◆ フロンターレのホーム開幕戦→ J1の第2節。初戦はアウェイで王者の広島に1対0で勝利して好スタートを切った川崎フロンターレFはホームの等々力陸上競技場で湘南ベルマーレと対戦しました。試合は壮絶な打ち合いになります。前半13分にFW大久保が決めて川崎Fが先制に成功しますが前半20分にGKチョン・ソンリョンのオウンゴールで湘南が1対1の同点に追いつくと前半38分にはMF菊池大のゴールで2対1と湘南が勝ち越しに成功します。
直後に川崎FはFW小林悠が決めて2対2の同点。しかし前半41分にCKからMFパウリーニョがファインゴールを決めて湘南が3対2と勝ち越しに成功。湘南ペースかと思われましたが前半45分にまたしてもFW小林悠が決めて3対3。迎えた後半32分に湘南は右ストッパーのDF岡本拓が決めて4対3とリードを奪いましたが後半46分に途中出場のFW森本が決めて4対4。壮絶な試合は痛み分けのドローに終わりました。
(得点経過)
前半13分 (川崎フロンターレ) MF 狩野健太 → FW 大久保嘉人
前半20分 (湘南ベルマーレ) オウンゴール (GKチョン・ソンリョン)
前半38分 (湘南ベルマーレ) MF 藤田征也 → MF 菊池大介
前半39分 (川崎フロンターレ) FW 大久保嘉人 → FW 小林悠
前半41分 (湘南ベルマーレ) DF 三竿雄斗 → MF パウリーニョ
前半45分 (川崎フロンターレ) MF 大島僚太 → FW 小林悠
後半32分 (湘南ベルマーレ) DF 三竿雄斗 → DF 岡本拓也
後半46分 (川崎フロンターレ) MF 小林悠 → FW 森本貴幸
※ 当サイトでは「みん語」という形で様々な題目に関して、みなさんのご意見を「投票」という形で受け付けています。今後、日本代表の試合(=五輪代表も含む)が行われた後は、『○○戦で「出来が良かった。」と思う選手は誰ですか?』という形でアンケートを実施したいと思います。出来るだけ多くの方に投票していただきたいと思っています。簡単に投票することができますのでご協力お願いします。
★ 現在の投票数 → 123票
→ 投票したい選手の名前を選択してから左下の「投票」のボタンをクリックしてください。
→ 最大で6人まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
→ 記事内容に関係のないコメント(政治的な内容も含む。)はご遠慮ください。
関連エントリー
2016/02/23 【やべっちFC】 「デジっちが行く!」で面白かったと思うのはどのクラブだ? (2016年) (前編)
2016/02/24 【やべっちFC】 「デジっちが行く!」で面白かったと思うのはどのクラブだ? (2016年) (後編)
2016/02/27 【J1開幕戦】 サンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレで「出来が良かった。」と思う選手は?
2016/02/28 【J1開幕戦】 FC東京 vs 大宮アルディージャで「出来が良かった。」と思う選手は?
2016/02/28 【J1開幕戦】 ガンバ大阪 vs 鹿島アントラーズで「出来が良かった。」と思う選手は?
2016/02/29 【J1開幕戦】 サガン鳥栖 vs アビスパ福岡で「出来が良かった。」と思う選手は?
2016/02/29 【J1開幕戦】 横浜Fマリノス vs ベガルタ仙台で「出来が良かった。」と思う選手は?
2016/03/01 【J1開幕戦】 湘南ベルマーレ vs アルビレックス新潟で「出来が良かった。」と思う選手は?
2016/03/04 【J1】 1stステージの第1節 (総評・ベストゴール・ベストイレブン・MVPなど) (サッカーコラム J3 Plus+選定)
2016/03/05 【J2】 第1節 (総評・ベストゴール・ベストイレブン・MVPなど) (サッカーコラム J3 Plus+選定)
- 関連記事
-