が得意のエリアから右足で決めて1対1の同点に追いつきました。前半は1対1で折り返しました。
1対1で迎えた後半は日本ペースになりました。後半15分にFW大迫、後半20分にMF乾が決定機を迎えましたが惜しくも決めることができません。すると後半26分にDFワゲに決められて失点。再び、リードを奪われますが、後半33分に波状攻撃から最後はMF乾のパスから途中出場したMF本田圭が左足で流し込んで2対2の同点に追いつきました。熱戦は2対2のドロー。GL突破に半歩前進する勝ち点「1」を獲得しました。
前半11分 (セネガル) MF マネ
前半34分 (日本) DF 長友佑都 → MF 乾貴士
後半26分 (セネガル) DF ワゲ
後半33分 (日本) MF 乾貴士 → 本田圭佑
※ 当サイトでは日本代表や五輪代表やJリーグ等のビッグマッチが開催された後は『○○戦で「出来が良かった。」と思う選手は誰ですか?』という形でアンケートを実施しています。出来るだけ多くの方に投票していただきたいと思っています。簡単に投票することができますのでご協力お願いします。
2018/06/09 【投票:親善試合】 スイス vs 日本で「出来が良かった。」と思うのは誰ですか? → 774票
2018/06/13 【投票:親善試合】 日本 vs パラグアイで「出来が良かった。」と思うのは誰ですか? → 1603票
2018/06/19 【投票:ロシアW杯】 日本 vs コロンビアで「出来が良かった。」と思うのは誰ですか? → 4251票
2018/06/25 【投票:ロシアW杯】 日本 vs セネガルで「出来が良かった。」と思うのは誰ですか? → 3009票
★ 現在の投票数 → 3009票
→ 最大で6人まで選択して投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
はてなブックマークの多かったエントリー (2005年-2018年)
第01位 2008/08/14 凹んだときにはオシム語録 → 252users
第02位 2008/05/02 みんなKAZUが好きだった。 → 118users
第03位 2014/09/05 セルジオ越後さんの「Jリーグのレベルは下がった。」発言は何年連続なのか? → 84users
第04位 2017/06/02 【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド) → 76users
第05位 2014/05/16 「第1子はGK権田だけ。」興味深いW杯日本代表メンバーの兄弟構成 → 70users
第06位 2008/05/04 カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。 → 50users
第07位 2009/02/19 サッカーを観る上で気をつけたい8箇条 → 49users
第07位 2012/01/23 松田直樹はもういない・・・。 → 49users
第09位 2011/09/29 韓国サッカーとは、どのように付き合っていくべきか? → 43users
第10位 2011/01/30 【アジアカップ決勝:日本×豪州】 ザック アジアを制する → 41users
第11位 2010/12/09 サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? → 38users
第12位 2012/11/09 家本政明レフェリーについて考える。 (上) → 38users
第13位 2013/08/02 「識者」のレベルが高くない日本サッカー界 → 36users
第14位 2007/09/08 本当に「決定力不足」なのか? → 32users
第15位 2010/12/10 サッカーを伝えるメディアの怖さ → 31users
第15位 2012/02/21 【J1】 レフェリーによるレフェリングの傾向について → 31users
第15位 2013/09/29 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (下) → 31users
第15位 2014/02/25 ゼロックスでの広島批判に感じた強烈な違和感 → 31users
第19位 2008/08/13 ラモス瑠偉と日の丸への思い → 30users
第19位 2011/08/24 Jリーガーと兄弟構成に関して → 30users
第00位 2018/06/24 J3+(アンテナ) ・・・ 人気のあるサッカーサイトの最新記事 (4つ)
- 関連記事
-