サッカーコラム J3 Plus+ 

J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
| トップページ | 人気ブログランキング | ツイッター(J3+) | 全記事一覧 | お気に入りに追加する |






最近のエントリー (20記事)

 2023/05/13 【清水×いわきFC】 圧巻の9得点!MF中山克広とFWチアゴ・サンタナがハットトリック!
 2023/05/14 【長野×松本山雅】 熱い信州ダービーを制した長野。内容面でも相手を圧倒!
 2023/05/14 【J2編】 独断と偏見で選んだプロスペクト(若手の有望株)のTOP30 (2023年版) (1位-10位)
 2023/05/14 【柏×横浜FC】 「裏・天王山」を制した横浜FC。G大阪を抜いて暫定17位に浮上!
 2023/05/15 【FC今治×愛媛FC】 3度目の伊予決戦はドロー。バチバチしたダービーになる可能性。
 2023/05/15 【浦和×G大阪】 4連敗でついに最下位転落。GK東口順昭も痛恨のミス・・・。
 2023/05/15 【岡山×大宮】 キレキレのMF田中雄大。鮮やかなトラップから先制ゴール!
 2023/05/16 【Jリーグ30周年】 歴代のベストイレブンを選んでみた。~遠藤保仁・中村俊輔・中村憲剛・闘莉王・中澤佑二など~
 2023/05/16 【J2:25年目】 歴代のベストイレブンを選んでみた。~本間幸司・中島裕希・上里一将・小池純輝・アレックスなど~
 2023/05/17 【福岡×鳥栖】 痛かったMF長沼洋一の一発レッド。攻め込んだ福岡も決定打を出せず。
 2023/05/18 【千葉×清水】 35歳のMF米倉恒貴が劇的な決勝ゴール!絶好調の清水を撃破!
 2023/05/18 【藤枝×磐田】 クラブ史上初のチケット完売も!MF渡邉りょうの退場で流れを失う・・・。
 2023/05/19 【いわきFC×大宮】 21位 vs 22位。裏・天王山を制したのはいわきFC!
 2023/05/22 【G大阪×横浜FM】 これで5連敗・・・。ポヤトス監督の解任もやむなしの状況。
 2023/05/23 【U-20W杯:日本×セネガル】 キャプテンのMF松木玖生が先制のミドルシュート!白星発進!
 2023/05/23 【札幌×京都】 絶好調のMF浅野雄也は8ゴール目。兄のFW浅野拓磨とのW日本代表入りはあるか?
 2023/05/23 【町田×清水】 あまりにも劇的な試合!DFチャン・ミンギュが後半51分に決勝弾!
 2023/05/24 【横浜FC×川崎F】 ここ4試合で勝ち点「9」。今節は川崎フロンターレも撃破!
 2023/05/24 【湘南×C大阪】 4連敗のベルマーレ。山口智監督の交代を主張する人も増えてきたが・・・。
 2023/05/24 【柏×神戸】 「バックパスはゴールを外すのが鉄則」?DF本多勇喜が痛恨のオウンゴール。


 2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:195名)・・・31名分 up!!!
 2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:149名)・・・25名分 up!!!
 2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:63名)・・・18名分 up!!!
 2023/05/24 全エントリーの一覧 (2018年-2023年)



最近のYouTubeへの投稿 (15動画)

 2023/01/19 (#9)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 まずは下位8クラブ(15番手~22番手)。降格候補はどこだ?いわき&藤枝は意外と高評価か!?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:6,480回
 2023/01/20 (#10)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 次は中位7クラブ(8番手~14番手)。躍進候補はいわきFCや金沢など!?甲府の浮上はあるか?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:4,378回
 2023/01/21 (#11)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 最後は上位7クラブ(1番手~7番手)。大本命はやはり・・・。4強が昇格争いの中心。大型補強の町田はどうなる?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:9,823回
 2023/01/22 (#12) 【2023年:J2編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~有望株の多いジュビロ磐田やジェフ千葉などからは2名を選出!~ → 再生数:5,419回
 2023/01/23 (#13) 【2023年:J1編】ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~FW横山歩夢、MF大迫塁、MF山根陸、FW山田新など~ → 再生数:2,759回
 2023/01/24 (#14) 【2023年シーズン】 J2の昇格争いはどうなる!?大本命は清水エスパルス。ベガルタ仙台も高評価!自動昇格予想は「4強」に集中~サッカーファン・77名のJ2の順位予想の結果も発表!~ → 再生数:7,418回
 2023/01/25 (#15) 【2023年:J2編】 「素晴らしい補強だ!」と思った今オフのJ2のクラブの補強(1位-30位)を考えてみた。~大型補強の町田ゼルビアから最多の8名がランクイン!~ → 再生数:5,232回
 2023/01/26 (#16) 【2023年:J1編】 全18クラブの順位予想をしてみた。(サッカーファン:89名)~評価が高いのは横浜FMと川崎F。広島・鹿島・C大阪・FC東京なども優勝候補か!?~ → 再生数:10,967回
 2023/01/27 (#17) 【2023年:J3の全20クラブの順位予想をしてみた。】 大本命は鹿児島か!?追うのは愛媛FC・FC今治・松本山雅など。昇格組の奈良とFC大阪の評価は?(サッカーファン30名のガチ予想) → 再生数:7,656回
 2023/01/28 (#18) 【2023年:J1編】 「今オフの素晴らしい補強だ!」と感じたJ1勢の補強(1位-30位)を選んでみた。~大型補強のG大阪から最多の4名を選出!鹿島・湘南・柏・横浜FMからも3名がランクイン!~ → 再生数:5,054回
 2023/01/29 (#19) 【オフの補強の評価:J2編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のベガルタ仙台・町田ゼルビアなど~ → 再生数:5,259回
 2023/01/31 (#20) 【オフの補強の評価:J1編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のガンバ大阪や鹿島アントラーズなど~ → 再生数:3,998回
 2023/02/01 (#21) 【オフの補強の評価:J3編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強に成功したのは鹿児島ユナイテッド・長野パルセイロ・FC今治など~ → 再生数:3,518
 2023/02/04 (#22) 【2023年:J3編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~愛媛FCから2名!ガンバ大阪から期限付き移籍した18歳の2人も選出!~ → 再生数:1,598回
 2023/02/06 (#23) 【2023年:J1編】 今年の優勝争いはどうなる?~「横浜FMと川崎Fの2強の時代」から「横浜FM・川崎F・広島・C大阪など6強の時代」に突入か!?~ → 再生数:2,083回
 2023/02/10 (#24) 【Jリーグ】 現役のJリーガーが多い都道府県はどこだ?~1位は意外にも○○県でした。~ → 再生数:405回
 2023/02/11 (#25) 【Jリーグ:開幕直前】 2023年のJ1は絶対に面白くなる!その理由を5つ挙げてみた! ~サポーターの応援/熾烈な優勝争い/日本代表&五輪代表を巡る争いなど~ → 再生数:260回



お勧めしたいエントリー (15記事)

【J2】 順位予想バトル 2013年版の中間発表 | | このエントリーを含むはてなブックマーク | 

■ 中間発表

2013年1月11日(金)から2月15日(金)まで受け付けを行った「【J2】 順位予想バトル 2013年版」の第1回の中間発表です。今年の参加者数は146名です。なお、21節終了時点での成績です。7月3日(水)に行われた22節の結果は反映されていませんので、ご注意ください。

 2013/01/09  【J1】 順位予想バトル 2013年版 受付終了 (参加者:279名)
 2013/01/11  【J2】 順位予想バトル 2013年版 受付終了 (参加者:146名)

表1. J2編の参加者数
 参加者数
2008年23名
2009年19名
2010年42名
2011年55名
2012年114名
2013年146名


個人成績を発表する前に、J2の22クラブの動向をまとめたいと思います。表2はシーズン前の146名の平均予想順位のランキングです。このとおり、1番手が1.65位でガンバ大阪、2番手が3.14位で京都サンガ、3番手が3.85位でヴィッセル神戸で、下位の方は20番手が19.30位でガイナーレ鳥取、21番手が20.46位でV・ファーレン長崎、22番手が20.51位でFC岐阜でした。

 表2. 平均予想順位のランキング (146名)
 チーム名平均予想順位
1ガンバ大阪1.65
2京都サンガ3.14
3ヴィッセル神戸3.85
4ジェフ千葉4.99
5横浜FC5.54
6東京ヴェルディ6.47
7ファジアーノ岡山8.27
8モンテディオ山形8.35
9徳島ヴォルティス8.63
10栃木SC9.00
11コンサドーレ札幌11.25
12松本山雅12.92
13アビスパ福岡13.16
14ロアッソ熊本14.14
15水戸ホーリーホック14.89
16ザスパクサツ群馬15.11
17愛媛FC15.57
18ギラヴァンツ北九州16.99
19カターレ富山18.82
20ガイナーレ鳥取19.30
21V・ファーレン長崎20.46
22FC岐阜20.51


表3は、平均予想順位とJ2の21節を終えた段階での順位の差を算出して、プラスが大きかったチームから順番に並べています。このとおり、1位がV・ファーレン長崎で「+17.46」で、2位がアビスパ福岡、3位が水戸ホーリーホックでした。一方、下の方は、20位が東京ヴェルディ、21位が徳島ヴォルティス、22位が横浜FCとなりました。

 表3. 平均予想順位と実際の順位との差のランキング (146名)
 チーム名現順位平均予想順位±
1V・ファーレン長崎320.46+17.46
2アビスパ福岡813.16+5.16
3水戸ホーリーホック1114.89+3.89
4栃木SC69.00+3.00
5ヴィッセル神戸23.85+1.85
6カターレ富山1718.82+1.82
7モンテディオ山形78.35+1.35
8コンサドーレ札幌1011.25+1.25
9ガンバ大阪11.65+0.65
10ジェフ千葉54.99-0.01
11愛媛FC1615.57-0.43
12ファジアーノ岡山98.27-0.73
13京都サンガ43.14-0.86
14松本山雅1412.92-1.08
15FC岐阜2220.51-1.49
16ガイナーレ鳥取2119.30-1.70
17ギラヴァンツ北九州1916.99-2.01
18ロアッソ熊本1814.14-3.86
19ザスパクサツ群馬2015.11-4.89
20東京ヴェルディ126.47-5.53
21徳島ヴォルティス158.63-6.37
22横浜FC135.54-7.46


■ 個人成績

最後は個人成績です。参加者数は146名なので、1位から146位までとなりますが、1位はじがじさんで2.45ポイントで、2位はKUMAさんで2.73ポイント、3位は1919さん、幻星さん、ranさんで2.91ポイントでした。次の6位タイは、シャキーン!さん、ゴム人間さん、かずのこさん、なお丸で3.00ポイントでした。暫定1位のじがじさんと暫定2位のKUMAさんのシーズン前の予想と展望は以下のとおりです。

 ◆ 暫定1位のじがじさんの予想

 
【 ハンドル名 】:じがじ
【 年 代 】:50~59歳
【 性 別 】:女性
【 地 域 】:沖縄
【 好きなチームはどこですか?(複数選択可) 】:コンサドーレ札幌、水戸ホーリーホック、東京ヴェルディ、松本山雅、ガイナーレ鳥取、V・ファーレン長崎

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(チーム名の表記に注意してください。) 】:

