サッカーコラム J3 Plus+ 

J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
| トップページ | 人気ブログランキング | ツイッター(J3+) | 全記事一覧 | お気に入りに追加する |






最近のエントリー (20記事)

 2023/02/24 【甲府×山形】 誰が起用されても大丈夫。MF山田康太など主力流出の影響を感じさせず!
 2023/02/24 【山口×大宮】 開幕男のMF矢島慎也が今年も開幕ゴール!自身通算4つ目。
 2023/02/25 【横浜FC×名古屋】 FWユンカーがいきなり大仕事!決勝ゴールを挙げる活躍!
 2023/02/25 【広島×札幌】 脅威の38歳・GK菅野孝憲が好セーブを連発!ドロー発進。
 2023/02/25 【神戸×福岡】 Jリーグ屈指のジョーカー。FWジェアン・パトリッキがさっそく決勝ゴール!
 2023/02/26 【京都×鹿島】 岩政監督の采配がズバリ的中。大きな勝ち点「3」。
 2023/02/26 【藤枝×長崎】 面白いサッカーを見せる昇格1年目の藤枝C。序盤戦のJ2の主役に・・・。
 2023/02/26 【G大阪×鳥栖】 高卒3年目のMF樺山諒乃介。素晴らしい個人技から同点ゴール!
 2023/02/27 【山口×磐田】 19歳のMF五十嵐太陽が上手い!クレバーさとターンの技術。
 2023/02/27 【仙台×栃木SC】 勝負強いFW山田寛人。途中出場で値千金の決勝ゴール!
 2023/02/27 【町田×群馬】 元・青森山田高の黒田監督も安堵の表情。Jリーグ初勝利!
 2023/02/28 【岡山×清水】 21歳のGK山田大樹が奮闘中。世代屈指の若手キーパー。
 2023/02/28 【水戸×いわきFC】 2022年のJ3のMVPのFW有田稜が同点ゴール!ドローに持ち込む。
 2023/02/28 【大宮×金沢】 大卒ルーキーのMF高柳郁弥が初先発で初アシスト。初勝利に貢献!
 2023/03/01 【千葉×山形】 サイドハーフに再コンバートのMFイサカ・ゼイン。新天地で躍動中!
 2023/03/01 【熊本×秋田】 J2の中でも異質なサッカー。秋田のサッカーを否定することなかれ!
 2023/03/01 【大分×東京V】 開幕2連勝スタート!サイズUPに成功したトリニータ。
 2023/03/02 【C大阪×新潟】 セレッソキラーは健在!FW谷口海斗がまたも活躍!7試合で6G1A。
 2023/03/02 【甲府×徳島】 支配率は67.4%も得点&勝利につながらない。ポヤトス監督時代からの問題点。
 2023/03/02 【横浜FM×浦和】 さすがのFW興梠慎三。後半から登場して試合の流れは一変!


 2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:195名)・・・31名分 up!!!
 2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:149名)・・・25名分 up!!!
 2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:63名)・・・18名分 up!!!
 2023/01/19 全エントリーの一覧 (2018年-2023年)



最近のYouTubeへの投稿 (15動画)

 2023/01/19 (#9)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 まずは下位8クラブ(15番手~22番手)。降格候補はどこだ?いわき&藤枝は意外と高評価か!?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:6,480回
 2023/01/20 (#10)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 次は中位7クラブ(8番手~14番手)。躍進候補はいわきFCや金沢など!?甲府の浮上はあるか?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:4,378回
 2023/01/21 (#11)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 最後は上位7クラブ(1番手~7番手)。大本命はやはり・・・。4強が昇格争いの中心。大型補強の町田はどうなる?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:9,823回
 2023/01/22 (#12) 【2023年:J2編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~有望株の多いジュビロ磐田やジェフ千葉などからは2名を選出!~ → 再生数:5,419回
 2023/01/23 (#13) 【2023年:J1編】ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~FW横山歩夢、MF大迫塁、MF山根陸、FW山田新など~ → 再生数:2,759回
 2023/01/24 (#14) 【2023年シーズン】 J2の昇格争いはどうなる!?大本命は清水エスパルス。ベガルタ仙台も高評価!自動昇格予想は「4強」に集中~サッカーファン・77名のJ2の順位予想の結果も発表!~ → 再生数:7,418回
 2023/01/25 (#15) 【2023年:J2編】 「素晴らしい補強だ!」と思った今オフのJ2のクラブの補強(1位-30位)を考えてみた。~大型補強の町田ゼルビアから最多の8名がランクイン!~ → 再生数:5,232回
 2023/01/26 (#16) 【2023年:J1編】 全18クラブの順位予想をしてみた。(サッカーファン:89名)~評価が高いのは横浜FMと川崎F。広島・鹿島・C大阪・FC東京なども優勝候補か!?~ → 再生数:10,967回
 2023/01/27 (#17) 【2023年:J3の全20クラブの順位予想をしてみた。】 大本命は鹿児島か!?追うのは愛媛FC・FC今治・松本山雅など。昇格組の奈良とFC大阪の評価は?(サッカーファン30名のガチ予想) → 再生数:7,656回
 2023/01/28 (#18) 【2023年:J1編】 「今オフの素晴らしい補強だ!」と感じたJ1勢の補強(1位-30位)を選んでみた。~大型補強のG大阪から最多の4名を選出!鹿島・湘南・柏・横浜FMからも3名がランクイン!~ → 再生数:5,054回
 2023/01/29 (#19) 【オフの補強の評価:J2編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のベガルタ仙台・町田ゼルビアなど~ → 再生数:5,259回
 2023/01/31 (#20) 【オフの補強の評価:J1編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のガンバ大阪や鹿島アントラーズなど~ → 再生数:3,998回
 2023/02/01 (#21) 【オフの補強の評価:J3編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強に成功したのは鹿児島ユナイテッド・長野パルセイロ・FC今治など~ → 再生数:3,518
 2023/02/04 (#22) 【2023年:J3編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~愛媛FCから2名!ガンバ大阪から期限付き移籍した18歳の2人も選出!~ → 再生数:1,598回
 2023/02/06 (#23) 【2023年:J1編】 今年の優勝争いはどうなる?~「横浜FMと川崎Fの2強の時代」から「横浜FM・川崎F・広島・C大阪など6強の時代」に突入か!?~ → 再生数:2,083回
 2023/02/10 (#24) 【Jリーグ】 現役のJリーガーが多い都道府県はどこだ?~1位は意外にも○○県でした。~ → 再生数:405回
 2023/02/11 (#25) 【Jリーグ:開幕直前】 2023年のJ1は絶対に面白くなる!その理由を5つ挙げてみた! ~サポーターの応援/熾烈な優勝争い/日本代表&五輪代表を巡る争いなど~ → 再生数:260回



お勧めしたいエントリー (15記事)

【J1】 2016年の順位予想バトル 結果発表 (1位~368位まで) | | このエントリーを含むはてなブックマーク | 

■ 2016年のJ1編の参加者数は368名

2016年1月8日(金)~2016年2月19日(金)の期間で募集を行った順位予想バトル(2016年)のJ1編の結果発表です。J1編の参加者数は368名でした。まずはJ1の18クラブの順位予想と結果に関するまとめです。

 2016/01/08  【J1】 順位予想バトル 2016年版 受付終了 (参加者:368名)
 2016/01/09  【J2】 順位予想バトル 2016年版 受付終了 (参加者:223名)
 2016/01/15  【J3】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:75名)


表1は平均予想順位の小さかったチームから順番に並べたものです。G大阪が2.20位で1番手評価でした。2番手は浦和で2.94位、3番手は広島で3.07位、4番手は鹿島で3.77位でした。以下、5番手が川崎Fで5.47位、6番手がFC東京で5.82位でした。開幕前は「今シーズンのJ1は6強の優勝争いになるだろう。」と言われていましたが、6位以内に入れなかったのはFC東京のみ。順当なシーズンだったと言えます。

その一方で名古屋・湘南・仙台・新潟・福岡・甲府を下位に予想する人が目立ちましたがこちらも同様で「ボトム6」を逃れたのは仙台のみ。その仙台も12位だったので「2016年のJ1は予想のしやすいシーズンだった。」と言えるでしょう。開幕前の評価が低かったのは甲府で15.94位でした。最終節まで残留争いに巻き込まれる苦しいシーズンになりましたが何とか4年連続のJ1残留を果たすことが出来ました。

表1. 開幕前のJ1の順位予想 (368名分)
ランク クラブ名 平均予想順位 最終順位 ± 3位以内 7位以内 16位以下
総数 (%) 総数 (%) 総数 (%)
1 ガンバ大阪 2.20 4 -1.80 306 83.2% 366 99.5% 0 0.0%
2 浦和レッズ 2.94 2 0.94 252 68.5% 364 98.9% 0 0.0%
3 サンフレッチェ広島 3.07 6 -2.93 236 64.1% 361 98.1% 0 0.0%
4 鹿島アントラーズ 3.77 1 2.77 172 46.7% 357 97.0% 0 0.0%
5 川崎フロンターレ 5.47 3 2.47 46 12.5% 329 89.4% 0 0.0%
6 FC東京 5.82 9 -3.18 51 13.9% 305 82.9% 3 0.8%
7 横浜Fマリノス 8.06 10 -1.94 7 1.9% 185 50.3% 12 3.3%
8 柏レイソル 9.68 8 1.68 10 2.7% 88 23.9% 23 6.3%
9 ジュビロ磐田 10.60 13 -2.40 7 1.9% 57 15.5% 42 11.4%
10 大宮アルディージャ 10.99 5 5.99 2 0.5% 32 8.7% 12 3.3%
11 ヴィッセル神戸 11.74 7 4.74 1 0.3% 22 6.0% 49 13.3%
12 サガン鳥栖 11.78 11 0.78 6 1.6% 43 11.7% 57 15.5%
13 名古屋グランパス 12.29 16 -3.71 4 1.1% 31 8.4% 106 28.8%
14 湘南ベルマーレ 13.21 17 -3.79 2 0.5% 19 5.2% 109 29.6%
15 ベガルタ仙台 13.72 12 1.72 2 0.5% 9 2.4% 112 30.4%
16 アルビレックス新潟 13.84 15 -1.16 1 0.3% 10 2.7% 114 31.0%
17 アビスパ福岡 15.88 18 -2.12 1 0.3% 1 0.3% 225 61.1%
18 ヴァンフォーレ甲府 15.94 14 1.94 0 0.0% 3 0.8% 238 64.7%


■ 予想以上の成績を残した大宮アルディージャ

表2は「最終順位と平均予想順位の差」が大きかったチームから順番に並び替えたものです。プラスの数値が最も大きかったのは+5.99の大宮で、続くのは神戸。±2.00以内だったのは仙台・柏・浦和・鳥栖・新潟・G大阪・横浜FMでした。一方、FC東京が-3.18でワースト3位、名古屋が-3.71でワースト2位、湘南が-3.79位でワーストでした。(CSの結果を反映するので1位が鹿島、2位が浦和、3位が川崎Fとなります。)

表2. 開幕前のJ1の順位予想 (368名分)
ランク クラブ名 平均予想順位 最終順位 ±
1 大宮アルディージャ 10.99 5 5.99
2 ヴィッセル神戸 11.74 7 4.74
3 鹿島アントラーズ 3.77 1 2.77
4 川崎フロンターレ 5.47 3 2.47
5 ヴァンフォーレ甲府 15.94 14 1.94
6 ベガルタ仙台 13.72 12 1.72
7 柏レイソル 9.68 8 1.68
8 浦和レッズ 2.94 2 0.94
9 サガン鳥栖 11.78 11 0.78
10 アルビレックス新潟 13.84 15 -1.16
11 ガンバ大阪 2.20 4 -1.80
12 横浜Fマリノス 8.06 10 -1.94
13 アビスパ福岡 15.88 18 -2.12
14 ジュビロ磐田 10.60 13 -2.40
15 サンフレッチェ広島 3.07 6 -2.93
16 FC東京 5.82 9 -3.18
17 名古屋グランパス 12.29 16 -3.71
18 湘南ベルマーレ 13.21 17 -3.79


表3. 開幕前のJ1の順位予想 (368名分)
ランク クラブ名 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位 16位 17位 18位
1 ガンバ大阪 147 107 52 35 18 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 浦和レッズ 62 102 88 70 25 13 4 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0
3 サンフレッチェ広島 71 75 90 73 28 20 4 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 鹿島アントラーズ 53 47 72 74 55 39 17 7 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0
5 川崎フロンターレ 13 8 25 47 95 101 40 18 7 8 3 1 0 1 1 0 0 0
6 FC東京 10 19 22 39 83 84 48 27 9 9 7 4 2 2 0 2 0 1
7 横浜Fマリノス 2 1 4 7 24 40 107 58 48 28 19 8 6 3 1 9 2 1
8 柏レイソル 4 0 6 5 12 22 39 55 48 47 36 24 19 18 10 13 7 3
9 ジュビロ磐田 3 1 3 4 10 14 22 45 51 41 33 38 25 22 14 26 11 5
10 大宮アルディージャ 0 1 1 4 5 6 15 38 45 49 41 46 48 33 24 6 5 1
11 ヴィッセル神戸 0 0 1 2 1 5 13 21 39 57 50 44 39 28 19 27 14 8
12 サガン鳥栖 0 4 2 0 6 9 22 27 26 32 36 50 37 30 30 25 21 11
13 名古屋グランパス 1 2 1 6 1 7 13 30 43 27 30 24 24 30 23 54 39 13
14 湘南ベルマーレ 0 0 2 1 2 2 12 16 20 21 35 36 32 36 44 42 47 20
15 ベガルタ仙台 2 0 0 1 0 2 4 4 8 17 35 42 47 49 45 53 41 18
16 アルビレックス新潟 0 0 1 1 3 1 4 8 9 20 31 30 50 38 58 35 43 36
17 アビスパ福岡 0 1 0 0 0 0 0 4 6 5 3 13 12 46 53 35 60 130
18 ヴァンフォーレ甲府 0 0 0 0 1 1 1 3 5 4 9 7 24 30 45 39 78 121


■ ピタリ的中の最多は7個の1さん(#10)

表4は368名の参加者の「ピタリ的中の数」を集計したものです。予想順位と最終順位が全く同じだった場合をピタリ的中と呼んでいますが、最多は1さん(#10)、dentさん(#47)、わださんさん(#268)、自立さん(#40)、サト丸さん(#126)ら7名で6個でした。368名のピタリ的中の平均値は2.10個で、割合的には1個が108名(=全体の29.35%)で最多となりました。0個の人は37名で全体の10.05%でした。

表3. ピタリ的中の個数 (368名)
個数 人数 (%)
6個 7 1.90%
5個 14 3.80%
4個 42 11.41%
3個 65 17.66%
2個 95 25.82%
1個 108 29.35%
0個 37 10.05%


■ 個人別の1位はSIDASAKAさん(#59)

最後は個人別のランキングです。368名の中で最も成績が良かったのはSIDASAKAさん(#59)で1.67ポイントでした。2位はしかさぽさん(#128)で1.89ポイント、3位はろくべえさん(#257)で1.89ポイントでした。なお、同ポイントのときは投稿時期の早かった人が優先されるルールです。しかさぽさんは1月19日に投稿されており、ろくべえさんは2月12日に投稿されているのでしかさぽさんが2位になります。

以下、4位はピタリ的中の数が368名中で最多タイの6個だった1さん(#10)で、5位はdentさん(#47)、6位はしゅんすけ。さん(#317)、7位はポールさん(#357)、8位はりょうくんさん(#74)、9位は(≧∇≦)さん(#195)、10位はseedlingさん(#227)となります。368名の平均ポイントは3.10で、ワーストはタッピーさん(#176)で5.11ポイント、ワースト2位はセブンさん(#68)で5.00ポイントとなりました。



#59 SIDASAKAさん (投稿日:1月12日) → 1位になったSIDASAKAさんの順位予想と展望

【 ハンドル名 】:SIDASAKA
【 年 代 】:40〜49歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:ガンバ大阪、徳島ヴォルティス

