■ FW柿谷のG大阪への移籍の衝撃を超える移籍は?近年のJリーグでいうとMF中村俊の移籍(横浜FM→磐田)、MF齋藤学(横浜FM→川崎F)の移籍は大きな話題になった。特に大ベテランの域に入っていたMF中村俊が横浜FMを離れることになるとは誰も予想していなかったので衝撃度は大きかった。最初に「磐田が獲得に乗り出している。」とメディアが報じたときは誰しもが「あり得ない。」と一蹴したがフロントとの溝は深まったまま。電撃移籍が実現した。
このときにMF中村俊の移籍が実現したことで『もはや何が起こっても不思議はない。』という空気になったが、一昨年でいうとFW大前の移籍(清水→大宮)も結構な衝撃だった。チームの顔であり、ずっと主力として活躍してきたエースがJ1復帰を果たしたタイミングで清水を離れることになるとは誰も考えていなかった。同じ年のオフのFW大久保の移籍(川崎F→FC東京)も衝撃度は相当に高かったと言える。
噂通りにFW柿谷の移籍が実現するようだとMF中村俊の移籍やMF齋藤学の移籍と同等か、それ以上の衝撃をもたらす移籍になるが、表題の「FW柿谷のG大阪への移籍の衝撃を超える移籍」というのはなかなか無い。ずっとC大阪で育ってきた顔となる選手が、初タイトルを獲得してこれからビッグクラブになろうとしている段階でのライバルクラブへの移籍である。不可解な要素も少なくない移籍である。