◆ リオ五輪のアジア最終予選の初戦→ 2016年のリオ五輪の出場権がかかった女子のアジア最終予選が開幕。4大会連続の本大会出場を目指すなでしこジャパンは初戦でオーストラリアと対戦しました。日本のFIFAランキングは4位。オーストラリアは9位。勝って勢いに乗りたい日本でしたが前半25分にクロスからFWデ・バナに決められて先制を許すと前半40分にはアンラッキーなカウンターからFWヘイマンに決められて0対2となってしまいます。
2点ビハインドの日本は前半47分にエースのFW大儀見が決めて1点差に迫ります。後半は立ち上がりから日本ペースが続いて何度か惜しいシーンを作りましたが決められず。すると後半33分にまたしてもサイド攻撃からMFゴリーに決められて3失点目。結局、3対1でオーストラリアが勝利しました。なでしこジャパンはいきなり本大会出場に黄色信号が灯ってしまいました。第2戦は中1日で韓国と対戦します。
(得点経過)
前半25分 (オーストラリア) MF ゴリー → FW デ・バナ
前半40分 (オーストラリア) FW デ・バナ → FW ヘイマン
前半47分 (日本) MF 阪口夢穂 → FW 大儀見優季
後半33分 (オーストラリア) MF バン・エグモンド → MF ゴリー
※ 当サイトでは「みん語」という形で様々な題目に関して、みなさんのご意見を「投票」という形で受け付けています。今後、日本代表の試合(=五輪代表も含む)が行われた後は、『○○戦で「出来が良かった。」と思う選手は誰ですか?』という形でアンケートを実施したいと思います。出来るだけ多くの方に投票していただきたいと思っています。簡単に投票することができますのでご協力お願いします。
★ 現在の投票数 → 97票
→ 投票したい選手の名前を選択してから左下の「投票」のボタンをクリックしてください。
→ 最大で6人まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
→ 記事内容に関係のないコメント(政治的な内容も含む。)はご遠慮ください。
関連エントリー
2011/07/10 【女子W杯:ドイツ×日本】 なでしこ 歴史を変えるベスト4入り
2011/07/14 【女子W杯:日本×スウェーデン】 なでしこ 世界一まであと1つ
2011/07/18 【女子W杯:日本×アメリカ】 なでしこ やったね! 世界一
2011/07/19 女子サッカーの未来について考える。
2011/07/20 なでしこリーグのこと
2011/07/21 澤穂希というフットボーラー
2011/07/21 なでしこ戦士 14名に対する雑感
2016/01/13 五輪代表メンバー23人全員の特徴などを簡単にまとめてみた。 (GK・DF編)
2016/01/13 五輪代表メンバー23人全員の特徴などを簡単にまとめてみた。 (MF・FW編)
- 関連記事
-