右SB/WB編→ このポジションには日本代表として64試合に出場しているMF加地(岡山)がいる。ジーコJAPANの時は不動の右アウトサイドとして活躍して2006年に行われたドイツW杯にも出場しているが岡田武史監督時代の2008年に「クラブでの活動に専念したい。」という理由から代表引退を表明した。「正式に日本代表からの引退を表明している選手は対象外とする。」というルールなのでMF加地は候補の対象外となる。
ちなみに現時点で公になっている「正式に日本代表からの引退を表明している現役の日本人選手」はGK楢崎(名古屋)とDF坪井(湘南)とMF加地(岡山)の3人。欧州の中堅国や強豪国になると4年に1度のW杯あるいはEUROの本大会が終わった時点で代表からの引退を表明する選手が何人も出てくるが日本では珍しい。FW三浦知(横浜FC)のように「何歳になっても代表入りを諦めない。」と公言する選手もいる。
MF加地は36歳になった今シーズンも安定したプレーを見せているが同じく日本代表経験のある33歳のMF田中隼(松本山雅)も年齢的な衰えを感じさせないプレーを見せている。MF田中隼に関してはJ1レベルで考えてもリーグ屈指の走力を持っており、今シーズンも精力的な動きで攻守に貢献している。15節終了時点でクロス数がJ2の中で2番目の多さとなる。右サイドからのクロスは松本山雅の大きな武器になっている。
経験豊富なMF田中隼が右SB/WBの1番手候補になるが名古屋でプレーしていたときにMF田中隼と右SBのポジション争いをしていたDF石櫃(京都)もJ2の中では指折りの右SBと言える。2012年と2013年に名古屋でプレーしたがこのときは2年間で計11試合の出場にとどまった。期待を裏切ったがJ2の京都で復活を果たした。右足のキックは精度が高くて威力もある。ほぼ毎年、J2のクロス数でリーグ上位に顔を出している。
今シーズンはJリーグでほとんど or まったく実績のなかった選手の台頭も目立つ。昨オフにJ1のFC東京から移籍したDF松田陸(C大阪)はDF酒本やDF田中裕やDF椋原といった強力なライバルとの競争に打ち勝って開幕から右SBでスタメン出場が続いている。スピードと運動量が持ち味で技術面でもサイドバックとしては標準以上。最近は直接的にゴールに絡む機会が増えており、クロスの質が上がってきている。
21歳のDF小池龍(山口)の活躍も目立つ。山口は4対2と逆転で勝利した13節のC大阪戦(A)の勝利がインパクト大だったがこの試合で2ゴールの活躍を見せた。JFAアカデミー福島出身のDF小池龍はパス数とインターセプト数がともにJ2で上位。スピードがあって組み立てにも貢献できる。小学生のときは松ヶ谷FCでプレーしたが五輪代表のMF中島翔(FC東京)とチームメイトだった。2人はいとこの関係になる。
その他ではDF田向(水戸)、DF安西(東京V)、MF玉林(愛媛FC)、DF西弘則(讃岐)も能力が高い選手である。水戸のDF田向は1対1に強くてクロスの質もまずまず。昨シーズンの中盤あたりから急激に評価を高めている。東京VのDF安西は攻撃力のある選手で2列目でプレーすることもある。愛媛FCのMF玉林は運動量が豊富で精力的なプレーで攻守に貢献できる。大分から加入したDF西弘則はドリブルが大きな武器となる。
他には最近は怪我に苦しんでおり欠場が続いているがJ3のガイナーレ鳥取から加入して初挑戦となるJ2の舞台では序盤戦に目立った活躍を見せたDF馬渡(金沢)あたりも有望な選手である。スピードと技術を兼ね備えた若手の右SB/WBが増えてきた印象はある。DF鎌田(清水)の怪我でスタメンのチャンスが回って来たDF川口尚(清水)はリオ世代の中では屈指の右SBと言われている。守備面でのレベルアップが期待される。
同じリオ世代の選手ではDF広瀬(徳島)も期待値の高い選手である。質の高い右足のキックが特徴でここに来てチャンスシーンに絡むケースが増えている。これまでに名前を挙げた選手が右SB/WBの候補となるがあまたの候補の中からベテランのMF田中隼(松本山雅)と若手のDF小池龍(山口)を23人のメンバーに選んだ。DF小池龍はスピードと技術とクレバーさを併せ持った将来有望な日本人の右SBの1人と言える。
【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。 (J3+選定) (2016年版) ・GK シュミット・ダニエル (松本山雅)
・GK 菅野孝憲 (京都サンガ)
・GK 中林洋次 (ファジアーノ岡山)
・DF 田中隼磨 (松本山雅)
・DF 小池龍太 (レノファ山口)
・DF ??? (???)
・DF ??? (???)
・DF ??? (???)
・DF ??? (???)
・DF ??? (???)
・DF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・MF ??? (???)
・FW ??? (???)
・FW ??? (???)
・FW ??? (???)
・FW ??? (???)
★ 現在の投票数 → 284票
→ 投票したい選手を選択してから左下の「投票」のボタンをクリックしてください。
→ 必ず2人 or 3人を選出してください。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
→ 記事内容に関係のないコメント(政治的な内容も含む。)はご遠慮ください。
関連エントリー
2016/06/09 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(キーパー編) (2016年版) → 301票
2016/06/10 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(右SB/WB編) (2016年版) → 284票
2016/06/10 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(センターバック編) (2016年版) → 377票
2016/06/11 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(左SB/WB編) (2016年版) → 206票
2016/06/11 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(ボランチ編) (2016年版) → 370票
2016/06/12 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(攻撃的MF編) (2016年版) → 488票
2016/06/12 【J2限定】 日本代表チーム23名を考える。(フォワード編) (2016年版) → 441票
- 関連記事
-