■ ジュビロ磐田の今オフのテーマは・・・。福岡との壮絶な争いを制して2013年以来のJ1復帰を果たした名門の磐田は1stステージはまずまずだった。6勝6敗5分けで8位と上位を狙えるポジションだったが、一転して2ndステージは1勝7敗6分けと低迷。年間成績では降格圏となる16位の甲府との差が「4」。残留争いに巻き込まれている。2ndステージに入ってからの戦いぶりは物足りないので来シーズン以降も名波監督が指揮を執るのか微妙になって来た。
とにもかくにも早くJ1残留を決めて落ち着きたいが補強すべきポイントは多いのでJ1に残留できたとしても今オフは効果的な選手補強を行ってチーム力をアップさせなければいけない。中でも
・質という点ではJ1の中でも最低レベルだったセンターバック。
・中盤の底でフィルター役になれるような守備力の高いボランチ。
・夏にオランダに移籍したMF小林祐の穴を埋めることが出来るトップ下系の選手。
の3つが最優先で補強が必要なポジションと言える。他にも固定しきれなかった左右のSBやベテランのMF太田吉への負担が大きい右SHなども補強が必要なポジションで、さらには怪我がちなエースのFWジェイが欠場したときにダメージを最低限に抑えることができるCFも出来れば確保したいがクラブの補強費には限りがある。「どこを優先すべきなのか?」をしっかりと見極めて的確に補強を行うことが期待される。