5位 : ファジアーノ岡山→ 期限付き移籍だったMF豊川、MF石毛、GK櫛引が退団。MF片山瑛(→C大阪)の移籍も確定したので移籍マーケットの序盤戦は劣勢だった。ネームバリューのある選手がかなり抜けたので不安視する声も少なくなかったがGK金山(札幌)、DF後藤圭(松本山雅)、DF増田(町田)、DF濱田(福岡)、MF上田康(磐田)、MF末吉(福岡)、MF仲間(讃岐)、FW齊藤和(磐田)と即戦力クラスの選手を大量に補強することができた。
センターラインの軸となるポジションに実力者を獲得できたことは高評価に値する。ここまでは守備的なポジションの補強が中心になっており、攻撃的なポジションはFW齊藤和とMF仲間の2人くらい。ポジションバランスを考えるとここから2人程度はストライカーあるいはアタッカーの補強が行われると思うがFW齊藤和が熊本時代の輝きを取り戻すことが出来ると岡山が上位争いに絡む可能性は高まるだろう。