1位:ヴィッセル神戸
2位:横浜FC
3位:ガンバ大阪
4位:ジェフ千葉
5位:栃木SC
6位:京都サンガ
7位:モンテディオ山形
8位:アビスパ福岡
9位:ファジアーノ岡山
10位:東京ヴェルディ
11位:コンサドーレ札幌
12位:徳島ヴォルティス
13位:水戸ホーリーホック
14位:ロアッソ熊本
15位:松本山雅
16位:カターレ富山
17位:ガイナーレ鳥取
18位:V・ファーレン長崎
19位:愛媛FC
20位:ギラヴァンツ北九州
21位:ザスパクサツ群馬
22位:FC岐阜

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

京都と千葉と横浜FCは、昨シーズンPOで悔しい思いをしたので、モチベーションが高いと思う。神戸は、G大阪対策J2包囲網が神戸には油断しているスキに、ちゃっかり優勝してしまう。G大阪は、夏に失速し、プレッシャーや怪我や退場者の悪循環にはまり、まさかの3位。長崎は、ホーム開幕戦でG大阪といい試合をして見せた勢いで、18位と健闘する。

【 今シーズン、注目する選手とその理由をお書きください。 】:

栃木の勝又選手

【 今シーズン、ブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

松本の小松選手

【 今シーズン、注目するクラブとその理由をお書きください。 】:

松本。J2年目サポーターがさらに熱くなるのか注目。


 ◆ 暫定2位のKUMAさんの予想

【 ハンドル名 】:KUMA
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなチームはどこですか?(複数選択可) 】:松本山雅

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(チーム名の表記に注意してください。) 】:

01位:ガンバ大阪
02位:横浜FC
03位:京都サンガ
04位:ヴィッセル神戸
05位:ジェフ千葉
06位:栃木SC
07位:モンテディオ山形
08位:ファジアーノ岡山
09位:アビスパ福岡
10位:ザスパクサツ群馬
11位:コンサドーレ札幌
12位:水戸ホーリーホック
13位:東京ヴェルディ
14位:徳島ヴォルティス
15位:松本山雅
16位:ロアッソ熊本
17位:ガイナーレ鳥取
18位:カターレ富山
19位:V・ファーレン長崎
20位:ギラヴァンツ北九州
21位:愛媛FC
22位:FC岐阜

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

ガンバの昇格は間違いない。2~9位までに予想したチームに決定的な差はないと思います。どこまで下位相手に勝ち点を取りこぼさないか、そこが決め手になり、その点において経験豊富な選手の多い横浜FCに利があると予想します。

【 今シーズン、注目する選手とその理由をお書きください。 】:

奈良竜樹・・・J1で完膚なきまでにやられた経験を如何にプラスとして生かせることが出来る選手なのか楽しみにしています。

【 今シーズン、ブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

ケルロン・・・現時点で所属チームは決まっていませんがJ2の某チームに移籍すると噂されており、膝の具合さえ問題なければ圧倒的な実力を見せてくれると期待しています。

【 今シーズン、注目するクラブとその理由をお書きください。 】:

松本山雅・・・昨シーズンのレギュラーにそのまま残すことに成功。一時はJ1チームに移籍の噂も報じられた岩沼も獲得し、他チームと比べると即戦力の獲得は少ないながらも戦力の上積みは確実にできた。更に反町監督のお眼鏡に適った新卒戦力に期待しつつ、残留を第一目標として来年再来年に大きく飛躍するためのシーズンにして欲しい。

■ 暫定3位の方の予想

暫定3位タイの1919さんと幻星さんとranさんの順位予想と展望は以下の通りです。10位タイはニョルさんとダッチオンザロックさんとさいたま千葉サポさんで3.09ポイントとなっています。

  ◆ 暫定3位タイの1919さんの予想

【 ハンドル名 】:1919
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなチームはどこですか?(複数選択可) 】:栃木SC

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(チーム名の表記に注意してください。) 】:

01 ガンバ大阪
02 栃木SC
03 横浜FC
04 京都サンガ
05 ジェフ千葉
06 ヴィッセル神戸
07 東京ヴェルディ
08 モンテディオ山形
09 アビスパ福岡 
10 徳島ヴォルティス
11 ファジアーノ岡山
12 コンサドーレ札幌
13 水戸ホーリーホック
14 松本山雅
15 愛媛FC
16 ギラヴァンツ北九州
17 ロアッソ熊本
18 ザスパ草津
19 ガイナーレ鳥取
20 カターレ富山
21 V・ファーレン長崎
22 FC岐阜

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

ガンバは余程のことがない限りこの位置だろう。贔屓も多分にあるが2位に栃木を予想。過去最高のチーム編成で躍進するのではないか。プレーオフ争いは混戦模様になるだろう。12位のクラブまでで終盤までもつれそう。モチベーションの違いで基本J2ライセンスのクラブは下位になると考える。白熱したリーグ戦を期待したい。

【 今シーズン、注目する選手とその理由をお書きください。 】:

今年はベテラン勢に注目したい。
遠藤、高原、三都主、服部、鈴木隆行、KING KAZU
ガンバやW杯選手のJ2参入、彼らの力でリーグを盛り上げてほしい

【 今シーズン、ブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

小川(神戸)
得点量産して覚醒してほしい。

【 今シーズン、注目するクラブとその理由をお書きください。 】:

長崎
新加入クラブで遠征や食、文化、サッカー色々と注目しています。

【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:

順位予想の期限をあと1週間程度延ばしてもらえるとありがたいです


  ◆ 暫定3位タイの幻星さんの予想

【 ハンドル名 】:幻星
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなチームはどこですか?(複数選択可) 】:特になし。

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(チーム名の表記に注意してください。) 】:

1:ガンバ大阪
2:ヴィッセル神戸
3:横浜FC
4:京都サンガ
5:ジェフ千葉
6:ファジアーノ岡山
7:栃木SC
8:モンテディオ山形
9:東京ヴェルディ
10:松本山雅
11:コンサドーレ札幌
12:徳島ヴォルティス
13:ロアッソ熊本
14:アビスパ福岡
15:水戸ホーリーホック
16:愛媛FC
17:ギラヴァンツ北九州
18:ザスパクサツ群馬
19:カターレ富山
20:ガイナーレ鳥取
21:V・ファーレン長崎
22:FC岐阜

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

ガンバ、神戸共に苦労はするだろうけどなんだかんだで自動昇格圏と予想。

PO圏は昨年の上位と躍進著しい岡山で。10位松本ぐらいまでが終盤までPO争いという感じ。

中位は正直適当です。

下位は…来年からJ3が始まるようなので、そのレギュレーション次第でまたモチベーションも違ってくるでしょうから、現状では読めない部分もありますが…

【 今シーズン、注目する選手とその理由をお書きください。 】:

町田サポという訳ではありませんが、栃木の勝又、松本の北井、岡山の鈴木崇といった町田からの「個人残留組」が気になります。

【 今シーズン、ブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

ごめんなさい、未だ勉強中の身なのでパスさせてもらいます。

【 今シーズン、注目するクラブとその理由をお書きください。 】:

J1未経験組で順調に成長している岡山・栃木・松本あたりでしょうか。
一昨年あと一歩のところまでいった徳島も含めて、こういうチームがJ1で戦う姿が見てみたいです。


  ◆ 暫定3位タイのranさんの予想

【 ハンドル名 】:ran
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなチームはどこですか?(複数選択可) 】:ジェフ千葉

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。(チーム名の表記に注意してください。) 】:

1ガンバ大阪
2ジェフ千葉
3ヴィッセル神戸
4京都サンガ 
5横浜FC
6栃木SC
7徳島ヴォルティス
8アビスパ福岡
9ファジアーノ岡山
10東京ヴェルディ
11コンサドーレ札幌
12モンテディオ山形
13水戸ホーリーホック
14松本山雅
15ギラヴァンツ北九州
16ザスパ草津群馬
17V・ファーレン長崎
18FC岐阜
19ロアッソ熊本
20カターレ富山
21愛媛FC
22ガイナーレ鳥取

【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合、無効になることもあります。) 】:

(1)スペシャルな選手がいる
(2)選手の能力が十分ある
(3)選手層が十分である
(4)チームとしての積み上げが十分ある

という基準で上から順位を当てはめていったら、こういう結果になりました。
今年はチームの積み上げが十分なチームが多そうなのでスペシャルな選手の存在がチームの浮沈を分けそうです。

ボトムズは新人監督を起用したチームは順位予想を下のほうにしています、後去年の町田の失敗から無理に高い理想を掲げたチームも順位予想を下のほうにしました

【 今シーズン、注目する選手とその理由をお書きください。 】:

各チームの有望新外国人選手、ジェフ千葉のジャイール、ケンぺス、ヴィッセル神戸のマジーニョ、エステバン、栃木SCのクリスティアーノ、ザスパ草津群馬エデルといったところに注目しています

【 今シーズン、ブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

ジェフ千葉のジャイール、ケンぺスお願いします活躍してください!!

後燻っている長身FWが毎年のようにJ2で出てきているのでやってくれると思う。例えば徳島ヴォルティスの高崎、ジェフ千葉の戸島

【 今シーズン、注目するクラブとその理由をお書きください。 】:

ガンバ大阪 → 主力が怪我したらちょっと大変なんじゃないかなとか思っていたりします。後夏のレアンドロと家長の契約問題、主力の高齢化問題にどう手を付けるかに期待しています

京都サンガ → 戦術のマイナーチェンジがあるのかどうか

ジェフ千葉 → 新外国人がどのようにチームにフィットさせるのか。今年の浮沈を分けると思う

【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:

いつも応援しています。頑張ってください

■ 個人ランキング

下の表4が個人成績のランキングです。各人の順位予想と展望を確認したいときは、リンク先からお願いします。表の左から2番目の欄がエントリー番号になります。

 2013/01/09  【J1】 順位予想バトル 2013年版 受付終了 (参加者:279名)
 2013/01/11  【J2】 順位予想バトル 2013年版 受付終了 (参加者:146名)

 表4. 個人別のランキング (146名)
現順位ハンドルネーム現ポイント
1117じがじ2.45
219KUMA2.73
37519192.91
3100幻星2.91
3130ran2.91
68シャキーン!3.00
636ゴム人間3.00
687かずのこ3.00
6118なお丸3.00
106ニョル3.09
1050ダッチオンザロック3.09
10106さいたま千葉サポ3.09
1339メンマ戦隊3.18
1372263.18
1374amane3.18
13128ポレンポレン3.18
1314027403.18
189若林ベガヲ3.27
1881やま3.27
18125ken3.27
18142ビット3.27
2296オランダみつば3.36
22108サッシ3.36
22120けんちゃま3.36
2511中退3.45
2530KOH3.45
2534マッチョッチョ3.45
2594ガッピル3.45
2599hayabusa3.45
25132キングカズノスケ3.45
25133Waratas3.45
25134VP133.45
25135toshi3.45
25145BFCTRP3.45
25146プシジュニオール3.45
363柴家正室3.55
3617えみゅ3.55
3677H A3.55
3684Yuukyan
3.55
3698サーモン3.55
36105kei3.55
36114bora3.55
36122kazu_elder3.55
441じじ3.64
4431アルゼンチン3.64
4437でれすけ3.64
4442bag3.64
4463ががが3.64
4465しまじぃ3.64
4489koodell3.64
44137一条←3.64
44141ヤマゴジラ3.64
5340なが3.73
5343tocchi3.73
5346フー3.73
5347ひでむら3.73
5352西乃風3.73
5359コーベアー★3.73
5369fuzzy3.73
5376From OH3.73
5383Ronya3.73
5392daisukeb483.73
53101ビックリ眼3.73
53111ぽんた3.73
53121大久保3.73
662ふぁっとぼーい3.82
664熱帯魚3.82
665イケさん。3.82
667harlem123.82
6612シャック3.82
6621とし@京都
3.82
6635まさお3.82
6653リカルド3.82
6658無責任者3.82
6664沓掛3.82
66109kammy3.82
66126仙台143.82
66144オレン血の豚3.82
7927青く澄んで3.91
7966男,腐りかけ3.91
7973mune3.91
7980わいでん3.91
7986うずまき3.91
7991いっぺー3.91
7995ちょろ3.91
7997ミドリは宝物3.91
79104にぎにぎマン3.91
79113akira3.91
79115鋭利やん3.91
9016tig4.00
9038呑野進蔵4.00
9044ファンタ4.00
9057ねこめし4.00
9078haniwo4.00
9093市原姉崎4.00
90136エルピーベ4.00
9710マッハ4.09
9714しださか4.09
9748邪馬台国4.09
9751imuisa4.09
9755ラー油4.09
9771けみすと4.09
97793D294.09
97107Rayshia4.09
97110ケンタロウ4.09
97112KYO1234.09
97127甘蜜ちゃん4.09
97129moya4.09
97139行司差し違え4.09
11015山田カツラ(株)4.18
11022SELF4.18
11023そる4.18
11045トモロヲ4.18
11054ottosee4.18
11520のーじゃ4.27
11532ポチ4.27
11561MIDORI EXPRESS4.27
11562かわい相馬さん。4.27
11585sasasa4.27
12041fagi124.36
120116be proud of4.36
120124ジェフ尾4.36
12326オジェ4.45
123331126_FGオヤジ4.45
12349しじま4.45
12368ジャンマニア4.45
123119Jの嘱託4.45
123138洋次郎4.45
12918割れ煎餅4.55
12928リッケン4.55
12929メガネ24.55
12960cascade4.55
12990ポン太4.55
129123N64.55
135143ストイチコフ4.64
13624サッカー4.92
13625ていらのす4.82
13670ころすけ4.82
13682ジョーンジェット4.82
14056少年4.91
140131清野4.91
14213あっくん5.00
142102nijinsky5.00
14488さるちゃん5.09
145103フォーチュン5.27
14667カンカン5.36


関連エントリー

 2013/01/09  【J1】 順位予想バトル 2013年版 受付終了 (参加者:279名)
 2013/01/11  【J2】 順位予想バトル 2013年版 受付終了 (参加者:146名)
 2013/01/16  【J2】 効果的な補強ができたチームはどこか?
 2013/01/17  【J1】 効果的な補強ができたチームはどこか?
 2013/02/16  【投票結果】 ブレークすると思う選手は誰ですか? (J2編)
 2013/02/16  【投票結果】 ブレークすると思う選手は誰ですか? (J1編)
 2013/02/17  【投票結果】 好きな解説者は誰ですか? (1位~30位まで)
 2013/06/04  【J1】 順位予想バトル 2013年版」の第1回の中間発表


関連記事

トラックバック

トラックバックURL:https://llabtooflatot.blog.fc2.com/tb.php/4150-d88b7ece




| トップページ | 人気ブログランキング | Jリーグブログ村 | 全記事一覧 (2018年-2023年) | お気に入りに追加 |


ようこそ!

Author:じじ
FC2ブログへようこそ!



Since 2007/4/30




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

公式ツイッター


◆ このたび、遅ればせながらツイッターを始めました。フォローしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします。


最近のエントリー (100記事)



01月11日
全エントリーの一覧 (2018年-2023年)

01月07日
【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:72名)

01月08日
【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:68名)

01月09日
【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:27名)

01月11日
【JリーグのNo.1は?】「チャント総選挙」を開催します。~清き一票 お願いします~


01月18日
【J3編:2023年の順位予想】 7:岐阜、8:琉球、9:北九州、10:鳥取、11:岩手、12:FC大阪、13:宮崎

01月18日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その33)

01月18日
【J1編】 今オフの補強の最終評価 ~13:横浜FM、14:新潟、15:福岡、16:川崎F、17:京都、18:神戸~

01月17日
【J3編:2023年の順位予想】 14:奈良、15:相模原、16:八戸、17:讃岐、18:福島、19:沼津、20:YS横浜

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~1:仙台、2:町田、3:徳島、4:岡山、5:金沢~

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~6:甲府、7:水戸、8:千葉、9:清水、10:藤枝MYFC~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~11:いわきFC、12:大分、13:山口、14:群馬、15:長崎、16:東京V~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~17:栃木SC、18:山形、19:大宮、20:磐田、21:熊本、22:秋田~

01月15日
【J3編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【Jリーグ】 DAZNがまたも価格UP。月額1,925円→3,000円→3,700円はさすがに酷い。

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~1:清水、2:仙台、3:徳島、4:岡山、5:町田~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~6:磐田、7:長崎、8:山形、9:大分、10:東京V~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~11:千葉、12:いわきFC、13:金沢、14:甲府、15:熊本、16:水戸~ (28名分)

01月11日
【J2編】 2023年の順位予想 ~17:山口、18:大宮、19:栃木SC、20:秋田、21:藤枝、22:群馬~ (28名分)

01月11日
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~13:神戸、14:湘南、15:横浜FC、16:新潟、17:福岡、18:京都~

01月09日
【J3編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:51名)

01月08日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その31)

01月08日
【神村学園高】 半端ない超・高校級のFW福田師王とMF大迫塁。2人の未来はどうなる?

01月08日
【J2編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:139名)

01月07日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その30)

01月07日
【Jリーグ】 今オフの徳島ヴォルティスの補強がいくら何でもロマンがあり過ぎる!

01月07日
【J1編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:240名)

01月06日
【J3編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~大本命は不在。鹿児島・長野・FC岐阜など「5強」が昇格争いの中心か!?~

01月06日
【浦和レッズ】 FWユンカーの放出は吉と出るか?凶と出るか?~「怪我」と「高年俸」と「守備面」がネックに・・・。~

01月05日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (残留争い編) ~降格枠は「1」。回避したい新潟・横浜FC・神戸・湘南・福岡・京都など。~

01月05日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (プレーオフ争い編) ~4強を追うのは甲府・徳島・磐田・長崎・千葉など~

01月04日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~清水や仙台など「4強」が上位争いの中心か!?

01月04日
【Jリーグ】 今オフの町田ゼルビアの補強がいくら何でも凄すぎる。

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (中位編) ~大注目は大型補強のG大阪と鳥栖。監督交代の浦和はどうなる?~

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (上位編) ~2強が優勝争いの中心。追うのは広島・鹿島・C大阪・FC東京など~

12月31日
【セレッソ大阪】 たくさんの主力や有望株と複数年契約!C大阪のチーム作りが素晴らしい。

12月30日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その29)

12月29日
【U-12全国大会】 「最近の小学生、レベル高~」で驚いた件。

12月29日
【Jリーグ】 今オフのガンバ大阪の補強がいくら何でも凄すぎる。

12月28日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鹿児島、2位:FC岐阜、3位:FC大阪、4位:讃岐~

12月27日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その28)

12月27日
【町田ゼルビア】 最強のヒール軍団が誕生か!?ゼルビアの補強が物凄い!

12月27日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~5位:長野、6位:富山、7位:愛媛FC、8位:奈良クラブ~

12月26日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その27)

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~9位:北九州、10位:八戸、11位:FC今治、12位:沼津~

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:松本山雅、14位:FC琉球、15位:YS横浜、16位:宮崎~

12月25日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~17位:福島、18位:鳥取、19位:いわて、20位:SC相模原~

12月25日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鳥栖、2位:湘南、3位:FC東京~

12月24日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その26)

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~4位:G大阪、5位:横浜FC、6位:鹿島~

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~7位:柏、8位:広島、9位:C大阪~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~10位:札幌、11位:新潟、12位:横浜FM~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:浦和、14位:京都、15位:福岡~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その25)

12月22日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~16位:名古屋、17位:川崎F、18位:神戸~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その24)

12月21日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その23)

12月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ロアッソ熊本/大分トリニータ) (2022年-2023年)

12月20日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その22)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その21)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その20)

12月19日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~1:仙台、2:千葉、3:藤枝、4:水戸、5:岡山~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~6:長崎、7:栃木SC、8:甲府、9:山形、10:群馬~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~11:徳島、12:いわき、13:東京V、14:大宮、15:金沢、16:町田~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~17:山口、18:熊本、19:大分、20:秋田、21:清水、22:磐田~

12月17日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (徳島ヴォルティス/V・ファーレン長崎) (2022年-2023年)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その19)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その18)

12月16日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口) (2022年-2023年)

12月16日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その17)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジュビロ磐田/藤枝MYFC) (2022年-2023年)

12月15日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その16)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ツエーゲン金沢/清水エスパルス) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その15)

12月14日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (町田ゼルビア/ヴァンフォーレ甲府) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その14)

12月13日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その13)

12月13日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ) (2022年-2023年)



YouTube


 第01位  Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版)  → 再生数:209,203回

 第02位  【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位)  → 再生数:104,727回

 第03位  【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位)  → 再生数:87,052回

 第04位  【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位)  → 再生数:60,502 回

 第05位  【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位)  → 再生数:51,640回

 第06位  【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位)  → 再生数:39,348回

 第07位  【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:32,512回

 第08位  Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版)  → 再生数:27,229回

 第09位  【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10)  → 再生数:18,401 回

 第10位  【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,819回

 第11位  【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,474回

 第12位  【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:16,062回

 第13位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾)  → 再生数:15,425回

 第14位  【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:14,052回

 第15位  【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:12,127回

 第16位  【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位)  → 再生数:12,003回

 第17位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編)  → 再生数:11,484回

 第18位  【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:10,719回

 第19位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編)  → 再生数:10,673回

 第20位  【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,296回

 第21位  【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,160回

 第22位  【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位)  → 再生数:10,079回

 第23位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾)  → 再生数:9,243回

 第24位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位)  → 再生数:9,105回

 第25位  【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選)  → 再生数:6,857回

 第26位  【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選)  → 再生数:5,980回

 第27位  【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位)  → 再生数:6,621回

 第28位  【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。  → 再生数:6,478回

 第29位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位)  → 再生数:6,456回

 第30位  【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:5,791回

 第31位  【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:5,469回

 第32位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾)  → 再生数:5,398回

 第33位  【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:5,034回

 第34位  【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。  → 再生数:3,840回

 第35位  【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位)  → 再生数:3,659回

 第36位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」  → 再生数:3,618回

 第37位  【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年)  → 再生数:3,602回

 第38位  【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。  → 再生数:3,337回

 第39位  セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時)  → 再生数:2,924回

 第40位  【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問)  → 再生数:2,565回

 第41位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」  → 再生数:2,518回

 第42位  【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!)  → 再生数:2,496回

 第43位  セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera)  → 再生数:2,487回

 第44位  【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。  → 再生数:2,418回

 第45位  【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年)  → 再生数:2,260回

 第46位  【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10)  → 再生数:2,191回

 第47位  【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版)  → 再生数:2,189回

 第48位  セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。  → 再生数:2,046回

 第49位  【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:1,969回

 第50位  紫魂 (京都サンガのサポーターの応援)→セレッソ大阪側のバックスタンド3階席から  → 再生数:1,964回

 第51位  【サッカー】 「死語」になったワードを20個だけ挙げてみた。  → 再生数:1,823回

 第52位  【Jリーグ】 大分トリニータを数字で語りたい。  → 再生数:1,513回

 第53位  【Jリーグ】いろいろな個人スタッツのベスト10  → 再生数:1,401回

 第54位  【日本代表】 歴代の名勝負(トップ10) (1992年-2020年)  → 再生数:769回



カテゴリー


【日本代表】
 ├ハリルジャパン(観戦記) (17)
 ├ハリルジャパン(投票) (17)
 ├ハリルジャパン(採点) (2)
 ├ハリルジャパン(全般) (12)
 ├手倉森ジャパン(観戦記) (27)
 ├手倉森ジャパン(全般) (46)
 ├森山ジャパン(全般) (7)

【Division 1】
 ├コンサドーレ札幌 (126)
 -----稲本潤一 (22)
 -----小野伸二 (20)
 -----チャナティップ (8)
 -----都倉賢 (12)
 -----野々村芳和 (12)
 -----深井一希 (16)
 ├ベガルタ仙台 (72)
 -----シュミット・ダニエル (25)
 -----庄司悦大 (22)
 -----野津田岳人 (16)
 -----平山相太 (19)
 -----梁勇基 (24)
 ├鹿島アントラーズ (110)
 -----植田直通 (15)
 -----小笠原満男 (22)
 -----金崎夢生 (14)
 -----永木亮太 (16)
 -----レオ・シルバ (15)
 ├浦和レッズ (145)
 -----阿部勇樹 (28)
 -----岩波拓也 (20)
 -----遠藤航 (18)
 -----柏木陽介 (15)
 -----西川周作 (23)
 -----槙野智章 (15)
 -----森脇良太 (25)
 -----李忠成 (23)
 ├柏レイソル (67)
 -----伊東純也 (26)
 -----江坂任 (9)
 -----クリスティアーノ (38)
 -----小池龍太 (12)
 -----小泉慶 (12)
 -----瀬川祐輔 (11)
 -----中山雄太 (15)
 -----中村航輔 (35)
 ├FC東京 (106)
 -----石川直宏 (19)
 -----中島翔哉 (17)
 -----永井謙佑 (23)
 -----前田遼一 (25)
 -----武藤嘉紀 (28)
 -----森重真人 (46)
 -----米本拓司 (29)
 ├川崎フロンターレ (148)
 -----家長昭博 (29)
 -----大久保嘉人 (26)
 -----大島僚太(20)
 -----小林悠(23)
 -----齋藤学 (30)
 -----タビナス・ジェファーソン(5)
 -----中村憲剛(25)
 -----レナト(17)
 ├横浜Fマリノス (83)
 -----扇原貴宏 (26)
 -----中澤佑二 (19)
 ├湘南ベルマーレ (71)
 -----表原玄太 (13)
 ├清水エスパルス (86)
 -----北川航也 (17)
 -----白崎凌兵 (11)
 -----村田和哉 (14)
 -----立田悠悟 (9)
 ├ジュビロ磐田 (102)
 -----小川航基 (14)
 -----カミンスキー (16)
 -----川辺駿 (15)
 -----川又堅碁 (29)
 -----中村俊輔 (38)
 -----中山雅史 (13)
 -----名波浩 (14)
 -----服部年宏 (10)
 -----藤田俊哉 (14)
 ├名古屋グランパス (112)
 -----小倉隆史 (14)
 -----風間八宏 (17)
 -----佐藤寿人 (24)
 -----玉田圭司 (22)
 -----楢崎正剛 (14)
 -----ドラガン・ストイコビッチ (14)
 ├ガンバ大阪 (142)
 -----宇佐美貴史 (40)
 -----遠藤保仁 (24)
 -----今野泰幸 (15)
 -----井手口陽介 (9)
 -----藤本淳吾 (14)
 -----レヴィー・クルピ (20)
 ├セレッソ大阪 (247)
 -----柿谷曜一朗 (60)
 -----片山瑛一 (11)
 -----キム・ジンヒョン (18)
 -----杉本健勇 (24)
 -----フォルラン (22)
 -----水沼宏太 (13)
 -----森島寛晃 (18)
 -----山口蛍 (55)
 -----山村和也 (22)
 ├ヴィッセル神戸 (79)
 -----伊野波雅彦 (19)
 -----小川慶治朗 (18)
 -----藤田直之 (12)
 -----森岡亮太 (20)
 -----渡邉千真 (20)
 ├サンフレッチェ広島 (120)
 -----青山敏弘 (33)
 -----浅野拓磨 (14)
 -----工藤壮人 (22)
 -----塩谷司 (20)
 -----城福浩 (20)
 -----千葉和彦 (24)
 -----森保一 (28)
 -----水本裕貴 (22)
 ├サガン鳥栖 (110)
 -----新居辰基 (12)
 -----鎌田大地 (15)
 -----権田修一 (14)
 -----豊田陽平 (22)
 -----原川力 (16)
 -----松本育夫 (10)
 -----吉田豊 (10)
 ├V・ファーレン長崎 (14)
 -----鈴木武蔵 (20)

【Division 2】
 ├モンテディオ山形 (69)
 -----石崎信弘 (19)
 -----中村駿太 (9)
 -----坂井達弥 (9)
 -----松岡亮輔 (11)
 ├水戸ホーリーホック (31)
 -----グエン・コン・フオン (10)
 -----齋藤恵太 (8)
 ├栃木SC (32)
 -----大黒将志 (23)
 ├大宮アルディージャ (57)
 -----大前元紀 (15)
 -----嶋田慎太郎 (12)
 ├ジェフ千葉 (128)
 -----指宿洋史 (17)
 -----清武功暉 (21)
 -----鈴木隆行 (12)
 -----関塚隆 (23)
 -----船山貴之 (17)
 -----為田大貴 (16)
 -----ピエール・リトバルスキ (8)
 ├東京ヴェルディ (81)
 -----井上潮音 (10)
 -----林陵平 (11)
 ├町田ゼルビア (14)
 -----秋田豊 (21)
 -----鈴木孝司 (16)
 ├横浜FC (41)
 -----前園真聖 (8)
 -----松井大輔 (12)
 -----三浦知良 (25)
 -----南雄太 (15)
 -----渡邊一仁 (11)
 ├ヴァンフォーレ甲府 (51)
 -----バレー (15)
 -----堀米勇輝 (20)
 -----山本英臣 (20)
 ├松本山雅 (53)
 -----飯田真輝 (15)
 -----石原崇兆 (13)
 -----岩上祐三 (14)
 -----岩間雄大 (12)
 -----反町康治 (23)
 -----永井龍 (21)
 -----パウリーニョ (19)
 -----松田直樹 (15)
 ├アルビレックス新潟 (144)
 -----小川佳純 (14)
 -----川口尚紀 (19)
 -----安田理大 (31)
 ├ツエーゲン金沢 (16)
 -----清原翔平 (13)
 -----佐藤洸一 (15)
 -----山藤健太 (18)
 ├FC岐阜 (41)
 -----ラモス瑠偉(18)
 ├京都サンガ (92)
 -----岩崎悠人 (16)
 -----田中マルクス闘莉王 (35)
 ├ファジアーノ岡山 (57)
 -----岩政大樹(40)
 -----加地亮 (24)
 -----喜山康平 (8)
 -----齊藤和樹 (16)
 -----仲間隼斗 (9)
 ├レノファ山口 (27)
 -----岸田和人 (20)
 -----高木大輔 (20)
 -----丸岡満 (11)
 ├徳島ヴォルティス (51)
 -----内田裕斗 (17)
 -----杉本太郎 (14)
 ├カマタマーレ讃岐 (10)
 -----我那覇和樹 (25)
 ├愛媛FC (45)
 -----河原和寿 (17)
 ├アビスパ福岡 (58)
 -----井原正巳 (18)
 -----駒野友一 (23)
 -----森本貴幸 (12)
 ├ロアッソ熊本 (74)
 -----上村周平 (10)
 -----巻誠一郎 (15)
 ├大分トリニータ (49)
 -----宮阪政樹 (18)

【Division 3】
 ├グルージャ盛岡 (8)
 ├ブラウブリッツ秋田 (28)
 -----中村亮太 (9)
 -----藤田祥史 (11)
 ├福島ユナイテッド (12)
 ├ザスパクサツ群馬 (49)
 -----風間宏希 (15)
 -----鈴木崇文 (19)
 -----平繁龍一 (12)
 -----松下裕樹 (9)
 ├Y.S.C.C.横浜 (6)
 -----後藤京介 (6)
 ├SC相模原 (6)
 -----丹羽竜平 (10)
 ├長野パルセイロ (18)
 -----荒田智之 (15)
 -----塩沢勝吾 (11)
 ├カターレ富山 (29)
 -----岸野靖之 (12)
 -----苔口卓也 (13)
 ├藤枝MYFC (9)
 ├アスルクラロ沼津 (12)
 ├ガイナーレ鳥取 (16)
 -----森岡隆三 (14)
 -----加藤潤也 (6)
 ├ギラヴァンツ北九州 (13)
 -----小松塁 (17)
 -----山岸範宏 (11)
 ├鹿児島ユナイテッド (8)
 -----藤澤典隆 (10)
 ├FC琉球 (17)
 -----播戸竜二 (14)
 ├FC東京U-23 (0)
 -----久保建英 (8)
 ├ガンバ大阪U-23 (8)
 ├セレッソ大阪U-23 (7)
 -----喜田陽 (8)
 ├Jリーグ・アンダー22選抜 (6)

【日本代表】
 ├アギーレジャパン(観戦記) (4)
 ├アギーレジャパン(全般) (12)
 ├アギーレジャパン(採点) (2)
 ├関塚ジャパン(観戦記) (25)
 ├関塚ジャパン(全般) (36)
 ├なでしこジャパン(観戦記) (21)
 ├なでしこジャパン(全般) (9)
 ├鈴木ジャパン(U-19日本代表) (4)
 ├98ジャパン(U-16日本代表) (4)
 ├ザックジャパン(観戦記) (57)
 ├ザックジャパン(全般) (129)
 ├ザックジャパン(採点) (32)
 ├岡田ジャパン(観戦記) (40)
 ├岡田ジャパン(全般) (45)
 ├オシムジャパン(観戦記) (20)
 ├オシムジャパン(全般) (63)
 ├反町ジャパン(観戦記) (16)
 ├反町ジャパン(全般) (24)
 ├吉田ジャパン (11)
 ├牧内ジャパン (1)
 ├城福ジャパン (2)
 ├池内ジャパン (2)
 ├布ジャパン (4)
 ├94ジャパン(吉武ジャパン) (6)
 ├96ジャパン(吉武ジャパン) (11)

メールフォーム

ご要望やご依頼はここからお願いします。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:


PVアクセスランキング にほんブログ村

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします