サッカーコラム J3 Plus+ 

J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
| トップページ | 人気ブログランキング | ツイッター(J3+) | 全記事一覧 | お気に入りに追加する |






最近のエントリー (20記事)

 2023/05/13 【清水×いわきFC】 圧巻の9得点!MF中山克広とFWチアゴ・サンタナがハットトリック!
 2023/05/14 【長野×松本山雅】 熱い信州ダービーを制した長野。内容面でも相手を圧倒!
 2023/05/14 【J2編】 独断と偏見で選んだプロスペクト(若手の有望株)のTOP30 (2023年版) (1位-10位)
 2023/05/14 【柏×横浜FC】 「裏・天王山」を制した横浜FC。G大阪を抜いて暫定17位に浮上!
 2023/05/15 【FC今治×愛媛FC】 3度目の伊予決戦はドロー。バチバチしたダービーになる可能性。
 2023/05/15 【浦和×G大阪】 4連敗でついに最下位転落。GK東口順昭も痛恨のミス・・・。
 2023/05/15 【岡山×大宮】 キレキレのMF田中雄大。鮮やかなトラップから先制ゴール!
 2023/05/16 【Jリーグ30周年】 歴代のベストイレブンを選んでみた。~遠藤保仁・中村俊輔・中村憲剛・闘莉王・中澤佑二など~
 2023/05/16 【J2:25年目】 歴代のベストイレブンを選んでみた。~本間幸司・中島裕希・上里一将・小池純輝・アレックスなど~
 2023/05/17 【福岡×鳥栖】 痛かったMF長沼洋一の一発レッド。攻め込んだ福岡も決定打を出せず。
 2023/05/18 【千葉×清水】 35歳のMF米倉恒貴が劇的な決勝ゴール!絶好調の清水を撃破!
 2023/05/18 【藤枝×磐田】 クラブ史上初のチケット完売も!MF渡邉りょうの退場で流れを失う・・・。
 2023/05/19 【いわきFC×大宮】 21位 vs 22位。裏・天王山を制したのはいわきFC!
 2023/05/22 【G大阪×横浜FM】 これで5連敗・・・。ポヤトス監督の解任もやむなしの状況。
 2023/05/23 【U-20W杯:日本×セネガル】 キャプテンのMF松木玖生が先制のミドルシュート!白星発進!
 2023/05/23 【札幌×京都】 絶好調のMF浅野雄也は8ゴール目。兄のFW浅野拓磨とのW日本代表入りはあるか?
 2023/05/23 【町田×清水】 あまりにも劇的な試合!DFチャン・ミンギュが後半51分に決勝弾!
 2023/05/24 【横浜FC×川崎F】 ここ4試合で勝ち点「9」。今節は川崎フロンターレも撃破!
 2023/05/24 【湘南×C大阪】 4連敗のベルマーレ。山口智監督の交代を主張する人も増えてきたが・・・。
 2023/05/24 【柏×神戸】 「バックパスはゴールを外すのが鉄則」?DF本多勇喜が痛恨のオウンゴール。


 2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:195名)・・・31名分 up!!!
 2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:149名)・・・25名分 up!!!
 2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:63名)・・・18名分 up!!!
 2023/05/24 全エントリーの一覧 (2018年-2023年)



最近のYouTubeへの投稿 (15動画)

 2023/01/19 (#9)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 まずは下位8クラブ(15番手~22番手)。降格候補はどこだ?いわき&藤枝は意外と高評価か!?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:6,480回
 2023/01/20 (#10)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 次は中位7クラブ(8番手~14番手)。躍進候補はいわきFCや金沢など!?甲府の浮上はあるか?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:4,378回
 2023/01/21 (#11)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 最後は上位7クラブ(1番手~7番手)。大本命はやはり・・・。4強が昇格争いの中心。大型補強の町田はどうなる?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:9,823回
 2023/01/22 (#12) 【2023年:J2編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~有望株の多いジュビロ磐田やジェフ千葉などからは2名を選出!~ → 再生数:5,419回
 2023/01/23 (#13) 【2023年:J1編】ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~FW横山歩夢、MF大迫塁、MF山根陸、FW山田新など~ → 再生数:2,759回
 2023/01/24 (#14) 【2023年シーズン】 J2の昇格争いはどうなる!?大本命は清水エスパルス。ベガルタ仙台も高評価!自動昇格予想は「4強」に集中~サッカーファン・77名のJ2の順位予想の結果も発表!~ → 再生数:7,418回
 2023/01/25 (#15) 【2023年:J2編】 「素晴らしい補強だ!」と思った今オフのJ2のクラブの補強(1位-30位)を考えてみた。~大型補強の町田ゼルビアから最多の8名がランクイン!~ → 再生数:5,232回
 2023/01/26 (#16) 【2023年:J1編】 全18クラブの順位予想をしてみた。(サッカーファン:89名)~評価が高いのは横浜FMと川崎F。広島・鹿島・C大阪・FC東京なども優勝候補か!?~ → 再生数:10,967回
 2023/01/27 (#17) 【2023年:J3の全20クラブの順位予想をしてみた。】 大本命は鹿児島か!?追うのは愛媛FC・FC今治・松本山雅など。昇格組の奈良とFC大阪の評価は?(サッカーファン30名のガチ予想) → 再生数:7,656回
 2023/01/28 (#18) 【2023年:J1編】 「今オフの素晴らしい補強だ!」と感じたJ1勢の補強(1位-30位)を選んでみた。~大型補強のG大阪から最多の4名を選出!鹿島・湘南・柏・横浜FMからも3名がランクイン!~ → 再生数:5,054回
 2023/01/29 (#19) 【オフの補強の評価:J2編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のベガルタ仙台・町田ゼルビアなど~ → 再生数:5,259回
 2023/01/31 (#20) 【オフの補強の評価:J1編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のガンバ大阪や鹿島アントラーズなど~ → 再生数:3,998回
 2023/02/01 (#21) 【オフの補強の評価:J3編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強に成功したのは鹿児島ユナイテッド・長野パルセイロ・FC今治など~ → 再生数:3,518
 2023/02/04 (#22) 【2023年:J3編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~愛媛FCから2名!ガンバ大阪から期限付き移籍した18歳の2人も選出!~ → 再生数:1,598回
 2023/02/06 (#23) 【2023年:J1編】 今年の優勝争いはどうなる?~「横浜FMと川崎Fの2強の時代」から「横浜FM・川崎F・広島・C大阪など6強の時代」に突入か!?~ → 再生数:2,083回
 2023/02/10 (#24) 【Jリーグ】 現役のJリーガーが多い都道府県はどこだ?~1位は意外にも○○県でした。~ → 再生数:405回
 2023/02/11 (#25) 【Jリーグ:開幕直前】 2023年のJ1は絶対に面白くなる!その理由を5つ挙げてみた! ~サポーターの応援/熾烈な優勝争い/日本代表&五輪代表を巡る争いなど~ → 再生数:260回



お勧めしたいエントリー (15記事)

【J2】 順位予想バトル 2015年版 結果発表 (参加者:166名) | | このエントリーを含むはてなブックマーク | 

■ 【J2】 順位予想バトル 2015年版

開幕前の1月9日から2月27日の期間に募集を行った順位予想バトル(J2編)の最終結果です。今回が8回目でしたが、2015年の参加者数は166名でした。その最終結果になります。

表1. 予想順位の分布 (166名)
ランククラブ名順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位13位14位15位16位17位18位19位20位21位22位
1大宮2.3266432421530301000000000000
2C大阪2.3762413416452011000000000000
3千葉3.46153645352127211010000000000
4京都5.657813223334189114412000000000
5磐田5.876622132532222455211000200000
6札幌5.90518102230102116214602100000000
7徳島6.8118919142424232012622110000000
8大分7.9223481515282425181124311110000
9岡山9.42222671313211827101794102102000
10福岡9.7701136131616182433117435400100
11北九州11.0400103441317262328241432300100
12熊本11.8400111878142423141710910492310
13長崎13.5800001203751226193322151053210
14横浜14.2200000000361827132519241394140
15水戸15.450000100132491614283025169431
16栃木15.57000001020141214282120182112930
17岐阜16.590000001122371410131923281411144
18東京V16.9800000010005513617132332211893
19愛媛18.02000000100302271314221638211116
20群馬19.48000000100001334592025302441
21讃岐19.9800000000002012144428464529
22金沢20.750000000000003112458195172


表2. 予想順位の分布 (166名)
ランククラブ名順位±自動昇格PO圏内降格圏内
票数(%)票数(%)票数(%)
1大宮2.321.3210965.70%16297.60%00.00%
2C大阪2.37-1.6310362.00%16297.60%00.00%
3千葉3.46-5.545130.70%15492.80%00.00%
4京都5.65-11.35159.00%11770.50%00.00%
5磐田5.873.87127.20%10462.70%00.00%
6札幌5.90-4.102313.90%9557.20%00.00%
7徳島6.81-7.1995.40%7545.20%00.00%
8大分7.92-13.0853.00%4728.30%00.00%
9岡山9.42-1.5842.40%3219.30%00.00%
10福岡9.776.7710.60%2414.50%00.00%
11北九州11.044.0400.00%84.80%00.00%
12熊本11.84-1.1600.00%116.60%10.60%
13長崎13.587.5800.00%31.80%10.60%
14横浜FC14.22-0.7800.00%00.00%42.40%
15水戸15.45-3.5500.00%10.60%42.40%
16栃木SC15.57-6.4300.00%10.60%31.80%
17岐阜16.59-3.4100.00%00.00%1810.80%
18東京V16.988.9800.00%00.00%127.20%
19愛媛FC18.0213.0200.00%00.00%2716.30%
20群馬19.481.4800.00%00.00%6539.20%
21讃岐19.983.9800.00%00.00%7444.60%
22金沢20.758.7500.00%00.00%12374.10%


表3. ±の数値の良かったチーム (166名)
ランククラブ名順位±自動昇格PO圏内降格圏内
票数(%)票数(%)票数(%)
1愛媛FC18.0213.0200.00%00.00%2716.30%
2東京V16.988.9800.00%00.00%127.20%
3金沢20.758.7500.00%00.00%12374.10%
4長崎13.587.5800.00%31.80%10.60%
5福岡9.776.7710.60%2414.50%00.00%
6北九州11.044.0400.00%84.80%00.00%
7讃岐19.983.9800.00%00.00%7444.60%
8磐田5.873.87127.20%10462.70%00.00%
9群馬19.481.4800.00%00.00%6539.20%
10大宮2.321.3210965.70%16297.60%00.00%
11横浜FC14.22-0.7800.00%00.00%42.40%
12熊本11.84-1.1600.00%116.60%10.60%
13岡山9.42-1.5842.40%3219.30%00.00%
14C大阪2.37-1.6310362.00%16297.60%00.00%
15岐阜16.59-3.4100.00%00.00%1810.80%
16水戸15.45-3.5500.00%10.60%42.40%
17札幌5.90-4.102313.90%9557.20%00.00%
18千葉3.46-5.545130.70%15492.80%00.00%
19栃木SC15.57-6.4300.00%10.60%31.80%
20徳島6.81-7.1995.40%7545.20%00.00%
21京都5.65-11.35159.00%11770.50%00.00%
22大分7.92-13.0853.00%4728.30%00.00%


■ 個人成績の発表

166名の平均ポイントは「5.77」でした。J1編の平均ポイントが「2.88」だったことを考えると今シーズンのJ2の予想は難しかったことが分かります。1位から10位は以下の10名です。1位に輝いたのは4.45ポイントのNaoboyさんでした。また、ピタリ的中の数が最も多かったのはゴアさん、イン逃げさん、レインさんの3名で「4つ」でした。ピタリ的中の平均値はちょうど「1.00」。波乱の多いシーズンでした。

 #107 Naoboyさん (投稿日:2月15日) ・・・ 成績:1位 (4.45ポイント)

【 ハンドル名 】:Naoboy
【 年 代 】:10〜19歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:川崎フロンターレ

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

1位 大宮アルディージャ
2位 ジュビロ磐田
3位 セレッソ大阪
4位 ジェフユナイテッド千葉
5位 コンサドーレ札幌
6位 大分トリニータ
7位 京都サンガ
8位 ファジアーノ岡山
9位 徳島ヴォルティス
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 V・ファーレン長崎
12位 アビスパ福岡
13位 ツエーゲン金沢
14位 愛媛FC
15位 ロアッソ熊本
16位 FC岐阜
17位 東京ヴェルディ
18位 横浜FC
19位 カマタマーレ讃岐
20位 水戸ホーリーホック
21位 栃木SC
22位 ザスパクサツ群馬

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

1位~3位
首位を予想した大宮は開幕ダッシュに成功しそのまま突っ走ると思う。2位の磐田、3位のセレッソは首位大宮との勝ち点差はあまり変わらないがこのようになると思う。終盤戦に若手の多いセレッソは失速し磐田が2位に躍り出るだろう。

4位~11位
この8チームは混戦状態になると思う。しかし、ジェフ、コンサドーレは一歩前に出るだろう。大分から長崎までは勝ち点差は5くらいになるだろう。近年力をつけてきた北九州、長崎の九州コンビは非常強い。去年も6位以内に入っている。今年も高い順位を狙えそうだ。

12位~18位
Jリーグ在籍年数が長いアビスパは一歩前にいるだろう。だかその他のチームはわからない。しかし、練習試合を見る限り降格はないだろう。

19位~22位
去年も危なげながら残留したカマタマーレは今年も危険だ。そして、長年J2にいる関北関東の3チームはそろそろ危ないだろう。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

セレッソ大阪
世界レベルのFW、日本トップレベルのボランチを要する。それが噛み合えば優勝も狙えるだろう。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

セレッソ フォルラン
J2でどれほどのレベルを発揮するのか。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

愛媛FC 表原



 #54 ゴアさん (投稿日:1月22日) ・・・ 成績:2位 (4.55ポイント)

【 ハンドル名 】:ゴア
【 年 代 】:10〜19歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:FC東京、横浜Fマリノス、湘南ベルマーレ、大宮アルディージャ

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

1 大宮アルディージャ
2 ジュビロ磐田
3 ジェフユナイテッド市原・千葉
4 京都サンガF.C.
5 セレッソ大阪
6 ギラヴァンツ北九州
7 アビスパ福岡
8 ファジアーノ岡山
9 コンサドーレ札幌
10 徳島ヴォルティス
11 大分トリニータ
12 FC岐阜
13 ロアッソ熊本
14 愛媛FC
15 V・ファーレン長崎
16 横浜FC
17 水戸ホーリーホック
18 ザスパクサツ群馬
19 東京ヴェルディ
20 栃木SC
21 カマタマーレ讃岐
22 ツエーゲン金沢

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

この順位は単純に戦力を見て考えました。大宮アルディージャはJ1でも優勝争いができる程の戦力があります。なのでJ2では圧倒的な強さで優勝する事が考えられます。昨シーズンの湘南ベルマーレ以上の成績を残す可能性もあります。

そしてジュビロ磐田は1年でJ1昇格できずに相当な意気込みでやってくるはずです。太田 吉彰選手を補強したりと名波体制での本気が今シーズンでみれると思います。

以下は順当かなと。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

東京ヴェルディ

【理由】

戦力的には上位進出どころか、中位すら厳しいと思います。

だからこそ、どこまでやれるのかが注目したいです。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

ムルジャ選手
家長 昭博選手
フォルラン選手

【理由】

J2で見れるのはあり得ないくらいの選手なので。

大黒 将志選手

【理由】
昨シーズンJ2得点王なので今シーズンはどのくらいやるのかを注目したいです。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

大黒 将志選手
ムルジャ選手
家長 昭博選手

【 Jリーグの制度や慣習で「直した方がいい。」と思うものがあればお書きください。(省略可) 】:

2ステージ制です。

【 当サイトに対するご感想・ご意見・ご要望があればお書きください。 (省略可) 】:

特に御座いません。



 #50 ペルーサさん (投稿日:1月21日) ・・・ 成績:3位 (4.64ポイント)

【 ハンドル名 】:ペルーサ
【 年 代 】:20〜29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:横浜FC

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位 大宮アルディージャ
02位 ジェフ千葉
03位 セレッソ大阪
04位 ジュビロ磐田
05位 京都サンガ
06位 コンサドーレ札幌
07位 大分トリニータ
08位 V・ファーレン長崎
09位 アビスパ福岡
10位 ファジアーノ岡山
11位 ギラヴァンツ北九州
12位 横浜FC
13位 徳島ヴォルティス
14位 ロアッソ熊本
15位 水戸ホーリーホック
16位 東京ヴェルディ
17位 愛媛FC
18位 栃木SC
19位 ザスパクサツ群馬
20位 カマタマーレ讃岐
21位 ツエーゲン金沢
22位 FC岐阜

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

1位~3位 3強
大宮、セレッソは引き続きJ1クラスの戦力を持っている。
千葉は、昨年の対横浜FC戦の印象だけでは史上最弱の印象があったが、関塚監督の戦術が浸透されていくと一変し、勝負強さがみられた。

4位~9位 プレーオフ争い
磐田は4位にしたが、戦力ダウンでプレーオフ外も。ポストジェフに。
京都、札幌は羨ましい補強だと思う。
大分、長崎は監督の手腕が確かで、戦力アップもしている。
福岡は、マリヤン体制で出てきた若手が、井原体制で開花しそう。

10位~16位 中位グループ
岡山、北九州、徳島は核となる選手が抜け、穴を埋められるか。
熊本は良い補強をしたが上位争いは厳しい。
水戸、東京Vは何とか戦力を維持。監督の手腕で早々に残留争いから抜け出す。

17位~22位 残留争い
愛媛、栃木はGKが懸念材料。ただJ1からの注目FWが加入。
群馬は外国人次第。
讃岐は戦力アップ。清水健太が残留へ導く。
金沢はどこまでやれるか。夏にFWをレンタルできれば自動残留も。
岐阜の核の選手は怪我が多いベテランばかり。怪我がなければ余裕の残留も。

サポータである横浜FC
いろんな問題があったが、メンバーはほぼ変わらず。
野上、松下年宏の残留、大久保の復帰にサポは歓喜。
新監督は未知数だが、メンバーが変わらなかったことで昨年並みの成績は残せそう。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

ジェフ千葉
悲願のJ1復帰が出来るか。関塚マジックに期待。

V・ファーレン長崎
とても良い若手が集結。しっかり力を出せれば十分プレーオフも。

カマタマーレ讃岐
J2にも慣れ、効果的な補強も成功。降格争いから早々抜け出しも。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

森本貴幸(千葉)
昨シーズン後半は、圧倒的な存在感。いよいよ本領発揮か。

野上結貴(横浜)
横浜の宝。すべてを兼ね備えたセンターバック。
いつJ1に行ってもおかしくない。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

松村亮(栃木)
J2で力を見せつけれるか。W杯ロシア大会の秘密兵器。

阪野豊史(栃木)
2ケタは固い。

梶川諒太(長崎)
すでに高い能力は示せているが、キャリアハイが期待できそう。



 #96 グンミ姉さんの乳輪さん (投稿日:2月11日) ・・・ 成績:4位 (4.64ポイント)

【 ハンドル名 】:グンミ姉さんの乳輪
【 年 代 】:30〜39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:サンフレッチェ広島、ファジアーノ岡山

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

1セレッソ大阪
2徳島ヴォルティス 
3ジュビロ磐田 
4大宮アルディージャ 
5ジェフ千葉 
6京都サンガ 
7ギラヴァンツ北九州 
8ファジアーノ岡山 
9大分トリニータ 
10愛媛FC  
11横浜FC 
12V・ファーレン長崎 
13コンサドーレ札幌 
14東京ヴェルディ 
15ロアッソ熊本 
16アビスパ福岡 
17ツエーゲン金沢 
18ザスパクサツ群馬 
19水戸ホーリーホック 
20栃木SC 
21FC岐阜 
22カマタマーレ讃岐 

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

なんとなく!

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

大宮。
群雄割拠のJ2で、一年昇格を決めれるかどうか。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

札幌、前俊。
諦めない。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

大分、松本昌也。



 #75 はらけさん (投稿日:1月30日) ・・・ 成績:5位 (4.73ポイント)

【 ハンドル名 】:はらけ
【 年 代 】:20〜29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:東海
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:ガンバ大阪、ヴィッセル神戸

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位:ジェフ千葉
02位:京都サンガ
03位:ジュビロ磐田
04位:セレッソ大阪
05位:大宮アルディージャ
06位:アビスパ福岡
07位:コンサドーレ札幌
08位:徳島ヴォルティス
09位:V・ファーレン長崎
10位:ファジアーノ岡山
11位:ロアッソ熊本
12位:ギラヴァンツ北九州
13位:大分トリニータ
14位:横浜FC
15位:東京ヴェルディ
16位:水戸ホーリーホック
17位:栃木SC
18位:愛媛FC
19位:ザスパクサツ群馬
20位:カマタマーレ讃岐
21位:FC岐阜
22位:ツエーゲン金沢

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

正直、予想は難しかったです。
長年J2にとどまっているジェフとサンガにそろそろ上に上がって欲しいと思って昇格圏にいれました。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

ジュビロ磐田
名波監督の手腕に期待!有能監督かどうか?

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

大宮アルディージャの播戸竜二選手
ここ数年満足に試合に出ていないが復活してほしい!

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

ジェフの森本貴幸選手

【 当サイトに対するご感想・ご意見・ご要望があればお書きください。 (省略可) 】:

いつも楽しく読ませてもらってます。



 #90 諸行霧常さん (投稿日:2月7日) ・・・ 成績:6位 (4.82ポイント)

【 ハンドル名 】:諸行霧常
【 年 代 】:50〜59歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:愛媛FC

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

 01位:セレッソ大阪
 02位:京都サンガ
 03位:大宮アルディージャ
 04位:徳島ヴォルティス
 05位:ジュビロ磐田
 06位:V・ファーレン長崎
 07位:ロアッソ熊本
 08位:コンサドーレ札幌
 09位:ジェフ千葉
 10位:ファジアーノ岡山
 11位:アビスパ福岡
 12位:大分トリニータ
 13位:ギラヴァンツ北九州
 14位:東京ヴェルディ
 15位:愛媛FC
 16位:横浜FC
 17位:FC岐阜
 18位:栃木SC
 19位:カマタマーレ讃岐
 20位:ザスパクサツ群馬
 21位:水戸ホーリーホック
 22位:ツエーゲン金沢

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

セレッソは・・・ 言うまでも無い。
アルディージャも抜かりはないけどFWが・・・。
J2は難しい。
が 長いリーグ戦の中では
最後は選手の質が最重要なファクターになると思うので
順位は 選手のポテンシャルを考えてつけました。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

仕事柄 かなり多数の海外の方と話す機会が多いのですが
知っている日本のサッカーチームを聞くと
サッカーの事がわかる人の大多数が「セレッソ」と言う。
特にヨーロッパ圏や南米圏の人で答えられる人は
ほぼ全て答えの中に「セレッソ」が含まれる。
こんなチームが2部リーグにいる事が罪だと思う。
チームのフロントは反省して欲しい。

サッカーの話が出来るのは
外国人とコミュニケーションをとるのには重要なネタなので
メディア露出も増やして欲しい。
と言う事で セレッソには全勝優勝して話題を増やして欲しい。
そして第2の 香川 乾 清武 柿谷 ボギュンを世界へ送ってくれると
また話のネタが増えて助かります。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

セレッソ大阪 - 全員
特にGKキムジンヒョン 韓国代表正GKがJ2なんて ほんとにイイの??
コンサドーレ札幌 - 小野 稲本
横浜FC - カズ
この三人に何度歓喜した事だろう。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

レンタルから復帰すればセレッソの丸岡
ドルトムント所属の選手がJ2とか 訳が分からない事になる。

【 Jリーグの制度や慣習で「直した方がいい。」と思うものがあればお書きください。(省略可) 】:

浦和レッズのサンフレッチェ化
もちろん何をやっても自由だけども
レッズは無骨に築き上げて欲しい。
育成こそチームの真の力になるし醍醐味だと思う。

【 当サイトに対するご感想・ご意見・ご要望があればお書きください。 (省略可) 】:

JsGoalがあんな風になったから
こっちは基本線を守ってくださいね。
継続も重要だと思います。



 #146 イン逃げさん (投稿日:2月25日) ・・・ 成績:7位 (4.82ポイント)

【 ハンドル名 】:イン逃げ
【 年 代 】:30〜39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:ガンバ大阪、カマタマーレ讃岐、愛媛FC

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

1位 大宮アルディージャ
2位 ジェフ千葉
3位 ジュビロ磐田
4位 セレッソ大阪
5位 ヴォルティス徳島
6位 京都サンガ
7位 愛媛FC
8位 大分トリニータ
9位 コンサドーレ札幌
10位 アビスパ福岡
11位 ロアッソ熊本
12位 ギラヴァンツ北九州
13位 ファジアーノ岡山
14位 栃木SC
15位 V・ファーレン長崎
16位 カマタマーレ讃岐
17位 横浜FC
18位 FC岐阜
19位 水戸ホーリーホック
20位 東京ヴェルディ
21位 ザスパクサツ群馬
22位 ツエーゲン金沢

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

今年は例年よりも資金力のあるチームが多く楽しみなシーズン。上位6チームは勝ち点の差はないと思います。下位は主力の抜けた群馬、新加入の金沢が苦しい闘いになると思います。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

ファジアーノ岡山。もう一歩のシーズンが続いているが監督交代が上手くいくかどうか。将来的にはJ1に定着するクラブだと思います。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

カマタマーレの清水。チームに勝ち点をもぎ取ってくれる存在。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

愛媛の瀬沼。15点以上は取るでしょう。愛媛にはもったいない。

【 Jリーグの制度や慣習で「直した方がいい。」と思うものがあればお書きください。(省略可) 】:

選手交代で歩いてゆっくりする場合はアディショナルタイムを大幅に追加するべき。ファジアーノ岡山がボール返しません宣言をしている事についてリーグ側が見解を出してほしい。今のままでは主審の判断に頼る部分が多く存在し、ゲームの雰囲気が悪くなる試合が何度かありました。各チームのサポーターが多いJ1に昇格する前に解決しておきたい事柄だと思います。ファジアーノ岡山の方針は個人的には賛成です。

【 当サイトに対するご感想・ご意見・ご要望があればお書きください。 (省略可) 】:

四国に住んでいるJリーグ好きです。
いつも楽しみにしてます。



 #17 地味な選手が好き 明訓さん (投稿日:1月13日) ・・・ 成績:8位 (4.91ポイント)

【 ハンドル名 】:地味な選手が好き 明訓
【 年 代 】:10〜19歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:アルビレックス新潟

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位:コンサドーレ札幌
02位:大宮アルディージャ
03位:ギラヴァンツ北九州
04位:徳島ヴォルティス
05位:ロアッソ熊本
06位:大分トリニータ
07位:東京ヴェルディ
08位:v・ファーレン長崎
09位:セレッソ大阪
10位:ジュビロ磐田
11位:アビスパ福岡
12位:ジェフ千葉
13位:京都サンガ
14位:ファジアーノ岡山
15位:カマタマーレ讃岐
16位:横浜FC
17位:ツエーゲン金沢
18位:愛媛FC
19位:水戸ホーリーホック
20位:栃木sc
21位:FC岐阜
22位:ザスパクサツ群馬

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

優勝は札幌。昨年の後半からのいい流れを継続してトップ争いをリードするはず。奈良の穴は櫛引・福森、イ・ホスンは金山が埋めるはず。また、地味ながら昨年後半戦でシャドーの中原を起用し続けたのが効きそうな気がする。

大宮は久しぶりのJ2だが、個人的には、昇格した山形や松本と比べて劣る気は全くしない。その戦力がほぼ残留したので、堅実に戦えばこぼれることはない。

北九州は主力の流出を最小限にとどめて、効果的な補強ができたのでこの順位は十分にあり得る。熊本とヴェルディはダークホース。おそらく過小評価されていると思うが、監督の継続と昨年からの伸びしろに期待。セレッソはJ2経験のある山下・藤本・酒本らの出来が鍵。

長崎は主力のレンタルバックが多かったが、2013年のような嫌な存在になりそうな感じがする。期待したいのは讃岐。昨年の4月から11月にかけてかなり強くなったので、2年目の今季は楽しみ。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

愛媛・水戸・栃木・岐阜・群馬 → これらは下位予想が多いクラブだと思うが、その前評判を覆すことを期待して。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

GK原田欽庸(金沢):昨年J3で高パフォーマンスだったらしいので。
MF小野寺達也(栃木):引き抜かれなかったのが不思議なくらい。
GK杉本大地(京都):間違いなくブレークする。
MFキム・ジョンヒョン(大分):いい選手になった。
MF養父雄仁(熊本):躍進を予想している熊本のセンター軸だから。
MF高柳一誠(熊本):      〃
MF園田拓也(熊本):      〃

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

MF秋山大地(C大阪)
DF市川恵多(北九州)
MFリ・ヨンジ(長崎)
MF前貴之(札幌)
DFパク・テホン(横浜FC)
MF上村周平(熊本)
MF仲村京雅(千葉)

【 当サイトに対するご感想・ご意見・ご要望があればお書きください。 (省略可) 】:

「FW前田遼」という表記に違和感。
磐田に同姓はいなかったので。

名字だけにしてもらいたいのですが、何か基準があるのでしょうか?



 #101 ロドリゴ・伊藤・ロドリゲスさん (投稿日:2月14日) ・・・ 成績:9位 (4.91ポイント)

【 ハンドル名 】:ロドリゴ・伊藤・ロドリゲス
【 年 代 】:30〜39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:京都サンガ、セレッソ大阪

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位:セレッソ大阪
02位:京都サンガ
03位:ファジアーノ岡山
04位:大宮アルディージャ
05位:アビスパ福岡
06位:ジェフ千葉
07位:徳島ヴォルティス
08位:ジュビロ磐田
09位:コンサドーレ札幌
10位:V・ファーレン長崎
11位:ギラヴァンツ北九州
12位:横浜FC
13位:大分トリニータ
14位:愛媛FC
15位:東京ヴェルディ
16位:栃木SC
17位:カマタマーレ讃岐
18位:ロアッソ熊本
19位:水戸ホーリーホック
20位:ザスパクサツ群馬
21位:FC岐阜
22位:ツエーゲン金沢

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

セレッソ大阪と京都サンガの昇格に期待しつつ。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

アビスパ福岡: 井原監督に期待。

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

松井(磐田): いや, だから嫁が可愛いって。

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

誰かは分からんが, セレッソの若手に期待。



 #108 Roniさん (投稿日:2月15日) ・・・ 成績:10位 (4.91ポイント)

【 ハンドル名 】:Roni
【 年 代 】:50〜59歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:九州
【 好きなJリーグのチームはどこですか?(複数選択可) 】:アビスパ福岡

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(クラブ名の表記にはくれぐれもご注意ください。) 】:

01位:大宮アルディージャ
02位:アビスパ福岡
03位:大分トリニータ
04位:セレッソ大阪
05位:ジェフ千葉
06位:ジュビロ磐田
07位:京都サンガ
08位:徳島ヴォルティス
09位:ロアッソ熊本
10位:ファジアーノ岡山
11位:ギラヴァンツ北九州
12位:東京ヴェルディ
13位:水戸ホーリーホック
14位:コンサドーレ札幌
15位:V・ファーレン長崎
16位:愛媛FC
17位:横浜FC
18位:FC岐阜
19位:カマタマーレ讃岐
20位:栃木SC
21位:ザスパクサツ群馬
22位:ツエーゲン金沢

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

【大宮】降格組から必ず即復帰するチームがある。その中で勝ち点上位だった大宮。戦力維持で当然。
【福岡】5年毎の昇格サイクルの今季、J1で戦っていた当時のメンバーが戻った。、期待を込めて。
【大分】三平の復帰、外国人FW加入で前線は厚い。後ろもダニエルが控える。
【大阪】個々の能力はここでは抜けている。あとはチームのムードだけ。J2各地の集客にも期待。
【千葉】ネイツと昨年のケンペスの比較が難しい。「外れ」ならもっと下かも。いや、関塚パワーで昇格かも。
【磐田】前線の顔ぶれは変わったが、伝統の組織力で下位には予想できない。
【京都】大黒、ロビーニョはやはり脅威。年齢層高いので、シーズン通しての戦い方しだい。
【徳島】降格組の最下位はJ2でも厳しい例年。でもPO圏内には行ける戦力。
【熊本】平繁、常盤。 サポが期待できる補強が出来た印象。とにかくスタグル美味いのでJ1サポに食わせたい。
【岡山】爆発力はないが、「負けない」チーム。集客力でさらに上位も。
【北九】新スタ完成まで何とか地域を盛り上げたい。千葉から移籍の大塚キーマン。
【東京】富樫新監督で若手の躍進も。今年は高さもあり、セットプレーからの失点減りそう。
【水戸】吉田、三島など良い選手がいる。JIライセンス欲しい。
【札幌】毎年この時期「補強万全」と思う。でも結果はジリ貧。若手起用ならPO圏内にはいくかも。
【長崎】圧倒的な走力だった一昨年のイメージが薄れてきている。縦に速いサッカーの意思統一で上位に食い込むかも。
【愛媛】ある意味今年注目のチーム。フロントや選手の危機感、サポータの力しだいで良くも悪くもなりそう。
【横浜】メンバーの変動少ない。継続性が良い方向へむくかも。
【岐阜】ナザリトいても17位。ここもJ1ライセンス未交付で厳しそう。
【讃岐】仲間隼人のレンタル加入で、得点力、順位もUPしそうだが。
【栃木】韓国人トリオ含め新加入多い。チーム構築に時間がかかる予想。
【群馬】ブラジル攻撃陣に注目、早く観てみたい。守備意識が低いようだとやはりこの位置。
【金沢】正直選手もチームも知識不足。ごめんなさい。

【 今シーズンのJ2で注目するクラブとその理由をお書きください。(好きなクラブ以外で) 】:

・ジュビロ磐田・・・・・山形GK山岸の一撃で、悪夢の残留。そしてFW陣の流出。立て直せるのか?

【 今シーズンのJ2で注目する選手とその理由をお書きください。 】:

J2でリオ五輪を目指す候補選手たち。J1のベンチ組に負けないよう活躍して!!

FW荒野(札幌) 
MF矢島(岡山)
MF井出(千葉)
DF亀川(福岡)
MF原川(京都)
GK牲川(磐田)
DF安在(東京V)
MF為田(大分)

【 今シーズンのJ2でブレイクすると思う選手は誰ですか? 】:

DFダニエル(大分) 主将にも抜擢され、まさに大黒柱。ボランチに入れるようだと、さらに脅威。
FW金森(福岡) 強引とも言えるドリブルで切り裂く。躍進の年、得点王も。
MF駒井(京都) テクニックで魅了する。自分の中で京都といえば駒井。
MF湯澤(栃木) DF広瀬(徳島) MF小野瀬(横浜FC) ・・・ 個人的にスピード感溢れる選手が好きなので。

【 Jリーグの制度や慣習で「直した方がいい。」と思うものがあればお書きください。(省略可) 】:

「集客力のあるクラブや好成績を残す強豪に分配金を手厚く」というのが、リーグの方針らしい。

財政の厳しい現地方Jクラブや、J入りを目指す地方クラブを切り離そうとしているのかな。「前年より有料入場者数をUPさせたクラブに分配金」とすれば、全体的にモチベーション上がるのでは・・・。



表4. 最終の個人成績 (1位から166位まで)
順位ハンドルネームポイントピタリ的中大宮C大阪徳島千葉磐田北九州大分岡山京都札幌横浜FC栃木熊本長崎水戸福岡岐阜群馬愛媛FC東京V讃岐金沢
1107Naoboy4.45213942106875182115112012162214171913
254ゴア4.55415103261184916201315177121814192122
350ペルーサ4.64113132411710561218148159221917162021
496グンミ姉さんの乳輪4.64341253798613112015121916211810142217
575はらけ4.73154813121310271417119166211918152022
690諸行霧常4.82231495131210281618762111172015141922
7146イン逃げ4.82414523128136917141115191018217201622
817地味な選手が好き 明訓4.91129412103614131162058191121221871517
9101ロドリゴ・伊藤・ロドリゲス4.91141768111332912161810195212014151722
10108Roni4.91214856113107141720915132182116121922
115イケさん。5.00214376913852162011121810141915172122
12788105.00142931861110712131415185191617212022
131じじ5.09112836111410541619912177132015182122
142すぱーず5.09212734108965161812151411201917132122
1513ギラQ5.09212346851211131518109167142219172021
1637Aさん5.09141826101115351218139167211719142220
171145.09212934101175812141315186171921162022
1813085.09112735111289416131015176192114182022
19132pazz5.09221125391084611141317197162018152122
2010minami15175.18221436911105715141312178181916202122
2128サイクリングヤッホー5.18141932138106716171214215112215201918
2288レイン5.18421348791161012181315175142019162221
2319小鉄5.27115238127134917181014156192216112021
2429ゆっきー5.27321845127113101415913196162017182221
2551ももれな5.27041953128672161714102211152018131921
2686ラモス・レイ5.27214723109685121715141813162021111922
2789青山5.27314923810657121813141611152022171921
28121shijikurei5.27021643151098518161411177131912202122
2932ぶりぶりざえもん5.36123104712911151416813186172022151921
3036じじぃ5.36113726813124511141891710161915202221
3141リベログランデ5.36113846921011516181712137142019152122
3268昭和皮次郎5.36041635111410721619918178132015122122
3370無責任者5.36021943810765131716121411211519182022
34135ペプシジュニオール5.36212857129634161411131910212217152018
3560山田かつら(株)5.45112534117968121714131510182119162022
36123route.monte5.45131852121064718151114179162122131920
37131くまくまくま5.45221754891210315136141611201718192122
38148fagi125.45224936121081515181113177142221192016
39149就活イニシアチブ5.45112835111012741719615149162018132221
4031かずのこ5.55112943108765121415131611181920172221
4140たかし5.55213746131410521112159168171820192122
4243イチロー5.55043218671213111415165910182220171921
4346やまじー5.55021155176810391113712164181922202114
4447ばぶばぶくん5.55021834951476131217161510211918112220
4580たっけー5.55112748631095111614121513221918172021
46111よねさん5.55021134651112371817101416982015192122
47120ナポリタン5.55314857142631121171016159191812132022
48140やまりょー5.55023961114155719178141216182010132122
49158麦わらの一味5.55212536107849151412161711182213192021
501633ポイント5.55131625131115410198129187162214172120
516実はわいせつな私5.64143115187196212179131514161810212022
5224冨野派1号5.64112735138946121711141610182115192022
5330だいち様5.64117623128594111815141310212216171920
5457レレレのレ5.64212347138116517121014209211615181922
5561J2・5年目5.64134112695817161915101712142221181320
5667redblue5.64111052791143817131612156212219142018
5772ヴィオラ5.64031725104139614168121811172220152119
58116九谷5.64125938124116114201015137181916172221
59119ベネチア国際茶番祭5.64121538131076414169121811202217151921
60122あさ5.64131827121046517151114169201922182113
61124コンサ5.64131114685127213169141710201519182122
62152FOX5.64124631149758131611121710152022181921
63157行司差し違え5.64021643148135791910121611172015182221
64160ビット5.64023617139104514161211158182019172221
65165むっこ5.64121734138106515111214189171916212022
663wt5.73027101611983412162013145191718152221
6715isuta1995.73132916711854141816121310151720221921
6822こうたん5.73032114512716913148101817192016152122
6927たこ焼きは地球5.73021836105479141917121613182120151122
7048いくしげ5.73031427981265161914101511132017182122
7153幻星5.73021634107958161412131711152221181920
7269銭闘開始5.73241536118107215141312169182217192021
7374なつむみめ5.73113829116105416147131812222021151917
74100harlem125.73221635981110414167121315201722182119
75104j2ラボ5.73226104197853121713151411161819202122
76110邪馬台国5.73113641392105814171211157162221201918
77125kyp5.73031924141085718161117156131920122221
78134ふーらんす5.73112953121164713148161710191520182122
79142なおきち5.73113105412713621118915148162217192021
80147Hikicker5.73113428106135921167141511192217121820
81153いとしょう5.73231572141017491220615811191816132122
82159べんぞう@はらへ5.73231248146105915167121711211820131922
834ダダン5.82131827121046513151114169201917182221
8418crazyhorse5.82121745811103912156211413201722161819
8526でれすけ5.82141735131096212141115198172016182122
8634多い端子5.82356107811129415171412163131822201921
87425.82313627125894151310141611211819172022
8862シュミレーション命5.82141823971165121416151310192117182022
8965リトル本田5.82121103512798411141317166151918202122
9071メガネ5.82153728101116914121613174191521182220
9177だいず5.82212310121196751420818154132122171619
9278オレイン555.82123104915812511120613187142217191621
93118青く澄んで5.82132846129101717152111135142218191620
94129くさやフォンデュ5.82221654101178317149131216201819152122
9535れど5.91112847105963161512131411172119201822
9655キャントストップ5.91261975104311212151381614171820192122
9764紫の雨5.91031745961028171318121511162219142021
9883ゴルドバ5.91121835137169415191014126112217182120
9984j2サポ5.91213621011415571712914188201619132122
10092トオル5.91212453137981018111914156121716202221
10195いきゃーだ5.91314937861410213191120516171815122122
10298かまたま20155.91062431091515111381612217171914182022
103102東洋5.91231145879462121610112015171318212219
104105JsGOAL復活希望5.91314825107639111418121317202122151916
105126キングカズノスケ5.91121475103968121413151611172019182122
106136マッチョッチョ5.91023111616479510131215188171920142122
107141fuzzy5.91113257138649161512111410181721192022
108151アオミドリ5.91221745106113814151317169121922182120
109155エオリア5.91112637510948161511131214181719202221
11021アバカシプレコ6.00112437105128916156131711142120181922
11145レノン6.00213658144132911121017167211819152220
11249SIDASAKA6.00212347149155616191011128131820172122
11363サイコロK6.00142953118617211416151710121819132220
11473沓掛6.00116248123155716181411109172213202119
11579やまや6.00021378135964141510121711182119162022
116106ゆうすけ義理父6.00113246139108516147111512172119182022
117117ウエシタ6.00131625971248151410161311182219172021
118128N66.00134621139851118151216147102017221921
119138鋭利やん6.00112347136105811121514169192217212018
120150赤髪6.00123485119166110121314177152019182221
121154shunshun6.00113428126597141611131510171922182021
122162日村6.00112436125978131411161510182219172120
12323クラっち6.09112645109873131618141211152019211722
12452tocchi6.09124103685151712131116149172219182021
12576つっちー6.09212638129745151910141611171320182122
12681KOH6.09112438961257141310161511182119172220
12785大分好き6.09021738174965141610131512181921112022
12887ティエン6.09113421112685714181017159162119202213
129109チバロッテ6.09113528147106411181512139162219172021
130133ヤン提督6.09152934147611112181319168102220151721
131166すぎ6.09381723111045615171314201291822161921
1329サンガボーイ6.18314235148769151210111320221617181921
13314Triton6.18112538119127413146171510182219162021
13416まっこう6.18231682149105415211618131272019171122
13556sen6.18081754171026311212019129182216131415
13682モリモリ6.18032719156854191311121710182014162122
13793カヌズ石津っち6.18214728135963141211151610182119172022
138103リッケン6.18041102659153720171114138121619182221
139112えいぽん6.18221123810974511141761516131820192221
140113kammy6.18081925137124318191114106152017162122
141144ヨーン6.18113526127894181510141611132217192021
142156hachi886.18212643201857891016141912111321151722
14312ポトス6.27036101981657212134111415181917212022
14497LEO6.27161114310714521215191398161820212217
145139チャリ通6.27032716810541121181216913152017191422
14611グリーナリー6.36113521098746141711181512132216192021
14725ROAKUMA6.36041637138122510189141711152116192022
14838TK #126.36113456117198210122091817161415132122
14939sasasa6.36026543127819141118151610132117192220
150441126_FGおやじ6.36021537141064811131216179152118201922
15158シャキーン6.36053617109842121411151613192118172022
152115まっつん6.36041823117596171810161512131420192122
153145ポコ6.36242158126973151613141110172219182021
1548ファイターズ6.45113726138954111510161214182120172219
15591さとも6.45035916137122416158141110171922182021
15620グロージャン6.55113541711796213121015148182216192021
15733レモネード6.55112104313915851761814121119722162021
15859ギフントスヤマガカマタマ6.55021471110513123191461716892115221820
15966カンカン6.55112437118136510169181512142220171921
160127洋平6.55042617135103912151417118162118201922
161164J2ガンバレ6.55121436175107111413919158121820162122
162137せんとら6.64023816107154514189161113171219202221
163143市原姉崎6.64110241614875915173121811132219162120
164161を托6.64043819161772510151820136121419112122
16594きりん6.82041325108127691118161417152219132021
16699ツッパリ6.91141731012956215148171311162218212019


※第9回目となる「【J2】 順位予想バトル 2016年版」の受付開始は2016年1月9日(土)を予定しています。来シーズンもたくさんの方のご参加をお待ちしております。


関連エントリー

 2010/12/09  サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか?
 2011/03/03  サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? (おまけ)
 2015/01/08  【J1】 順位予想バトル 2015年版 受付終了 (参加者:304名)
 2015/03/07  【J1】 2015年開幕直前 順位予想まとめ (参加者数:304名)
 2015/01/09  【J2】 順位予想バトル 2015年版 受付終了 (参加者:166名)
 2015/03/06  【J2】 2015年開幕直前 順位予想まとめ (参加者数:166名)
 2015/01/23  【J3】 順位予想バトル 2015年版 受付終了 (参加者:62名)
 2015/03/03  【J3】 2015年 順位予想まとめ (参加者数:62名)


関連記事





| トップページ | 人気ブログランキング | Jリーグブログ村 | 全記事一覧 (2018年-2023年) | お気に入りに追加 |


ようこそ!

Author:じじ
FC2ブログへようこそ!



Since 2007/4/30




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

公式ツイッター


◆ このたび、遅ればせながらツイッターを始めました。フォローしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします。


最近のエントリー (100記事)



01月11日
全エントリーの一覧 (2018年-2023年)

01月07日
【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:72名)

01月08日
【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:68名)

01月09日
【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:27名)

01月11日
【JリーグのNo.1は?】「チャント総選挙」を開催します。~清き一票 お願いします~


01月18日
【J3編:2023年の順位予想】 7:岐阜、8:琉球、9:北九州、10:鳥取、11:岩手、12:FC大阪、13:宮崎

01月18日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その33)

01月18日
【J1編】 今オフの補強の最終評価 ~13:横浜FM、14:新潟、15:福岡、16:川崎F、17:京都、18:神戸~

01月17日
【J3編:2023年の順位予想】 14:奈良、15:相模原、16:八戸、17:讃岐、18:福島、19:沼津、20:YS横浜

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~1:仙台、2:町田、3:徳島、4:岡山、5:金沢~

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~6:甲府、7:水戸、8:千葉、9:清水、10:藤枝MYFC~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~11:いわきFC、12:大分、13:山口、14:群馬、15:長崎、16:東京V~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~17:栃木SC、18:山形、19:大宮、20:磐田、21:熊本、22:秋田~

01月15日
【J3編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【Jリーグ】 DAZNがまたも価格UP。月額1,925円→3,000円→3,700円はさすがに酷い。

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~1:清水、2:仙台、3:徳島、4:岡山、5:町田~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~6:磐田、7:長崎、8:山形、9:大分、10:東京V~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~11:千葉、12:いわきFC、13:金沢、14:甲府、15:熊本、16:水戸~ (28名分)

01月11日
【J2編】 2023年の順位予想 ~17:山口、18:大宮、19:栃木SC、20:秋田、21:藤枝、22:群馬~ (28名分)

01月11日
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~13:神戸、14:湘南、15:横浜FC、16:新潟、17:福岡、18:京都~

01月09日
【J3編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:51名)

01月08日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その31)

01月08日
【神村学園高】 半端ない超・高校級のFW福田師王とMF大迫塁。2人の未来はどうなる?

01月08日
【J2編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:139名)

01月07日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その30)

01月07日
【Jリーグ】 今オフの徳島ヴォルティスの補強がいくら何でもロマンがあり過ぎる!

01月07日
【J1編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:240名)

01月06日
【J3編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~大本命は不在。鹿児島・長野・FC岐阜など「5強」が昇格争いの中心か!?~

01月06日
【浦和レッズ】 FWユンカーの放出は吉と出るか?凶と出るか?~「怪我」と「高年俸」と「守備面」がネックに・・・。~

01月05日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (残留争い編) ~降格枠は「1」。回避したい新潟・横浜FC・神戸・湘南・福岡・京都など。~

01月05日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (プレーオフ争い編) ~4強を追うのは甲府・徳島・磐田・長崎・千葉など~

01月04日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~清水や仙台など「4強」が上位争いの中心か!?

01月04日
【Jリーグ】 今オフの町田ゼルビアの補強がいくら何でも凄すぎる。

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (中位編) ~大注目は大型補強のG大阪と鳥栖。監督交代の浦和はどうなる?~

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (上位編) ~2強が優勝争いの中心。追うのは広島・鹿島・C大阪・FC東京など~

12月31日
【セレッソ大阪】 たくさんの主力や有望株と複数年契約!C大阪のチーム作りが素晴らしい。

12月30日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その29)

12月29日
【U-12全国大会】 「最近の小学生、レベル高~」で驚いた件。

12月29日
【Jリーグ】 今オフのガンバ大阪の補強がいくら何でも凄すぎる。

12月28日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鹿児島、2位:FC岐阜、3位:FC大阪、4位:讃岐~

12月27日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その28)

12月27日
【町田ゼルビア】 最強のヒール軍団が誕生か!?ゼルビアの補強が物凄い!

12月27日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~5位:長野、6位:富山、7位:愛媛FC、8位:奈良クラブ~

12月26日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その27)

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~9位:北九州、10位:八戸、11位:FC今治、12位:沼津~

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:松本山雅、14位:FC琉球、15位:YS横浜、16位:宮崎~

12月25日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~17位:福島、18位:鳥取、19位:いわて、20位:SC相模原~

12月25日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鳥栖、2位:湘南、3位:FC東京~

12月24日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その26)

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~4位:G大阪、5位:横浜FC、6位:鹿島~

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~7位:柏、8位:広島、9位:C大阪~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~10位:札幌、11位:新潟、12位:横浜FM~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:浦和、14位:京都、15位:福岡~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その25)

12月22日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~16位:名古屋、17位:川崎F、18位:神戸~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その24)

12月21日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その23)

12月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ロアッソ熊本/大分トリニータ) (2022年-2023年)

12月20日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その22)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その21)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その20)

12月19日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~1:仙台、2:千葉、3:藤枝、4:水戸、5:岡山~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~6:長崎、7:栃木SC、8:甲府、9:山形、10:群馬~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~11:徳島、12:いわき、13:東京V、14:大宮、15:金沢、16:町田~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~17:山口、18:熊本、19:大分、20:秋田、21:清水、22:磐田~

12月17日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (徳島ヴォルティス/V・ファーレン長崎) (2022年-2023年)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その19)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その18)

12月16日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口) (2022年-2023年)

12月16日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その17)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジュビロ磐田/藤枝MYFC) (2022年-2023年)

12月15日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その16)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ツエーゲン金沢/清水エスパルス) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その15)

12月14日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (町田ゼルビア/ヴァンフォーレ甲府) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その14)

12月13日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その13)

12月13日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ) (2022年-2023年)



YouTube


 第01位  Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版)  → 再生数:209,203回

 第02位  【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位)  → 再生数:104,727回

 第03位  【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位)  → 再生数:87,052回

 第04位  【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位)  → 再生数:60,502 回

 第05位  【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位)  → 再生数:51,640回

 第06位  【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位)  → 再生数:39,348回

 第07位  【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:32,512回

 第08位  Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版)  → 再生数:27,229回

 第09位  【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10)  → 再生数:18,401 回

 第10位  【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,819回

 第11位  【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,474回

 第12位  【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:16,062回

 第13位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾)  → 再生数:15,425回

 第14位  【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:14,052回

 第15位  【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:12,127回

 第16位  【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位)  → 再生数:12,003回

 第17位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編)  → 再生数:11,484回

 第18位  【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:10,719回

 第19位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編)  → 再生数:10,673回

 第20位  【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,296回

 第21位  【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,160回

 第22位  【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位)  → 再生数:10,079回

 第23位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾)  → 再生数:9,243回

 第24位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位)  → 再生数:9,105回

 第25位  【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選)  → 再生数:6,857回

 第26位  【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選)  → 再生数:5,980回

 第27位  【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位)  → 再生数:6,621回

 第28位  【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。  → 再生数:6,478回

 第29位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位)  → 再生数:6,456回

 第30位  【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:5,791回

 第31位  【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:5,469回

 第32位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾)  → 再生数:5,398回

 第33位  【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:5,034回

 第34位  【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。  → 再生数:3,840回

 第35位  【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位)  → 再生数:3,659回

 第36位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」  → 再生数:3,618回

 第37位  【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年)  → 再生数:3,602回

 第38位  【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。  → 再生数:3,337回

 第39位  セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時)  → 再生数:2,924回

 第40位  【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問)  → 再生数:2,565回

 第41位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」  → 再生数:2,518回

 第42位  【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!)  → 再生数:2,496回

 第43位  セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera)  → 再生数:2,487回

 第44位  【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。  → 再生数:2,418回

 第45位  【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年)  → 再生数:2,260回

 第46位  【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10)  → 再生数:2,191回

 第47位  【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版)  → 再生数:2,189回

 第48位  セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。  → 再生数:2,046回

 第49位  【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:1,969回

 第50位  紫魂 (京都サンガのサポーターの応援)→セレッソ大阪側のバックスタンド3階席から  → 再生数:1,964回

 第51位  【サッカー】 「死語」になったワードを20個だけ挙げてみた。  → 再生数:1,823回

 第52位  【Jリーグ】 大分トリニータを数字で語りたい。  → 再生数:1,513回

 第53位  【Jリーグ】いろいろな個人スタッツのベスト10  → 再生数:1,401回

 第54位  【日本代表】 歴代の名勝負(トップ10) (1992年-2020年)  → 再生数:769回



カテゴリー


【日本代表】
 ├ハリルジャパン(観戦記) (17)
 ├ハリルジャパン(投票) (17)
 ├ハリルジャパン(採点) (2)
 ├ハリルジャパン(全般) (12)
 ├手倉森ジャパン(観戦記) (27)
 ├手倉森ジャパン(全般) (46)
 ├森山ジャパン(全般) (7)

【Division 1】
 ├コンサドーレ札幌 (126)
 -----稲本潤一 (22)
 -----小野伸二 (20)
 -----チャナティップ (8)
 -----都倉賢 (12)
 -----野々村芳和 (12)
 -----深井一希 (16)
 ├ベガルタ仙台 (72)
 -----シュミット・ダニエル (25)
 -----庄司悦大 (22)
 -----野津田岳人 (16)
 -----平山相太 (19)
 -----梁勇基 (24)
 ├鹿島アントラーズ (110)
 -----植田直通 (15)
 -----小笠原満男 (22)
 -----金崎夢生 (14)
 -----永木亮太 (16)
 -----レオ・シルバ (15)
 ├浦和レッズ (145)
 -----阿部勇樹 (28)
 -----岩波拓也 (20)
 -----遠藤航 (18)
 -----柏木陽介 (15)
 -----西川周作 (23)
 -----槙野智章 (15)
 -----森脇良太 (25)
 -----李忠成 (23)
 ├柏レイソル (67)
 -----伊東純也 (26)
 -----江坂任 (9)
 -----クリスティアーノ (38)
 -----小池龍太 (12)
 -----小泉慶 (12)
 -----瀬川祐輔 (11)
 -----中山雄太 (15)
 -----中村航輔 (35)
 ├FC東京 (106)
 -----石川直宏 (19)
 -----中島翔哉 (17)
 -----永井謙佑 (23)
 -----前田遼一 (25)
 -----武藤嘉紀 (28)
 -----森重真人 (46)
 -----米本拓司 (29)
 ├川崎フロンターレ (148)
 -----家長昭博 (29)
 -----大久保嘉人 (26)
 -----大島僚太(20)
 -----小林悠(23)
 -----齋藤学 (30)
 -----タビナス・ジェファーソン(5)
 -----中村憲剛(25)
 -----レナト(17)
 ├横浜Fマリノス (83)
 -----扇原貴宏 (26)
 -----中澤佑二 (19)
 ├湘南ベルマーレ (71)
 -----表原玄太 (13)
 ├清水エスパルス (86)
 -----北川航也 (17)
 -----白崎凌兵 (11)
 -----村田和哉 (14)
 -----立田悠悟 (9)
 ├ジュビロ磐田 (102)
 -----小川航基 (14)
 -----カミンスキー (16)
 -----川辺駿 (15)
 -----川又堅碁 (29)
 -----中村俊輔 (38)
 -----中山雅史 (13)
 -----名波浩 (14)
 -----服部年宏 (10)
 -----藤田俊哉 (14)
 ├名古屋グランパス (112)
 -----小倉隆史 (14)
 -----風間八宏 (17)
 -----佐藤寿人 (24)
 -----玉田圭司 (22)
 -----楢崎正剛 (14)
 -----ドラガン・ストイコビッチ (14)
 ├ガンバ大阪 (142)
 -----宇佐美貴史 (40)
 -----遠藤保仁 (24)
 -----今野泰幸 (15)
 -----井手口陽介 (9)
 -----藤本淳吾 (14)
 -----レヴィー・クルピ (20)
 ├セレッソ大阪 (247)
 -----柿谷曜一朗 (60)
 -----片山瑛一 (11)
 -----キム・ジンヒョン (18)
 -----杉本健勇 (24)
 -----フォルラン (22)
 -----水沼宏太 (13)
 -----森島寛晃 (18)
 -----山口蛍 (55)
 -----山村和也 (22)
 ├ヴィッセル神戸 (79)
 -----伊野波雅彦 (19)
 -----小川慶治朗 (18)
 -----藤田直之 (12)
 -----森岡亮太 (20)
 -----渡邉千真 (20)
 ├サンフレッチェ広島 (120)
 -----青山敏弘 (33)
 -----浅野拓磨 (14)
 -----工藤壮人 (22)
 -----塩谷司 (20)
 -----城福浩 (20)
 -----千葉和彦 (24)
 -----森保一 (28)
 -----水本裕貴 (22)
 ├サガン鳥栖 (110)
 -----新居辰基 (12)
 -----鎌田大地 (15)
 -----権田修一 (14)
 -----豊田陽平 (22)
 -----原川力 (16)
 -----松本育夫 (10)
 -----吉田豊 (10)
 ├V・ファーレン長崎 (14)
 -----鈴木武蔵 (20)

【Division 2】
 ├モンテディオ山形 (69)
 -----石崎信弘 (19)
 -----中村駿太 (9)
 -----坂井達弥 (9)
 -----松岡亮輔 (11)
 ├水戸ホーリーホック (31)
 -----グエン・コン・フオン (10)
 -----齋藤恵太 (8)
 ├栃木SC (32)
 -----大黒将志 (23)
 ├大宮アルディージャ (57)
 -----大前元紀 (15)
 -----嶋田慎太郎 (12)
 ├ジェフ千葉 (128)
 -----指宿洋史 (17)
 -----清武功暉 (21)
 -----鈴木隆行 (12)
 -----関塚隆 (23)
 -----船山貴之 (17)
 -----為田大貴 (16)
 -----ピエール・リトバルスキ (8)
 ├東京ヴェルディ (81)
 -----井上潮音 (10)
 -----林陵平 (11)
 ├町田ゼルビア (14)
 -----秋田豊 (21)
 -----鈴木孝司 (16)
 ├横浜FC (41)
 -----前園真聖 (8)
 -----松井大輔 (12)
 -----三浦知良 (25)
 -----南雄太 (15)
 -----渡邊一仁 (11)
 ├ヴァンフォーレ甲府 (51)
 -----バレー (15)
 -----堀米勇輝 (20)
 -----山本英臣 (20)
 ├松本山雅 (53)
 -----飯田真輝 (15)
 -----石原崇兆 (13)
 -----岩上祐三 (14)
 -----岩間雄大 (12)
 -----反町康治 (23)
 -----永井龍 (21)
 -----パウリーニョ (19)
 -----松田直樹 (15)
 ├アルビレックス新潟 (144)
 -----小川佳純 (14)
 -----川口尚紀 (19)
 -----安田理大 (31)
 ├ツエーゲン金沢 (16)
 -----清原翔平 (13)
 -----佐藤洸一 (15)
 -----山藤健太 (18)
 ├FC岐阜 (41)
 -----ラモス瑠偉(18)
 ├京都サンガ (92)
 -----岩崎悠人 (16)
 -----田中マルクス闘莉王 (35)
 ├ファジアーノ岡山 (57)
 -----岩政大樹(40)
 -----加地亮 (24)
 -----喜山康平 (8)
 -----齊藤和樹 (16)
 -----仲間隼斗 (9)
 ├レノファ山口 (27)
 -----岸田和人 (20)
 -----高木大輔 (20)
 -----丸岡満 (11)
 ├徳島ヴォルティス (51)
 -----内田裕斗 (17)
 -----杉本太郎 (14)
 ├カマタマーレ讃岐 (10)
 -----我那覇和樹 (25)
 ├愛媛FC (45)
 -----河原和寿 (17)
 ├アビスパ福岡 (58)
 -----井原正巳 (18)
 -----駒野友一 (23)
 -----森本貴幸 (12)
 ├ロアッソ熊本 (74)
 -----上村周平 (10)
 -----巻誠一郎 (15)
 ├大分トリニータ (49)
 -----宮阪政樹 (18)

【Division 3】
 ├グルージャ盛岡 (8)
 ├ブラウブリッツ秋田 (28)
 -----中村亮太 (9)
 -----藤田祥史 (11)
 ├福島ユナイテッド (12)
 ├ザスパクサツ群馬 (49)
 -----風間宏希 (15)
 -----鈴木崇文 (19)
 -----平繁龍一 (12)
 -----松下裕樹 (9)
 ├Y.S.C.C.横浜 (6)
 -----後藤京介 (6)
 ├SC相模原 (6)
 -----丹羽竜平 (10)
 ├長野パルセイロ (18)
 -----荒田智之 (15)
 -----塩沢勝吾 (11)
 ├カターレ富山 (29)
 -----岸野靖之 (12)
 -----苔口卓也 (13)
 ├藤枝MYFC (9)
 ├アスルクラロ沼津 (12)
 ├ガイナーレ鳥取 (16)
 -----森岡隆三 (14)
 -----加藤潤也 (6)
 ├ギラヴァンツ北九州 (13)
 -----小松塁 (17)
 -----山岸範宏 (11)
 ├鹿児島ユナイテッド (8)
 -----藤澤典隆 (10)
 ├FC琉球 (17)
 -----播戸竜二 (14)
 ├FC東京U-23 (0)
 -----久保建英 (8)
 ├ガンバ大阪U-23 (8)
 ├セレッソ大阪U-23 (7)
 -----喜田陽 (8)
 ├Jリーグ・アンダー22選抜 (6)

【日本代表】
 ├アギーレジャパン(観戦記) (4)
 ├アギーレジャパン(全般) (12)
 ├アギーレジャパン(採点) (2)
 ├関塚ジャパン(観戦記) (25)
 ├関塚ジャパン(全般) (36)
 ├なでしこジャパン(観戦記) (21)
 ├なでしこジャパン(全般) (9)
 ├鈴木ジャパン(U-19日本代表) (4)
 ├98ジャパン(U-16日本代表) (4)
 ├ザックジャパン(観戦記) (57)
 ├ザックジャパン(全般) (129)
 ├ザックジャパン(採点) (32)
 ├岡田ジャパン(観戦記) (40)
 ├岡田ジャパン(全般) (45)
 ├オシムジャパン(観戦記) (20)
 ├オシムジャパン(全般) (63)
 ├反町ジャパン(観戦記) (16)
 ├反町ジャパン(全般) (24)
 ├吉田ジャパン (11)
 ├牧内ジャパン (1)
 ├城福ジャパン (2)
 ├池内ジャパン (2)
 ├布ジャパン (4)
 ├94ジャパン(吉武ジャパン) (6)
 ├96ジャパン(吉武ジャパン) (11)

メールフォーム

ご要望やご依頼はここからお願いします。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:


PVアクセスランキング にほんブログ村

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします