2014/07/30
「4年前の人たちが選んだロシアW杯メンバー」には誰が選ばれたか? (前編) 2014/07/31
「4年前の人たちが選んだロシアW杯メンバー」には誰が選ばれたか? (後編)
■ みんなが予想したロシアW杯のメンバー23人 ということで、(前編)と(後編)の内容をまとめて、今の段階で「みんなが予想したロシアW杯の日本代表メンバー23人」を書き出してみると、以下のようなメンバーになりました。その内訳はブラジル組が13人で、それ以外の選手が10人となりました。また、世代別では、北京世代が6人で、ロンドン世代が13人で、リオ世代が4人ということで、アテネ世代はゼロになりました。
そして、中盤から前のポジションは全員がロンドン世代か、リオ世代の選手になりました。なので、中盤から前のポジションは若い選手が多くなっています。その一方で、キーパーとディフェンダーは11人中で6人が北京世代なので、守備的なポジションは経験のある選手が支持を集めました。DF植田(鹿島)、DF岩波(神戸)、MF大島(川崎F)、MF南野(C大阪)の4人がリオ世代となります。
(4年前の人たちが選んだロシアW杯メンバー) ・・・ 1stチーム
GK 西川周作 (浦和)
GK 林彰洋 (鳥栖)
GK 権田修一 (FC東京)
DF 内田篤人 (シャルケ)
DF 酒井宏樹 (ハノーファー96)
DF 植田直通 (鹿島)
DF 森重真人 (FC東京)
DF 岩波拓也 (神戸)
DF 吉田麻也 (サウサンプトン)
DF 長友佑都 (インテル)
DF 酒井高徳 (シュツットガルト)
MF 山口蛍 (C大阪)
MF 柴崎岳(鹿島)
MF 扇原貴宏 (C大阪)
MF 大島僚太 (川崎F)
MF 香川真司 (マンチェスターU)
MF 宮市亮 (アーセナル)
MF 南野拓実 (C大阪)
MF 原口元気 (ヘルタ・ベルリン)
MF 清武弘嗣 (ニュルンベルク)
FW 宇佐美貴史 (G大阪)
FW 大迫勇也 (ケルン)
FW 柿谷曜一朗 (バーゼル)
■ 2ndチームは次の23人 ついでに投票数と支持率から2ndチームもピックアップすると、以下の23人となりました。2ndチームになると、GK川島、MF本田圭、MF岡崎などザックジャパンの主力選手で、4年後のロシアW杯のときはベテランの域に入っている選手も名を連ねています。2ndチームでリオ世代に当たるのはGK櫛引(清水)、DF遠藤航(湘南)、DF西野(G大阪)、FW久保(ヤングボーイズ)など7人です。
(4年前の人たちが選んだロシアW杯メンバー) ・・・ 2ndチーム
GK 守田達弥 (新潟)
GK 櫛引政敏 (清水)
GK 川島永嗣 (リエージュ)
DF 米倉恒貴 (G大阪)
DF 伊東幸敏 (鹿島)
DF 塩谷司 (広島)
DF 鈴木大輔 (柏)
DF 遠藤航 (湘南)
DF 西野貴治 (G大阪)
DF 安田理大 (鳥栖)
DF 太田宏介 (FC東京)
MF 青山敏弘 (広島)
MF 米本拓司 (FC東京)
MF 深井一希 (札幌)
MF 藤田直之 (鳥栖)
MF 野津田岳人 (広島)
MF 齋藤学 (横浜FM)
MF 本田圭佑 (ACミラン)
MF 岡崎慎司 (マインツ)
MF 森岡亮太 (神戸)
MF 田中順也 (スポルティング)
FW 久保裕也 (ヤングボーイズ)
FW 杉本健勇 (C大阪)
■ 支持率がもっとも高かった内田篤人 最後にポジションに関係なく、単純に支持率の高かった選手から順番に並べたのが表8です。1位に輝いたのはDF内田(シャルケ)で支持率は54.4%でした。唯一、支持率が50%をオーバーしました。2位になったのは45.1%のMF香川(マンチェスターU)で、3位は42.6%のMF山口蛍(C大阪)で、4位が41.6%のDF長友(インテル)で、 5位が39.0%のMF柴崎岳(鹿島)となりました。
フル代表歴の無い選手の中では、鹿島の大型CBのDF植田が28.0%の支持率で8位になりました。その他でフル代表に選出された経験がないのは、13位のDF岩波(神戸)、26位のMF大島(川崎F)、28位のMF野津田(広島)、35位のMF森岡(神戸)、36位のGK守田(新潟)などです。キーパーとCBに関しては、サイズのある大型選手の台頭に期待する人が多いことが分かります。
表8.
順位 | | ポジション | 票数 | (%) |
1 | DF 内田篤人 (シャルケ) | 右SB | 541 | 54.4% |
2 | MF 香川真司 (マンチェスターU) | 攻撃的MF | 180 | 45.1% |
3 | MF 山口蛍 (C大阪) | ボランチ | 248 | 42.6% |
4 | DF 長友佑都 (インテル) | 左SB | 139 | 41.6% |
5 | MF 柴崎岳(鹿島) | ボランチ | 227 | 39.0% |
6 | FW 宇佐美貴史 (G大阪) | フォワード | 161 | 33.8% |
7 | GK 西川周作 (浦和) | キーパー | 232 | 29.5% |
8 | DF 植田直通 (鹿島) | CB | 187 | 28.0% |
9 | FW 大迫勇也 (ケルン) | フォワード | 127 | 26.6% |
10 | GK 林彰洋 (鳥栖) | キーパー | 195 | 24.8% |
11 | MF 宇佐美貴史 (G大阪) | 攻撃的MF | 97 | 24.3% |
12 | DF 森重真人 (FC東京) | CB | 157 | 23.5% |
13 | DF 岩波拓也 (神戸) | CB | 156 | 23.4% |
14 | DF 吉田麻也 (サウサンプトン) | CB | 144 | 21.6% |
15 | FW 柿谷曜一朗 (バーゼル) | フォワード | 98 | 20.5% |
16 | MF 宮市亮 (アーセナル) | 攻撃的MF | 78 | 19.5% |
17 | MF 南野拓実 (C大阪) | 攻撃的MF | 72 | 18.0% |
18 | MF 原口元気 (ヘルタ・ベルリン) | 攻撃的MF | 71 | 17.8% |
19 | GK 権田修一 (FC東京) | キーパー | 112 | 14.2% |
20 | DF 酒井宏樹 (ハノーファー96) | 右SB | 136 | 13.7% |
21 | DF 塩谷司 (広島) | CB | 90 | 13.5% |
22 | MF 扇原貴宏 (C大阪) | ボランチ | 78 | 13.4% |
23 | DF 酒井高徳 (シュツットガルト) | 左SB | 44 | 13.2% |
24 | 上記以外の選手 | フォワード | 60 | 12.6% |
25 | MF 清武弘嗣 (ニュルンベルク) | 攻撃的MF | 49 | 12.3% |
26 | MF 大島僚太 (川崎F) | ボランチ | 69 | 11.9% |
27 | 上記以外の選手 | 攻撃的MF | 47 | 11.8% |
28 | MF 野津田岳人 (広島) | 攻撃的MF | 45 | 11.3% |
29 | MF 齋藤学 (横浜FM) | 攻撃的MF | 42 | 10.5% |
30 | FW 久保裕也 (ヤングボーイズ) | フォワード | 47 | 9.9% |
31 | MF 青山敏弘 (広島) | ボランチ | 55 | 9.5% |
32 | DF 安田理大 (鳥栖) | 左SB | 31 | 9.3% |
33 | MF 本田圭佑 (ACミラン) | 攻撃的MF | 35 | 8.8% |
34 | MF 岡崎慎司 (マインツ) | 攻撃的MF | 35 | 8.8% |
35 | MF 森岡亮太 (神戸) | 攻撃的MF | 34 | 8.5% |
36 | GK 守田達弥 (新潟) | キーパー | 65 | 8.3% |
37 | DF 鈴木大輔 (柏) | CB | 52 | 7.8% |
38 | DF 太田宏介 (FC東京) | 左SB | 25 | 7.5% |
39 | 上記以外の選手 | 右SB | 74 | 7.4% |
40 | 上記以外の選手 | ボランチ | 41 | 7.0% |
41 | DF 遠藤航 (湘南) | CB | 45 | 6.7% |
42 | DF 西野貴治 (G大阪) | CB | 44 | 6.6% |
43 | DF 塩谷司 (広島) | 右SB | 66 | 6.6% |
44 | MF 米本拓司 (FC東京) | ボランチ | 38 | 6.5% |
45 | DF 昌子源 (鹿島) | CB | 42 | 6.3% |
46 | GK 櫛引政敏 (清水) | キーパー | 49 | 6.2% |
47 | 上記以外のキーパー | キーパー | 48 | 6.1% |
48 | FW 杉本健勇 (C大阪) | フォワード | 29 | 6.1% |
49 | 上記以外の選手 | CB | 40 | 6.0% |
50 | MF 田中順也 (スポルティング) | 攻撃的MF | 24 | 6.0% |
※ 投票は受付中です。(締切日は2014年12月31日に設定されています。)
※ 下のリンク先にジャンプして、そこで投票を行ってください。
※ 投票できるのは1人1回だけです。
2014/04/22
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (GK編) 2014/06/29
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (右SB編) 2014/06/30
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (CB編) 2014/07/02
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (左SB編) 2014/07/03
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (ボランチ編) 2014/07/17
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (攻撃的MF編) 2014/07/20
2018年のロシアW杯の日本代表メンバーを予想する。 (フォワード編)
- 関連記事
-