■ W杯前の最後のテストマッチW杯の開幕は目前。日本代表はオーストリアでパラグアイと対戦しました。西野JAPANにとっては最後のテストマッチになりましたが前半32分にFWオスカル・ロメロに決められて失点。3試合連続で0対1のスコアで前半を折り返しましたが後半6分にMF香川のパスを受けたMF乾が右足で豪快なミドルシュートを決めて1対1の同点に追いつくと後半18分にもMF香川の落としからMF乾が決めて2対1と逆転に成功します。
さらに後半32分にはMF柴崎岳のFKが相手のオウンゴールを誘って3点目。2点リードを奪いました。後半45分にセットプレーの流れからMFリチャル・オルティスにミドルシュートを決められて失点。1点差に迫られましたが後半46分にFW大迫のパスを受けたMF香川が個人技から決めてダメ押しの4点目を奪いました。後半に4ゴールを奪った日本が4対2で勝利。西野JAPANは3戦目にして初勝利を手にしました。
前半32分 (パラグアイ) FW オスカル・ロメロ
後半06分 (日本) MF 香川真司 → MF 乾貴士
後半18分 (日本) MF 香川真司 → MF 乾貴士
後半32分 (日本) オウンゴール
後半45分 (パラグアイ) MF リチャル・オルティス
後半46分 (日本) FW 大迫勇也 → MF 香川真司
※ 当サイトでは日本代表や五輪代表やJリーグ等のビッグマッチが開催された後は『○○戦で「出来が良かった。」と思う選手は誰ですか?』という形でアンケートを実施しています。出来るだけ多くの方に投票していただきたいと思っています。簡単に投票することができますのでご協力お願いします。
★ 現在の投票数 → 253票
→ 最大で6人まで選択して投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
関連エントリー
2018/05/28 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (GK編) (1992年-2018年)
2018/05/28 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (右SB/WB編) (1992年-2018年)
2018/05/29 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (CB編) (1992年-2018年)
2018/05/29 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (左SB/WB編) (1992年-2018年)
2018/05/30 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (ボランチ編) (1992年-2018年)
2018/05/30 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (アタッカー編) (1992年-2018年)
2018/05/30 【日本代表】 各ポジション別の歴代ランキングを考える。 (1位-10位) (フォワード編) (1992年-2018年)
2018/06/12 J3+(アンテナ)・・・注目サイトの最新記事 (4つ)
- 関連記事
-