【 J1の全18クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位:浦和レッズ
02位:ガンバ大阪
03位:鹿島アントラーズ
04位:横浜Fマリノス
05位:大宮アルディージャ
06位:サンフレッチェ広島
07位:川崎フロンターレ
08位:ヴィッセル神戸
09位:柏レイソル
10位:ジュビロ磐田
11位:FC東京
12位:サガン鳥栖
13位:ベガルタ仙台
14位:ヴァンフォーレ甲府
15位:アビスパ福岡
16位:アルビレックス新潟
17位:名古屋グランパス
18位:湘南ベルマーレ

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

上位予想:戦力の安定している浦和とG大阪が双璧、それに対抗するのが若返りした鹿島とベテラン力のFマリノス。J2を制した大宮も十分上位は狙えるだけの力はある。広島は前半は苦戦するも後半にはキッチリ戦力を整えて上位に食い込んで来る。

中位予想:川崎、神戸、柏、FC東京、鳥栖は上位並の戦力はあるものの不確定要素が多いと判断。磐田、仙台も1人ではなく何人かがハジけてくれないと上位へは厳しい。

下位予想:J2からの昇格チームはすべて残留するのを前提に甲府と福岡が何とか残留を決め、新潟は(毎年言われているが)レオシルバ次第で順位はガラっと変わるがそろそろ危ない。名古屋は主力が抜け新しくチームが変わろうとしている時期に勝ちながら変えていくのは難しい。言い方は悪いが一旦J2で立て直した方がより堅固な組織が出来上がるはず。湘南はチョウキジェ監督が築き上げたチームの重要なパーツを2つも抜かれてしまっては評価を下に持ってこざるを得ない。

【 今シーズンのJ1で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

FC東京:城福監督の現場復帰で太田、権田の抜けたチームをどう立て直すか注目している。

【 今シーズンのJ1で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

中村俊輔(横浜FM):衰え知らずのアラフォーだがあと何年見られるか分からないので。
アデミウソン(G大阪):ガンバのノリが合えばJレベルなら無双できる。
柴村直弥(甲府):J2、JFL、海外と渡り歩いてきた苦労人がやっとJ1のピッチに、それだけで感動できる。

【 今シーズンのJ1でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

堂安律、呉屋大翔(G大阪)
佐々木渉(FC東京)
ネイツペチュニク(大宮)

【 よく訪問するサッカーサイトをいくつか教えてください。(当サイト以外で) 】:

SportsNavi
jsgoal




#128 しかさぽさん (投稿日:1月19日) → 2位になったしかさぽさんの順位予想と展望

【 ハンドル名 】:しかさぽ
【 年 代 】:10〜19歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島

【 J1の全18クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

鹿島 上から⇩
ガンバ大阪
浦和
広島
川崎
東京
大宮
横浜

神戸
磐田
仙台
新潟
名古屋
湘南
鳥栖
甲府
福岡

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

鹿島、ガンバ、レッズは補強に、概ね成功した。広島は、ドウグラスが抜けたのが痛いので少し低め。川崎、東京は、十分な補強をしたので、上位に。中位のチームは戦力的なもの。名古屋は、ディフェンスの選手が多数抜けたので低めに。湘南は、遠藤、永木とゆう、大黒柱が抜けたのでこの順位。鳥栖も、水沼、藤田が抜けたので降格圏予想。甲府はエースの、阿部が抜けたので同じく降格圏予想。福岡は、戦力的にも厳しいものがあるので、この順位。

【 今シーズンのJ1で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

ガンバ大阪 → 理由は、開幕で鹿島との大一番に臨むとゆうことと、戦力をほぼ維持しつつ、アデミウソンと藤本とゆう、トップレベルの選手が加入したから。

【 今シーズンのJ1で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

アントラーズのジネイ。理由は、昨年、加入してデビュー戦で、いきなり広島にゴールを、決めるとそのあとの、レッズ戦ではかなりレベルの高いプレイをして、レッズディフェンスを苦しめた。しかし、その次の試合で、全治8ヶ月の大怪我をしてしまったので、今年はゴール量産に期待。

【 今シーズンのJ1でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

福岡から、柏に復帰した中村航輔。彼がJ1昇格の立役者としても過言ではないほどの実力の持ち主なので期待。

【 よく訪問するサッカーサイトをいくつか教えてください。(当サイト以外で) 】:

サッカーキング、さっかりん、鹿島アントラーズ原理主義など。




#257 ろくべえさん (投稿日:2月12日) → 3位になったろくべえさんの順位予想と展望

【 ハンドル名 】:ろくべえ
【 年 代 】:30〜39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:大宮アルディージャ、カマタマーレ讃岐

【 J1の全18クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位:ガンバ大阪
02位:鹿島アントラーズ
03位:浦和レッズ
04位:サンフレッチェ広島
05位:FC東京
06位:川崎フロンターレ
07位:大宮アルディージャ
08位:柏レイソル
09位:横浜Fマリノス
10位:ベガルタ仙台
11位:ヴィッセル神戸
12位:サガン鳥栖
13位:ジュビロ磐田
14位:名古屋グランパス
15位:湘南ベルマーレ
16位:ヴァンフォーレ甲府
17位:アビスパ福岡
18位:アルビレックス新潟

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

ACL4チームとアントラーズは戦力が頭ひとつ抜けている印象。監督変更したチームもFC東京だけであり、そのFC東京の監督も実績ある城福氏であることからこの五チームは今年と同程度戦えるものと考える。当グループ内の順位については半ばフィーリング。各々の戦力から以下補正をかけて順位付けした。

・ACLの無い鹿島にプラス補正
・ここ一番で勝負弱い印象の浦和/FC東京にマイナス補正

中位争いとしては贔屓チームである大宮を上位に推す。戦力的には12位程度が妥当である気がするが。監督も継続しており、その監督の『昨年はベース部分を伸ばすことしかしておらず、今年その土台に上乗せする伸びしろをたくさん残したつもりである』(J2マガジン1月号)と言った言葉を信頼したい。他でいうと監督が変わった柏、怪我や移籍で主力選手を失ったマリノスを戦力比でマイナス補正としている。

下位に関しては、移籍選手多数の甲府・保有戦力が見劣りする福岡・そしてチームのフィロソフィにあっていないように見える監督交代をした新潟を降格チームとした。監督の手腕とチームの新陳代謝手法に疑問のある名古屋は保有戦力に対してマイナス補正をかけている。

【 今シーズンのJ1で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

好意的な意味でガンバ大阪。アデミウソン、宇佐見、パトリックをうまく共演させて欲しい。また、若手の台頭も楽しみ。悪い意味では鳥栖・名古屋。フロントのバタついた動きが目立つチームは低迷すると2013年に身をもって知ったため。彼らの選択はフロントの迷走であったのか、英断であったのか、やや否定的な目線からではあるが注目したい。

【 今シーズンのJ1で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

家長(大宮)…天才と呼ばれた選手もここまで中心に添えられた上で戦うシーズンは無かったものと思う。2014年はチーム状況が悪すぎた為に彼自身の力も発揮しづらい部分はあったと思うが今年はどうか?

原川(川崎)…大島よりもよっぽどゲームメイクのセンスを感じる。スタメンで出れるかという点から挑戦となるが飛躍の一年になることを期待したい。

佐藤(広島)…チーム内では宮吉、浅野の若い戦力と先発の奪い合い、チーム外では大久保との通算得点王争いと厳しい競争にさらされることだろうが、Jリーグの顔役として長年やって来た選手の底力をみたい。年を取って再び成長を感じる様をみたい。

【 今シーズンのJ1でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

黒川・大山(ともに大宮)…完全に贔屓目。いい加減渡部に続くアカデミー上がりの主力選手が出てきて欲しい。
宮吉(広島)…チーム戦術と合うだろうから。ワントップとして寿人の代わりに途中投入される選手は今年は浅野ではなく宮吉になるものと思っている。浅野はシャドーに挑戦することになるのでは。
櫛引(鹿島)、中村(柏)…五輪に向けて期待を込めて。特に櫛引は曽ヶ端をベンチに追いやるパフォーマンスを発揮することを期待している

【 よく訪問するサッカーサイトをいくつか教えてください。(当サイト以外で) 】:

ドメサカブログ
football lab




#10 1さん (投稿日:1月8日) → 4位になった1さんの順位予想と展望

【 ハンドル名 】:1
【 年 代 】:20〜29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:

サガン鳥栖、レノファ山口、V・ファーレン長崎

【 J1の全18クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

1位サンフレッチェ広島
2位浦和レッズ
3位鹿島アントラーズ
4位ガンバ大阪
5位FC東京
6位川崎フロンターレ
7位大宮アルディージャ
8位柏レイソル
9位横浜Fマリノス
10位ベガルタ仙台
11位サガン鳥栖
12位ヴィッセル神戸
13位ジュビロ磐田
14位アビスパ福岡
15位湘南ベルマーレ
16位名古屋グランパス
17位アルビレックス新潟
18位ヴァンフォーレ甲府

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

広島はドウグラス移籍でも十分な戦力がある。浦和は現主力+遠藤、長澤はJ屈指の戦力だが後半に失速しそう。鹿島、ガンバは柴崎、宇佐美の夏移籍があっても上位を狙えそう。特に両チームの中盤がシーズン通して怪我なく固定できればカップ戦との両立も可。大宮が上位チームを食いそうな予感がする。降格争いは、最終節で名古屋降格が決まりそう。新戦力外国人の2人が1シーズンをつうじあと、前評判の低い柏は以外と善戦しそう。補強に期待したい。

【 今シーズンのJ1で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

大宮の前線がJ1を荒らす予感がする。ムルジャを絡めた得点力に期待したい。福岡の井原J1の1年目でどこまでできるかが楽しみ。

【 今シーズンのJ1で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

ムルジャ(大宮)、ウェリントン(福岡)、パトリック(大阪)
何点取れるか。
奥埜(仙台)
元長崎なので。前線で引っ掻き回して欲しい。

【 今シーズンのJ1でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

中村(柏)
この調子で五輪の守護神になってほしい。
古部(福岡)
元長崎なので。ガッツあるプレーをJ1で見たい。
鎌田(鳥栖)
フレッシュなプレーでレギュラー定着とチームの牽引をして欲しい。

【 よく訪問するサッカーサイトをいくつか教えてください。(当サイト以外で) 】:

いろいろ




#47 dentさん (投稿日:1月11日) → 5位になったdentさんの順位予想と展望

【 ハンドル名 】:dent
【 年 代 】:20〜29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:九州
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:ガンバ大阪、サガン鳥栖、ジェフ千葉、V・ファーレン長崎

【 J1の全18クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

 01位:鹿島アントラーズ
 02位:浦和レッズ
 03位:サンフレッチェ広島
 04位:ガンバ大阪
 05位:FC東京
 06位:川崎フロンターレ
 07位:ヴィッセル神戸
 08位:横浜Fマリノス
 09位:大宮アルディージャ
 10位:サガン鳥栖
 11位:湘南ベルマーレ
 12位:ベガルタ仙台
 13位:ジュビロ磐田
 14位:アルビレックス新潟
 15位:柏レイソル
 16位:名古屋グランパス
 17位:アビスパ福岡
 18位:ヴァンフォーレ甲府

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

五輪期間に中断がないと仮定しての順位予想。

補強を見ても、上位4チームは固い。
その中で、昨季の疲労蓄積、代表やACLの影響など考慮してこの順位を予想。
FC東京は層が厚くなった一方、監督交代もあり、軌道に乗るまで時間を要するかと。

神戸は不安定だったボランチの補強に成功したのは好手。
鳥栖と湘南はキャプテンら主力の流出が痛手だが、監督の手腕に定評あり。立て直せると思う。
昇格組の大宮と磐田は攻撃陣が強力、大宮は守備もそれほど脆くない。

残留争いは新潟・柏・名古屋・甲府・福岡と予想。
柏、名古屋は、名門と呼ばれながら降格していったチームと同じ雰囲気が漂う。
福岡は昨年何試合か見たが、プレースピードがJ1基準にない。

【 今シーズンのJ1で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

FC東京、川崎フロンターレ、大宮アルディージャ
補強した選手たちをどうチームに落とし込んでいくのか楽しみ。

【 今シーズンのJ1で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

ジェイ(磐田)
高いレベルでの得点王争いに期待。

中村航輔(柏)

福岡昇格の原動力。J1で力量を示せるか。

【 今シーズンのJ1でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

鈴木(鹿島)、茶島(広島)、江坂(大宮)、中美(鳥栖)、中村航(柏)

【 よく訪問するサッカーサイトをいくつか教えてください。(当サイト以外で) 】:

ドメサカブログ
jsgoal



表5. 最終の個人成績 (J1編:参加者数 368名)
順位 ナンバー 名前 ポイント ピタリ的中
1 59 SIDASAKA 1.67 4
2 128 しかさぽ 1.89 2
3 257 ろくべえ 1.89 2
4 10 1 2.00 6
5 47 dent 2.00 6
6 317 しゅんすけ。 2.00 5
7 357 ポール 2.00 4
8 74 りょうくん 2.11 4
9 195 (≧∇≦) 2.11 4
10 227 seedling 2.11 3
11 250 かまたま2016 2.11 3
12 341 つーさん 2.11 4
13 44 冨野派1号 2.22 3
14 268 わださん 2.22 5
15 270 もー 2.22 4
16 294 攻撃は防御 2.22 4
17 300 タケゴラ 2.22 2
18 309 セメダイン 2.22 5
19 310 とーし 2.22 5
20 321 雄牛 2.22 3
21 329 サッカー廃人 2.22 3
22 338 FRATRES 2.22 1
23 340 ビット 2.22 3
24 60 ニートシアキ 2.33 3
25 117 hgnhstmk24 2.33 5
26 122 浦ドン 2.33 3
27 187 ナイジェリア 2.33 2
28 209 ちゃこ 2.33 2
29 264 sasasa 2.33 2
30 272 消臭力 2.33 3
31 273 ポルテ 2.33 3
32 275 KJ 2.33 4
33 335 はんひ 2.33 4
34 345 sora 2.33 5
35 346 knt1991 2.33 5
36 22 グリーナリー 2.44 2
37 31 ジャーニー 2.44 0
38 45 NRT 2.44 3
39 119 ブレノ 2.44 4
40 130 an_chovy 2.44 6
41 137 SHIMA 2.44 2
42 167 アンクルトム 2.44 1
43 170 286 2.44 2
44 172 はのいんこ 2.44 0
45 221 ペプシジュニオール 2.44 2
46 245 にわかCDH 2.44 2
47 255 Isuta199 2.44 1
48 262 アビー悠 2.44 3
49 274 ゴルドバ 2.44 4
50 285 せんとら 2.44 3
51 289 スパカツ 2.44 2
52 313 はちべえ 2.44 3
53 330 ccc 2.44 2
54 365 captainp 2.44 4
55 368 うらぬす 2.44 4
56 9 だぅも 2.56 2
57 29 AJ 2.56 4
58 34 青山 2.56 5
59 41 NAOBOY 2.56 1
60 61 鳥栖フューチャーズ 2.56 1
61 77 タ~バサ・ターバサッ!! 2.56 4
62 83 妹之山正雄 2.56 1
63 110 ぱぷりか 2.56 2
64 143 青の浦和 2.56 1
65 158 愛媛のヒデ 2.56 2
66 163 銭闘開始 2.56 1
67 203 shijikurei 2.56 2
68 207 ちばらぎまん 2.56 1
69 248 takataka 2.56 4
70 283 ためぞう 2.56 6
71 296 ゆーいち 2.56 2
72 37 えいと 2.67 0
73 57 イケさん。 2.67 2
74 99 ちえちゃん 2.67 2
75 213 キムさん 2.67 4
76 236 ランツェフ 2.67 4
77 242 山田太朗麻布 2.67 2
78 263 ルーシー 2.67 3
79 290 26 2.67 5
80 292 YAN 2.67 3
81 314 POL@MAFC TN 2.67 2
82 339 裏美濃 2.67 3
83 354 TAMA 2.67 1
84 362 ドレイク 2.67 2
85 11 ウェイ 2.78 5
86 14 ししゃも 2.78 1
87 17 のモーロ 2.78 2
88 21 KP 2.78 1
89 27 carzoo 2.78 4
90 33 とぅ 2.78 1
91 36 ゼロ 2.78 6
92 40 自立 2.78 6
93 52 マカロン 2.78 3
94 64 ken 2.78 2
95 67 ジュビ・レノン 2.78 1
96 78 ラス 2.78 2
97 86 お茶50円 2.78 3
98 87 先見の明 2.78 2
99 92 ペガスス 2.78 5
100 96 K 2.78 2
101 102 シュミレーション命 2.78 2
102 112 たもりおん 2.78 3
103 113 ローズだぬき 2.78 1
104 142 eneking 2.78 3
105 149 MIDORI EXPRESS 2.78 1
106 152 鷹龍 2.78 3
107 164 かぴ 2.78 3
108 184 オリジナルスマイル 2.78 4
109 206 あー坊 2.78 3
110 217 supernova18 2.78 2
111 232 noreply 2.78 4
112 233 ディクタス 2.78 0
113 237 トリエー 2.78 2
114 243 グンミ姉さんの乳輪 2.78 4
115 247 よっち 2.78 3
116 282 デーモン各〃鹿〃 2.78 3
117 291 ヴァンくん 2.78 4
118 319 みそ 2.78 4
119 326 イン残し 2.78 2
120 342 セルヒオ・アザール 2.78 0
121 351 鹿ゆき 2.78 4
122 356 カンカン 2.78 3
123 3 ミルクティー 2.89 1
124 4 まる 2.89 1
125 7 あいうえお高いたれ 2.89 3
126 30 ゴム人間 2.89 2
127 53 ママドゥ 2.89 0
128 55 とも 2.89 4
129 75 にとべ 2.89 2
130 88 TOKYOから世界へ 絶対優勝! 2.89 1
131 105 うぁっほー 2.89 5
132 118 けりー 2.89 2
133 129 マンボー 2.89 4
134 144 鹿の民 2.89 3
135 151 青と黒の男 2.89 4
136 153 たけぴーさ 2.89 2
137 155 なかの 2.89 3
138 191 レノン 2.89 4
139 196 れっち 2.89 2
140 205 sugafro 2.89 1
141 219 2.89 1
142 230 よこ 2.89 2
143 239 dandy 2.89 4
144 241 マッチョッチョ 2.89 3
145 254 かけ 2.89 1
146 287 すぎ 2.89 2
147 301 J3好き 2.89 3
148 305 キングカズノスケ 2.89 3
149 331 GM・XAI 2.89 2
150 334 ごち豚リゼ萌え 2.89 1
151 337 はく 2.89 3
152 358 21st-apple 2.89 1
153 359 ejimax 2.89 4
154 32 りっくん 3.00 3
155 51 ピーのすけ 3.00 2
156 93 KOH 3.00 3
157 100 かずのこ 3.00 2
158 109 nz 3.00 3
159 125 たま 3.00 3
160 140 バル 3.00 3
161 146 るる 3.00 1
162 162 ドアレールにつまった土が嫌いな奴 3.00 3
163 177 幻星 3.00 1
164 189 アンガー 3.00 1
165 202 masaki 3.00 1
166 220 おえいしす 3.00 1
167 224 ユウスケ 3.00 3
168 226 アトレティコ 3.00 3
169 231 たっちゃん 3.00 0
170 244 サガン 3.00 4
171 260 chiron 3.00 1
172 277 生活の設計 3.00 1
173 279 スーパーサウスポーあさちゃん。 3.00 3
174 298 muto 3.00 2
175 302 うっうーもやしマン 3.00 2
176 306 サンコス 3.00 1
177 312 カズ 3.00 3
178 320 モネールダンス 3.00 1
179 333 tassiy 3.00 0
180 363 へいうこ 3.00 1
181 364 柏っ子 3.00 1
182 366 撃太郎 3.00 2
183 19 Rayshia 3.11 2
184 25 サッカー 3.11 1
185 28 たっつー 3.11 1
186 49 中村 3.11 2
187 50 さがやまひさしくん 3.11 1
188 65 ボニト 3.11 3
189 70 KAZ 3.11 2
190 71 【●】部分 3.11 1
191 72 キムワイプ 3.11 5
192 76 116 3.11 4
193 91 sa 3.11 3
194 97 くろ 3.11 4
195 108 minami2517 3.11 3
196 124 ガンバlove 3.11 4
197 134 BB 3.11 0
198 145 ひーたん 3.11 4
199 157 山田かつら(株) 3.11 1
200 165 たっけー 3.11 2
201 180 Sylvia. 3.11 2
202 204 まっちゃ 3.11 1
203 211 京阪大好きな田黒 3.11 1
204 218 ザスパっ子 3.11 2
205 228 chacha 3.11 2
206 235 しふぉんけーき 3.11 4
207 281 into 3.11 1
208 286 ptt 3.11 2
209 303 N6 3.11 3
210 311 りょうや 3.11 1
211 315 サッカー大好きバーバ 3.11 1
212 336 fuzzy 3.11 2
213 343 まっちゃんたかさん 3.11 2
214 2 べっち 3.22 1
215 6 大白鳥 3.22 2
216 58 リッケン 3.22 1
217 84 さとー 3.22 1
218 106 まるまる 3.22 2
219 131 パイプ 3.22 3
220 141 トオル 3.22 2
221 161 もやしっこ 3.22 1
222 182 KOU1455 3.22 2
223 201 Kazuki 3.22 3
224 256 ヒマダ 3.22 5
225 267 なー 3.22 2
226 284 すなてる 3.22 1
227 304 サファス 3.22 0
228 323 ロドリゴ伊藤 (兄) 3.22 1
229 324 三鷹オヤジ 3.22 3
230 327 エンダイ 3.22 4
231 332 CIAH 3.22 2
232 348 にゃみ 3.22 1
233 367 サッカーバカ蔵 3.22 1
234 12 セバスチャン 3.33 3
235 26 ハム太郎 3.33 1
236 38 Triton 3.33 2
237 69 紫の雨 3.33 2
238 98 セットプレイ 3.33 1
239 101 kazu_elder 3.33 2
240 116 イチロー 3.33 3
241 120 ペルシー 3.33 3
242 123 我那覇響 3.33 1
243 127 かずひさ♪ 3.33 2
244 135 macfoot 3.33 2
245 139 mii1224 3.33 4
246 174 いっこー 3.33 2
247 181 カザメちゃん 3.33 0
248 186 のん 3.33 1
249 198 task 3.33 2
250 222 ケニー 3.33 2
251 229 たけしまる 3.33 1
252 251 アルビレックス 3.33 4
253 259 ぜろう 3.33 2
254 265 邪馬台国 3.33 1
255 280 Green 3.33 1
256 308 やじ 3.33 1
257 328 森の石松 3.33 1
258 344 はな 3.33 1
259 360 amane 3.33 1
260 1 じじ 3.44 1
261 23 r-yang 3.44 3
262 35 アンドレスとメッシ 3.44 0
263 46 ROAKUMA 3.44 1
264 63 佑輔 3.44 0
265 81 夜桜 3.44 2
266 95 ノム 3.44 1
267 103 海外瓦斯 3.44 1
268 114 アントラーズは無敵 3.44 2
269 126 サト丸 3.44 6
270 132 湘南のmapや 3.44 3
271 148 ポリエモン 3.44 3
272 171 コンバイ 3.44 1
273 179 やまや 3.44 0
274 183 チャリ通 3.44 0
275 197 うずまき 3.44 1
276 210 ショコタ 3.44 1
277 215 とりっぴー 3.44 0
278 223 3.44 0
279 266 久大本線 3.44 3
280 271 しかお 3.44 4
281 276 ズブズブ 3.44 1
282 295 れっどでび 3.44 2
283 299 モリゾー 3.44 2
284 307 りんいち 3.44 1
285 316 tsutomarinos 3.44 2
286 347 ハチヤ 3.44 1
287 349 いっちゃん 3.44 1
288 353 G 3.44 1
289 8 エオリア 3.56 1
290 43 くろ 3.56 0
291 62 trick star 3.56 3
292 66 サトミ 3.56 1
293 85 サイクリングヤッホー 3.56 1
294 111 masatocchi 3.56 2
295 115 TK 3.56 1
296 147 3.56 3
297 156 もげ 3.56 2
298 159 ぼるぼーる 3.56 1
299 160 3.56 1
300 166 TK326 3.56 3
301 193 トヨタロー 3.56 3
302 208 しゅーーーや 3.56 2
303 212 ちゃん 3.56 3
304 240 とあるレアルファン 3.56 2
305 246 ぐっさん 3.56 0
306 249 ムーンライト 3.56 3
307 293 さんごく 3.56 2
308 318 とも 3.56 1
309 322 tomson 3.56 1
310 325 うべんとす 3.56 1
311 13 もんさん 3.67 2
312 24 socceravispa 3.67 1
313 89 こーた 3.67 2
314 94 Cygnus 3.67 1
315 168 神田 3.67 1
316 200 オメガ 3.67 2
317 216 ふみお 3.67 2
318 225 tama76 3.67 1
319 252 モカショコラ 3.67 1
320 261 Jimmy 3.67 0
321 269 仙台14 3.67 3
322 288 dewa 3.67 0
323 352 KINGKAZU 3.67 1
324 15 らんたん 3.78 1
325 42 hiro 3.78 2
326 79 カクエー 3.78 0
327 80 KAZU 3.78 1
328 121 赤い悪魔 3.78 1
329 138 hiyocchi 3.78 0
330 178 ぽりぽり焼きそば 3.78 1
331 185 マイクロ 3.78 1
332 194 3.78 0
333 238 たけち 3.78 1
334 253 ピコちゃん☆ 3.78 2
335 20 オラ! 3.89 1
336 39 おまめ 3.89 2
337 90 ポテト 3.89 0
338 136 マイケル 3.89 0
339 175 3.89 1
340 188 春夏秋冬 3.89 0
341 190 メガネ28 3.89 0
342 355 ジョーンジェット 3.89 0
343 5 A soccer boy 4.00 4
344 16 たろう 4.00 0
345 48 unepomme 4.00 2
346 73 なおと 4.00 2
347 82 あいたろ 4.00 1
348 150 ふらんく 4.00 1
349 169 キム・ジュウォン 4.00 1
350 214 フン寺ール 4.00 0
351 234 kammy 4.00 2
352 54 ドラえもん 4.11 0
353 107 ヤン提督 4.11 0
354 350 チェシャ 4.11 1
355 56 senda3 4.22 2
356 154 Jリーグ本当に大好きなやつ 4.22 2
357 258 GEN1 4.22 1
358 173 我孫子ジュン 4.33 1
359 297 さとも 4.33 1
360 133 マグロック 4.44 0
361 192 テレビだけの観戦者 4.44 0
362 199 4.44 2
363 361 八丁堀の預言者 4.44 1
364 104 イッテツ 4.67 0
365 278 礼文島のゴン 4.67 2
366 18 緑のまりやぎ 4.89 1
367 68 セブン 5.00 2
368 176 タッピー 5.11 0


※ 順位予想バトル(J1編)の2017年版の投稿の受付開始日は2017年1月7日(土)の予定です。
※ 2017年版も宜しくお願いします。



関連エントリー

 2016/01/08  【J1】 順位予想バトル 2016年版 受付終了 (参加者:368名)
 2016/01/09  【J2】 順位予想バトル 2016年版 受付終了 (参加者:223名)
 2016/01/15  【J3】 順位予想バトル 2016年版 受付開始 (参加者:75名)
 2016/02/11  「開幕直前のスカパー解説者の順位予想(J1編・J2編)はどのくらい的中しているのか?」を調べてみた。(上)
 2016/02/11  「開幕直前のスカパー解説者の順位予想(J1編・J2編)はどのくらい的中しているのか?」を調べてみた。(中)
 2016/02/12  「開幕直前のスカパー解説者の順位予想(J1編・J2編)はどのくらい的中しているのか?」を調べてみた。(下)
 2016/02/23  【やべっちFC】 「デジっちが行く!」で面白かったと思うのはどのクラブだ? (2016年) (前編)
 2016/02/24  【やべっちFC】 「デジっちが行く!」で面白かったと思うのはどのクラブだ? (2016年) (後編)
 2016/02/25  「あなたが好きなサッカー解説者」は誰ですか? (2016年版)
 2016/02/25  「どちらかというと苦手なサッカー解説者」は誰ですか? (2016年版)
 2017/01/03  J3+(アンテナ) ・・・ 人気のあるサッカーサイトの最新記事 (4つ)


関連記事





| トップページ | 人気ブログランキング | Jリーグブログ村 | 全記事一覧 (2018年-2023年) | お気に入りに追加 |


ようこそ!

Author:じじ
FC2ブログへようこそ!



Since 2007/4/30




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

公式ツイッター


◆ このたび、遅ればせながらツイッターを始めました。フォローしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします。


最近のエントリー (100記事)



01月11日
全エントリーの一覧 (2018年-2023年)

01月07日
【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:72名)

01月08日
【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:68名)

01月09日
【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:27名)

01月11日
【JリーグのNo.1は?】「チャント総選挙」を開催します。~清き一票 お願いします~


01月18日
【J3編:2023年の順位予想】 7:岐阜、8:琉球、9:北九州、10:鳥取、11:岩手、12:FC大阪、13:宮崎

01月18日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その33)

01月18日
【J1編】 今オフの補強の最終評価 ~13:横浜FM、14:新潟、15:福岡、16:川崎F、17:京都、18:神戸~

01月17日
【J3編:2023年の順位予想】 14:奈良、15:相模原、16:八戸、17:讃岐、18:福島、19:沼津、20:YS横浜

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~1:仙台、2:町田、3:徳島、4:岡山、5:金沢~

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~6:甲府、7:水戸、8:千葉、9:清水、10:藤枝MYFC~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~11:いわきFC、12:大分、13:山口、14:群馬、15:長崎、16:東京V~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~17:栃木SC、18:山形、19:大宮、20:磐田、21:熊本、22:秋田~

01月15日
【J3編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【Jリーグ】 DAZNがまたも価格UP。月額1,925円→3,000円→3,700円はさすがに酷い。

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~1:清水、2:仙台、3:徳島、4:岡山、5:町田~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~6:磐田、7:長崎、8:山形、9:大分、10:東京V~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~11:千葉、12:いわきFC、13:金沢、14:甲府、15:熊本、16:水戸~ (28名分)

01月11日
【J2編】 2023年の順位予想 ~17:山口、18:大宮、19:栃木SC、20:秋田、21:藤枝、22:群馬~ (28名分)

01月11日
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~13:神戸、14:湘南、15:横浜FC、16:新潟、17:福岡、18:京都~

01月09日
【J3編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:51名)

01月08日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その31)

01月08日
【神村学園高】 半端ない超・高校級のFW福田師王とMF大迫塁。2人の未来はどうなる?

01月08日
【J2編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:139名)

01月07日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その30)

01月07日
【Jリーグ】 今オフの徳島ヴォルティスの補強がいくら何でもロマンがあり過ぎる!

01月07日
【J1編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:240名)

01月06日
【J3編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~大本命は不在。鹿児島・長野・FC岐阜など「5強」が昇格争いの中心か!?~

01月06日
【浦和レッズ】 FWユンカーの放出は吉と出るか?凶と出るか?~「怪我」と「高年俸」と「守備面」がネックに・・・。~

01月05日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (残留争い編) ~降格枠は「1」。回避したい新潟・横浜FC・神戸・湘南・福岡・京都など。~

01月05日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (プレーオフ争い編) ~4強を追うのは甲府・徳島・磐田・長崎・千葉など~

01月04日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~清水や仙台など「4強」が上位争いの中心か!?

01月04日
【Jリーグ】 今オフの町田ゼルビアの補強がいくら何でも凄すぎる。

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (中位編) ~大注目は大型補強のG大阪と鳥栖。監督交代の浦和はどうなる?~

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (上位編) ~2強が優勝争いの中心。追うのは広島・鹿島・C大阪・FC東京など~

12月31日
【セレッソ大阪】 たくさんの主力や有望株と複数年契約!C大阪のチーム作りが素晴らしい。

12月30日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その29)

12月29日
【U-12全国大会】 「最近の小学生、レベル高~」で驚いた件。

12月29日
【Jリーグ】 今オフのガンバ大阪の補強がいくら何でも凄すぎる。

12月28日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鹿児島、2位:FC岐阜、3位:FC大阪、4位:讃岐~

12月27日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その28)

12月27日
【町田ゼルビア】 最強のヒール軍団が誕生か!?ゼルビアの補強が物凄い!

12月27日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~5位:長野、6位:富山、7位:愛媛FC、8位:奈良クラブ~

12月26日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その27)

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~9位:北九州、10位:八戸、11位:FC今治、12位:沼津~

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:松本山雅、14位:FC琉球、15位:YS横浜、16位:宮崎~

12月25日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~17位:福島、18位:鳥取、19位:いわて、20位:SC相模原~

12月25日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鳥栖、2位:湘南、3位:FC東京~

12月24日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その26)

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~4位:G大阪、5位:横浜FC、6位:鹿島~

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~7位:柏、8位:広島、9位:C大阪~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~10位:札幌、11位:新潟、12位:横浜FM~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:浦和、14位:京都、15位:福岡~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その25)

12月22日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~16位:名古屋、17位:川崎F、18位:神戸~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その24)

12月21日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その23)

12月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ロアッソ熊本/大分トリニータ) (2022年-2023年)

12月20日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その22)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その21)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その20)

12月19日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~1:仙台、2:千葉、3:藤枝、4:水戸、5:岡山~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~6:長崎、7:栃木SC、8:甲府、9:山形、10:群馬~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~11:徳島、12:いわき、13:東京V、14:大宮、15:金沢、16:町田~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~17:山口、18:熊本、19:大分、20:秋田、21:清水、22:磐田~

12月17日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (徳島ヴォルティス/V・ファーレン長崎) (2022年-2023年)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その19)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その18)

12月16日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口) (2022年-2023年)

12月16日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その17)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジュビロ磐田/藤枝MYFC) (2022年-2023年)

12月15日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その16)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ツエーゲン金沢/清水エスパルス) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その15)

12月14日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (町田ゼルビア/ヴァンフォーレ甲府) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その14)

12月13日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その13)

12月13日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ) (2022年-2023年)



YouTube


 第01位  Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版)  → 再生数:209,203回

 第02位  【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位)  → 再生数:104,727回

 第03位  【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位)  → 再生数:87,052回

 第04位  【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位)  → 再生数:60,502 回

 第05位  【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位)  → 再生数:51,640回

 第06位  【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位)  → 再生数:39,348回

 第07位  【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:32,512回

 第08位  Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版)  → 再生数:27,229回

 第09位  【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10)  → 再生数:18,401 回

 第10位  【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,819回

 第11位  【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,474回

 第12位  【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:16,062回

 第13位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾)  → 再生数:15,425回

 第14位  【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:14,052回

 第15位  【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:12,127回

 第16位  【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位)  → 再生数:12,003回

 第17位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編)  → 再生数:11,484回

 第18位  【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:10,719回

 第19位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編)  → 再生数:10,673回

 第20位  【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,296回

 第21位  【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,160回

 第22位  【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位)  → 再生数:10,079回

 第23位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾)  → 再生数:9,243回

 第24位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位)  → 再生数:9,105回

 第25位  【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選)  → 再生数:6,857回

 第26位  【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選)  → 再生数:5,980回

 第27位  【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位)  → 再生数:6,621回

 第28位  【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。  → 再生数:6,478回

 第29位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位)  → 再生数:6,456回

 第30位  【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:5,791回

 第31位  【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:5,469回

 第32位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾)  → 再生数:5,398回

 第33位  【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:5,034回

 第34位  【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。  → 再生数:3,840回

 第35位  【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位)  → 再生数:3,659回

 第36位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」  → 再生数:3,618回

 第37位  【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年)  → 再生数:3,602回

 第38位  【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。  → 再生数:3,337回

 第39位  セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時)  → 再生数:2,924回

 第40位  【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問)  → 再生数:2,565回

 第41位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」  → 再生数:2,518回

 第42位  【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!)  → 再生数:2,496回

 第43位  セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera)  → 再生数:2,487回

 第44位  【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。  → 再生数:2,418回

 第45位  【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年)  → 再生数:2,260回

 第46位  【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10)  → 再生数:2,191回

 第47位  【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版)  → 再生数:2,189回

 第48位  セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。  → 再生数:2,046回

 第49位  【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:1,969回

 第50位  紫魂 (京都サンガのサポーターの応援)→セレッソ大阪側のバックスタンド3階席から  → 再生数:1,964回

 第51位  【サッカー】 「死語」になったワードを20個だけ挙げてみた。  → 再生数:1,823回

 第52位  【Jリーグ】 大分トリニータを数字で語りたい。  → 再生数:1,513回

 第53位  【Jリーグ】いろいろな個人スタッツのベスト10  → 再生数:1,401回

 第54位  【日本代表】 歴代の名勝負(トップ10) (1992年-2020年)  → 再生数:769回



カテゴリー


【日本代表】
 ├ハリルジャパン(観戦記) (17)
 ├ハリルジャパン(投票) (17)
 ├ハリルジャパン(採点) (2)
 ├ハリルジャパン(全般) (12)
 ├手倉森ジャパン(観戦記) (27)
 ├手倉森ジャパン(全般) (46)
 ├森山ジャパン(全般) (7)

【Division 1】
 ├コンサドーレ札幌 (126)
 -----稲本潤一 (22)
 -----小野伸二 (20)
 -----チャナティップ (8)
 -----都倉賢 (12)
 -----野々村芳和 (12)
 -----深井一希 (16)
 ├ベガルタ仙台 (72)
 -----シュミット・ダニエル (25)
 -----庄司悦大 (22)
 -----野津田岳人 (16)
 -----平山相太 (19)
 -----梁勇基 (24)
 ├鹿島アントラーズ (110)
 -----植田直通 (15)
 -----小笠原満男 (22)
 -----金崎夢生 (14)
 -----永木亮太 (16)
 -----レオ・シルバ (15)
 ├浦和レッズ (145)
 -----阿部勇樹 (28)
 -----岩波拓也 (20)
 -----遠藤航 (18)
 -----柏木陽介 (15)
 -----西川周作 (23)
 -----槙野智章 (15)
 -----森脇良太 (25)
 -----李忠成 (23)
 ├柏レイソル (67)
 -----伊東純也 (26)
 -----江坂任 (9)
 -----クリスティアーノ (38)
 -----小池龍太 (12)
 -----小泉慶 (12)
 -----瀬川祐輔 (11)
 -----中山雄太 (15)
 -----中村航輔 (35)
 ├FC東京 (106)
 -----石川直宏 (19)
 -----中島翔哉 (17)
 -----永井謙佑 (23)
 -----前田遼一 (25)
 -----武藤嘉紀 (28)
 -----森重真人 (46)
 -----米本拓司 (29)
 ├川崎フロンターレ (148)
 -----家長昭博 (29)
 -----大久保嘉人 (26)
 -----大島僚太(20)
 -----小林悠(23)
 -----齋藤学 (30)
 -----タビナス・ジェファーソン(5)
 -----中村憲剛(25)
 -----レナト(17)
 ├横浜Fマリノス (83)
 -----扇原貴宏 (26)
 -----中澤佑二 (19)
 ├湘南ベルマーレ (71)
 -----表原玄太 (13)
 ├清水エスパルス (86)
 -----北川航也 (17)
 -----白崎凌兵 (11)
 -----村田和哉 (14)
 -----立田悠悟 (9)
 ├ジュビロ磐田 (102)
 -----小川航基 (14)
 -----カミンスキー (16)
 -----川辺駿 (15)
 -----川又堅碁 (29)
 -----中村俊輔 (38)
 -----中山雅史 (13)
 -----名波浩 (14)
 -----服部年宏 (10)
 -----藤田俊哉 (14)
 ├名古屋グランパス (112)
 -----小倉隆史 (14)
 -----風間八宏 (17)
 -----佐藤寿人 (24)
 -----玉田圭司 (22)
 -----楢崎正剛 (14)
 -----ドラガン・ストイコビッチ (14)
 ├ガンバ大阪 (142)
 -----宇佐美貴史 (40)
 -----遠藤保仁 (24)
 -----今野泰幸 (15)
 -----井手口陽介 (9)
 -----藤本淳吾 (14)
 -----レヴィー・クルピ (20)
 ├セレッソ大阪 (247)
 -----柿谷曜一朗 (60)
 -----片山瑛一 (11)
 -----キム・ジンヒョン (18)
 -----杉本健勇 (24)
 -----フォルラン (22)
 -----水沼宏太 (13)
 -----森島寛晃 (18)
 -----山口蛍 (55)
 -----山村和也 (22)
 ├ヴィッセル神戸 (79)
 -----伊野波雅彦 (19)
 -----小川慶治朗 (18)
 -----藤田直之 (12)
 -----森岡亮太 (20)
 -----渡邉千真 (20)
 ├サンフレッチェ広島 (120)
 -----青山敏弘 (33)
 -----浅野拓磨 (14)
 -----工藤壮人 (22)
 -----塩谷司 (20)
 -----城福浩 (20)
 -----千葉和彦 (24)
 -----森保一 (28)
 -----水本裕貴 (22)
 ├サガン鳥栖 (110)
 -----新居辰基 (12)
 -----鎌田大地 (15)
 -----権田修一 (14)
 -----豊田陽平 (22)
 -----原川力 (16)
 -----松本育夫 (10)
 -----吉田豊 (10)
 ├V・ファーレン長崎 (14)
 -----鈴木武蔵 (20)

【Division 2】
 ├モンテディオ山形 (69)
 -----石崎信弘 (19)
 -----中村駿太 (9)
 -----坂井達弥 (9)
 -----松岡亮輔 (11)
 ├水戸ホーリーホック (31)
 -----グエン・コン・フオン (10)
 -----齋藤恵太 (8)
 ├栃木SC (32)
 -----大黒将志 (23)
 ├大宮アルディージャ (57)
 -----大前元紀 (15)
 -----嶋田慎太郎 (12)
 ├ジェフ千葉 (128)
 -----指宿洋史 (17)
 -----清武功暉 (21)
 -----鈴木隆行 (12)
 -----関塚隆 (23)
 -----船山貴之 (17)
 -----為田大貴 (16)
 -----ピエール・リトバルスキ (8)
 ├東京ヴェルディ (81)
 -----井上潮音 (10)
 -----林陵平 (11)
 ├町田ゼルビア (14)
 -----秋田豊 (21)
 -----鈴木孝司 (16)
 ├横浜FC (41)
 -----前園真聖 (8)
 -----松井大輔 (12)
 -----三浦知良 (25)
 -----南雄太 (15)
 -----渡邊一仁 (11)
 ├ヴァンフォーレ甲府 (51)
 -----バレー (15)
 -----堀米勇輝 (20)
 -----山本英臣 (20)
 ├松本山雅 (53)
 -----飯田真輝 (15)
 -----石原崇兆 (13)
 -----岩上祐三 (14)
 -----岩間雄大 (12)
 -----反町康治 (23)
 -----永井龍 (21)
 -----パウリーニョ (19)
 -----松田直樹 (15)
 ├アルビレックス新潟 (144)
 -----小川佳純 (14)
 -----川口尚紀 (19)
 -----安田理大 (31)
 ├ツエーゲン金沢 (16)
 -----清原翔平 (13)
 -----佐藤洸一 (15)
 -----山藤健太 (18)
 ├FC岐阜 (41)
 -----ラモス瑠偉(18)
 ├京都サンガ (92)
 -----岩崎悠人 (16)
 -----田中マルクス闘莉王 (35)
 ├ファジアーノ岡山 (57)
 -----岩政大樹(40)
 -----加地亮 (24)
 -----喜山康平 (8)
 -----齊藤和樹 (16)
 -----仲間隼斗 (9)
 ├レノファ山口 (27)
 -----岸田和人 (20)
 -----高木大輔 (20)
 -----丸岡満 (11)
 ├徳島ヴォルティス (51)
 -----内田裕斗 (17)
 -----杉本太郎 (14)
 ├カマタマーレ讃岐 (10)
 -----我那覇和樹 (25)
 ├愛媛FC (45)
 -----河原和寿 (17)
 ├アビスパ福岡 (58)
 -----井原正巳 (18)
 -----駒野友一 (23)
 -----森本貴幸 (12)
 ├ロアッソ熊本 (74)
 -----上村周平 (10)
 -----巻誠一郎 (15)
 ├大分トリニータ (49)
 -----宮阪政樹 (18)

【Division 3】
 ├グルージャ盛岡 (8)
 ├ブラウブリッツ秋田 (28)
 -----中村亮太 (9)
 -----藤田祥史 (11)
 ├福島ユナイテッド (12)
 ├ザスパクサツ群馬 (49)
 -----風間宏希 (15)
 -----鈴木崇文 (19)
 -----平繁龍一 (12)
 -----松下裕樹 (9)
 ├Y.S.C.C.横浜 (6)
 -----後藤京介 (6)
 ├SC相模原 (6)
 -----丹羽竜平 (10)
 ├長野パルセイロ (18)
 -----荒田智之 (15)
 -----塩沢勝吾 (11)
 ├カターレ富山 (29)
 -----岸野靖之 (12)
 -----苔口卓也 (13)
 ├藤枝MYFC (9)
 ├アスルクラロ沼津 (12)
 ├ガイナーレ鳥取 (16)
 -----森岡隆三 (14)
 -----加藤潤也 (6)
 ├ギラヴァンツ北九州 (13)
 -----小松塁 (17)
 -----山岸範宏 (11)
 ├鹿児島ユナイテッド (8)
 -----藤澤典隆 (10)
 ├FC琉球 (17)
 -----播戸竜二 (14)
 ├FC東京U-23 (0)
 -----久保建英 (8)
 ├ガンバ大阪U-23 (8)
 ├セレッソ大阪U-23 (7)
 -----喜田陽 (8)
 ├Jリーグ・アンダー22選抜 (6)

【日本代表】
 ├アギーレジャパン(観戦記) (4)
 ├アギーレジャパン(全般) (12)
 ├アギーレジャパン(採点) (2)
 ├関塚ジャパン(観戦記) (25)
 ├関塚ジャパン(全般) (36)
 ├なでしこジャパン(観戦記) (21)
 ├なでしこジャパン(全般) (9)
 ├鈴木ジャパン(U-19日本代表) (4)
 ├98ジャパン(U-16日本代表) (4)
 ├ザックジャパン(観戦記) (57)
 ├ザックジャパン(全般) (129)
 ├ザックジャパン(採点) (32)
 ├岡田ジャパン(観戦記) (40)
 ├岡田ジャパン(全般) (45)
 ├オシムジャパン(観戦記) (20)
 ├オシムジャパン(全般) (63)
 ├反町ジャパン(観戦記) (16)
 ├反町ジャパン(全般) (24)
 ├吉田ジャパン (11)
 ├牧内ジャパン (1)
 ├城福ジャパン (2)
 ├池内ジャパン (2)
 ├布ジャパン (4)
 ├94ジャパン(吉武ジャパン) (6)
 ├96ジャパン(吉武ジャパン) (11)

メールフォーム

ご要望やご依頼はここからお願いします。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:


PVアクセスランキング にほんブログ村

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします