J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
| トップページ | 人気ブログランキング | ツイッター(J3+) | 全記事一覧 | お気に入りに追加する |
最近のエントリー (20記事)
2023/09/16 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (40名挙げてみた) (アタッカー編) (2023年-2024年) (その4)
2023/09/17 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その1)
2023/09/17 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その2)
2023/09/18 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その3)
2023/09/18 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その4)
2023/09/19 【J2限定】 「今オフにJ1のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (21位~30位)
2023/09/20 【J2限定】 「今オフにJ1のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (11位~20位)
2023/09/20 【J2限定】 「今オフにJ1のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (1位~10位)
2023/09/21 【U-22アジア大会:日本×カタール】 セレッソ内定のDF奥田勇斗。飛び抜けた組み立てのセンス。
2023/09/21 【J3限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (21位~30位)
2023/09/22 【J3限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (11位~20位)
2023/09/22 【J3限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (1位~10位)
2023/09/23 【J1限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (21位~30位)
2023/09/24 【J1限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (11位~20位)
2023/09/24 【J1限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (1位~10位)
2023/09/25 【Jリーグ】 オフの移籍市場で草刈り場になるのはどこだ?危ういのは湘南?柏?横浜FC?群馬?町田?など。
2023/09/25 【大学サッカー定期戦:韓国×日本】 大学屈指のボランチのMF美藤倫。 ガンバ内定の大型プレーヤー。
2023/09/26 【U-22アジア大会:日本×パレスチナ】 テクニシャンのMF谷内田哲平。圧巻の2試合連続の直接FK弾!
2023/09/26 【J2限定】 「今オフにJ3のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (21位~30位)
2023/09/27 【J2限定】 「今オフにJ3のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (11位~20位)
2023/09/27 【J2限定】 「今オフにJ3のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (1位~10位)
2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:195名)・・・31名分 up!!!
2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:149名)・・・25名分 up!!!
2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:63名)・・・18名分 up!!!
2023/09/27 全エントリーの一覧 (2018年-2023年)
最近のYouTubeへの投稿 (15動画)
2023/01/19 (#9)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 まずは下位8クラブ(15番手~22番手)。降格候補はどこだ?いわき&藤枝は意外と高評価か!?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:6,480回
2023/01/20 (#10)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 次は中位7クラブ(8番手~14番手)。躍進候補はいわきFCや金沢など!?甲府の浮上はあるか?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:4,378回
2023/01/21 (#11)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 最後は上位7クラブ(1番手~7番手)。大本命はやはり・・・。4強が昇格争いの中心。大型補強の町田はどうなる?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:9,823回
2023/01/22 (#12) 【2023年:J2編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~有望株の多いジュビロ磐田やジェフ千葉などからは2名を選出!~ → 再生数:5,419回
2023/01/23 (#13) 【2023年:J1編】ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~FW横山歩夢、MF大迫塁、MF山根陸、FW山田新など~ → 再生数:2,759回
2023/01/24 (#14) 【2023年シーズン】 J2の昇格争いはどうなる!?大本命は清水エスパルス。ベガルタ仙台も高評価!自動昇格予想は「4強」に集中~サッカーファン・77名のJ2の順位予想の結果も発表!~ → 再生数:7,418回
2023/01/25 (#15) 【2023年:J2編】 「素晴らしい補強だ!」と思った今オフのJ2のクラブの補強(1位-30位)を考えてみた。~大型補強の町田ゼルビアから最多の8名がランクイン!~ → 再生数:5,232回
2023/01/26 (#16) 【2023年:J1編】 全18クラブの順位予想をしてみた。(サッカーファン:89名)~評価が高いのは横浜FMと川崎F。広島・鹿島・C大阪・FC東京なども優勝候補か!?~ → 再生数:10,967回
2023/01/27 (#17) 【2023年:J3の全20クラブの順位予想をしてみた。】 大本命は鹿児島か!?追うのは愛媛FC・FC今治・松本山雅など。昇格組の奈良とFC大阪の評価は?(サッカーファン30名のガチ予想) → 再生数:7,656回
2023/01/28 (#18) 【2023年:J1編】 「今オフの素晴らしい補強だ!」と感じたJ1勢の補強(1位-30位)を選んでみた。~大型補強のG大阪から最多の4名を選出!鹿島・湘南・柏・横浜FMからも3名がランクイン!~ → 再生数:5,054回
2023/01/29 (#19) 【オフの補強の評価:J2編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のベガルタ仙台・町田ゼルビアなど~ → 再生数:5,259回
2023/01/31 (#20) 【オフの補強の評価:J1編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のガンバ大阪や鹿島アントラーズなど~ → 再生数:3,998回
2023/02/01 (#21) 【オフの補強の評価:J3編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強に成功したのは鹿児島ユナイテッド・長野パルセイロ・FC今治など~ → 再生数:3,518
2023/02/04 (#22) 【2023年:J3編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~愛媛FCから2名!ガンバ大阪から期限付き移籍した18歳の2人も選出!~ → 再生数:1,598回
2023/02/06 (#23) 【2023年:J1編】 今年の優勝争いはどうなる?~「横浜FMと川崎Fの2強の時代」から「横浜FM・川崎F・広島・C大阪など6強の時代」に突入か!?~ → 再生数:2,083回
2023/02/10 (#24) 【Jリーグ】 現役のJリーガーが多い都道府県はどこだ?~1位は意外にも○○県でした。~ → 再生数:405回
2023/02/11 (#25) 【Jリーグ:開幕直前】 2023年のJ1は絶対に面白くなる!その理由を5つ挙げてみた! ~サポーターの応援/熾烈な優勝争い/日本代表&五輪代表を巡る争いなど~ → 再生数:260回
お勧めしたいエントリー (15記事)
→ 2012/09/04 【松本山雅×草津】 アルウィン 初体験 (生観戦記) (前編) の続き。
→ 2012/09/04 【松本山雅×草津】 アルウィン 初体験 (生観戦記) (中編) の続き。
■ 松本城
試合の翌日は、国宝の松本城を見物した。松本城はJR松本駅から徒歩で約20分の距離で、街の中心地にある。1500年頃に築城されたと言われており、「日本100名城」にも選出されている。小笠原氏、石川氏、松平氏、堀田氏、水野氏など、城主が頻繁に変わっているのが特徴で、かつては、「深志城」という呼び名だったという。
遠くから見ても立派で、近くから見ても立派で、内部も立派であった。一番上まで上がることもできるが、中の階段は急で、敵が侵入しにくい作りになっている。比較的、若い人でも、上まで行くのは一苦労なので、60代や70代のおじいさんやおばあさんにとっては、命がけである。
#18 国宝・松本城 (遠くから)

#19 国宝・松本城 (近くから)

日本国内には、現存する天守を持つ城は12城あって、その中で、国宝に指定されているのは、滋賀県の彦根城、愛知県の犬山城、兵庫県の姫路城、長野県の松本城の4つだというが、姫路城については、白鷺城とも呼ばれるとおりで、「白さ」が特徴になっているが、対照的に、松本城は「黒さ」が特徴で、「烏城(からすじょう)」と呼ばれることもあるという。
外観の「黒」と「白」に関しては、黒が豊臣氏の影響を強く受けた城であり、白が徳川氏の影響を強く受けた城と分類されることもあるというが、費用の問題、防御力の問題、維持費の問題なども関係してくるため、それぞれの城で様々な理由がある。したがって、一概に、「豊臣方」あるいは「徳川方」と分けることはできないという。
#20 国宝・松本城 (内部)

■ 信州名物の蕎麦
松本城の一番上まで上がって、クタクタになった後、松本城を離れて、駅前に向かったが、1つ心残りなのは、「まだ、おいしい蕎麦を食べてないこと。」であり、これをクリアしないと、家路につくことはできないので、駅前の蕎麦屋に立ち寄った。
前日、アルウィンの売店で「山雅そば」を購入したが、席を見つけるまでに時間がかかってしまったので、食べ始めたとき、すでに麺が伸び切っていた。そのため、「山雅そば」が美味しいのか、そうでないのかも、よく分からないままで終了した。したがって、最後に、駅前の蕎麦屋で「月見そば」を食べて、苦い思い出を払しょくしたかったが、残念ながら、期待していたほどの感動を味わうことはできなかった。
考えてみると、ラーメンやうどんなどは、インスタントのものになると、明らかに味が落ちてしまうので、ラーメン店であったり、うどん店に行くと、違いがはっきりと分かるが、蕎麦については、「インスタントのものでも、結構、美味しいから・・・。」ということで、自分自身を納得させて店を出た。
#21 そばや

■ まとめ
松本城の近くの風情のある蕎麦屋は、1杯で1500円くらいだったので、「もう少し高級な蕎麦屋を選んでいたら、違っていたのかもしれない・・・。」とも感じたが、蕎麦の良し悪しを判断できるほど、味覚が発達していなかったとも考えられるので、「仕方がない。」とするが、これ以外は、楽しい旅であり、充実した旅となった。これまで、長野県には、あまり縁がなかったので、長野県に行ったのは、8年ぶりくらいだったと思うが、印象に残る旅の1つとなった。
満足感を得た理由の1つは、アルウィンというスタジアムが素晴らしくて、サッカー観戦するに適した場所だったということも挙げられるが、それ以上に、関わった人の多くがホスピタリティの精神を持ち合わせていたことである。そういった世話好きの人が多い土地柄なのか、観光都市なので、よそから来る人に対応することに慣れているからなのか、定かではないが、これまでに訪問したどのスタジアムよりも、親切な人が多かった。
チケット売り場のおばちゃんが「ホーム自由席」のことについて、延々と説明してくれたり、バスターミナルのおじさんが親切に声をかけてくれたり、帰りのバスで隣になったお姉さんが宿泊するホテルを一緒になって探してくれたり・・・。
今シーズンの松本山雅は、J2で2位の平均で9,823人の観客動員を集めている。『地方のクラブが、なぜ、ここまで人を集めることができるのか?』と、不思議に思っていたが、松本山雅というチームに関わっている人の多くが、日本人が失いつつある「あたたかさ」を持っていて、みんなで、そして自然と、「いい雰囲気」を作り出していることが、1つの理由なのかもしれない、と、JR松本駅で購入した「おやき」を食べながら感じたのであった。
#22 JR松本駅の構内

関連エントリー
2013/09/03 【松本山雅×鳥取】 アルウィンはなぜ人を惹きつけるのか? (生観戦記) (中)
2013/09/03 【松本山雅×鳥取】 アルウィンはなぜ人を惹きつけるのか? (生観戦記) (上)
2013/09/04 【松本山雅×鳥取】 アルウィンはなぜ人を惹きつけるのか? (生観戦記) (下)
2013/10/13 クラシコ(DVD)を観て ~信州ダービーに期待したいこと~
2014/01/24 かなり凄い!!!松本山雅のMF岩上祐三
2014/08/12 【みん語:7】 J1で「サポーターの応援が凄い。」と思うクラブはどこですか?
2014/08/13 【みん語:8】 J2で「サポーターの応援が凄い。」と思うクラブはどこですか?
2014/12/23 「パス成功率」の極めて低い松本山雅はJ1で通用するのか? (前編)
2014/12/24 「パス成功率」の極めて低い松本山雅はJ1で通用するのか? (後編)
- 関連記事
-