サッカーコラム J3 Plus+ 

J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
| トップページ | 人気ブログランキング | ツイッター(J3+) | 全記事一覧 | お気に入りに追加する |






最近のエントリー (20記事)

 2023/09/16 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (40名挙げてみた) (アタッカー編) (2023年-2024年) (その4)
 2023/09/17 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その1)
 2023/09/17 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その2)
 2023/09/18 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その3)
 2023/09/18 【Jリーグ】 今オフの移籍市場での動向が気になる選手 (30名挙げてみた) (フォワード編) (2023年-2024年) (その4)
 2023/09/19 【J2限定】 「今オフにJ1のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (21位~30位)
 2023/09/20 【J2限定】 「今オフにJ1のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (11位~20位)
 2023/09/20 【J2限定】 「今オフにJ1のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (1位~10位)
 2023/09/21 【U-22アジア大会:日本×カタール】 セレッソ内定のDF奥田勇斗。飛び抜けた組み立てのセンス。
 2023/09/21 【J3限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (21位~30位)
 2023/09/22 【J3限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (11位~20位)
 2023/09/22 【J3限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら美味しい。」と思えるJリーガー (1位~10位)
 2023/09/23 【J1限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (21位~30位)
 2023/09/24 【J1限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (11位~20位)
 2023/09/24 【J1限定】 「今オフにJ2のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (1位~10位)
 2023/09/25 【Jリーグ】 オフの移籍市場で草刈り場になるのはどこだ?危ういのは湘南?柏?横浜FC?群馬?町田?など。
 2023/09/25 【大学サッカー定期戦:韓国×日本】 大学屈指のボランチのMF美藤倫。 ガンバ内定の大型プレーヤー。
 2023/09/26 【U-22アジア大会:日本×パレスチナ】 テクニシャンのMF谷内田哲平。圧巻の2試合連続の直接FK弾!
 2023/09/26 【J2限定】 「今オフにJ3のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (21位~30位)
 2023/09/27 【J2限定】 「今オフにJ3のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (11位~20位)
 2023/09/27 【J2限定】 「今オフにJ3のクラブが獲得できたら大きな戦力UPになる。」と思えるJリーガー (1位~10位)


 2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:195名)・・・31名分 up!!!
 2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:149名)・・・25名分 up!!!
 2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:63名)・・・18名分 up!!!
 2023/09/27 全エントリーの一覧 (2018年-2023年)



最近のYouTubeへの投稿 (15動画)

 2023/01/19 (#9)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 まずは下位8クラブ(15番手~22番手)。降格候補はどこだ?いわき&藤枝は意外と高評価か!?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:6,480回
 2023/01/20 (#10)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 次は中位7クラブ(8番手~14番手)。躍進候補はいわきFCや金沢など!?甲府の浮上はあるか?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:4,378回
 2023/01/21 (#11)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 最後は上位7クラブ(1番手~7番手)。大本命はやはり・・・。4強が昇格争いの中心。大型補強の町田はどうなる?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:9,823回
 2023/01/22 (#12) 【2023年:J2編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~有望株の多いジュビロ磐田やジェフ千葉などからは2名を選出!~ → 再生数:5,419回
 2023/01/23 (#13) 【2023年:J1編】ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~FW横山歩夢、MF大迫塁、MF山根陸、FW山田新など~ → 再生数:2,759回
 2023/01/24 (#14) 【2023年シーズン】 J2の昇格争いはどうなる!?大本命は清水エスパルス。ベガルタ仙台も高評価!自動昇格予想は「4強」に集中~サッカーファン・77名のJ2の順位予想の結果も発表!~ → 再生数:7,418回
 2023/01/25 (#15) 【2023年:J2編】 「素晴らしい補強だ!」と思った今オフのJ2のクラブの補強(1位-30位)を考えてみた。~大型補強の町田ゼルビアから最多の8名がランクイン!~ → 再生数:5,232回
 2023/01/26 (#16) 【2023年:J1編】 全18クラブの順位予想をしてみた。(サッカーファン:89名)~評価が高いのは横浜FMと川崎F。広島・鹿島・C大阪・FC東京なども優勝候補か!?~ → 再生数:10,967回
 2023/01/27 (#17) 【2023年:J3の全20クラブの順位予想をしてみた。】 大本命は鹿児島か!?追うのは愛媛FC・FC今治・松本山雅など。昇格組の奈良とFC大阪の評価は?(サッカーファン30名のガチ予想) → 再生数:7,656回
 2023/01/28 (#18) 【2023年:J1編】 「今オフの素晴らしい補強だ!」と感じたJ1勢の補強(1位-30位)を選んでみた。~大型補強のG大阪から最多の4名を選出!鹿島・湘南・柏・横浜FMからも3名がランクイン!~ → 再生数:5,054回
 2023/01/29 (#19) 【オフの補強の評価:J2編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のベガルタ仙台・町田ゼルビアなど~ → 再生数:5,259回
 2023/01/31 (#20) 【オフの補強の評価:J1編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のガンバ大阪や鹿島アントラーズなど~ → 再生数:3,998回
 2023/02/01 (#21) 【オフの補強の評価:J3編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強に成功したのは鹿児島ユナイテッド・長野パルセイロ・FC今治など~ → 再生数:3,518
 2023/02/04 (#22) 【2023年:J3編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~愛媛FCから2名!ガンバ大阪から期限付き移籍した18歳の2人も選出!~ → 再生数:1,598回
 2023/02/06 (#23) 【2023年:J1編】 今年の優勝争いはどうなる?~「横浜FMと川崎Fの2強の時代」から「横浜FM・川崎F・広島・C大阪など6強の時代」に突入か!?~ → 再生数:2,083回
 2023/02/10 (#24) 【Jリーグ】 現役のJリーガーが多い都道府県はどこだ?~1位は意外にも○○県でした。~ → 再生数:405回
 2023/02/11 (#25) 【Jリーグ:開幕直前】 2023年のJ1は絶対に面白くなる!その理由を5つ挙げてみた! ~サポーターの応援/熾烈な優勝争い/日本代表&五輪代表を巡る争いなど~ → 再生数:260回



お勧めしたいエントリー (15記事)

【J2】 順位予想バトル 2012年版 (途中経過) | | このエントリーを含むはてなブックマーク | 

■ 途中経過

「【J2】 順位予想バトル 2012年版」の第24節を終了した時点での途中経過です。順位予想バトルのJ2編は、今回で5回目となりますが、2012年は、過去最多となる114名が参加してます。(そのうちの3名は不備があったため、ランキングの対象外となりました。)

ここまでの個人ランキングは、以下のようになりました。1位はじじさんとしんさんで「3.00ポイント」でした。3位タイは、イケさん。さんとtetsuJEFさんで「3.09ポイント」、5位タイが柴家正室さん、ペプシ・ジュニオールさん、ちょろさんで「3.18ポイント」でした。なお、111名の平均は「4.12ポイント」です。

 表1 個人ランキング
順位ハンドルネームポイント
11じじ3.00
18しん3.00
324イケさん。3.09
341tetsuJEF3.09
59柴家正室3.18
586ペプシ・ジュニオール3.18
594ちょろ3.18
874SATOSHI3.27
876toshi3.27
882mune3.27
895試作3号機3.27
8103たこ3.27
8113たっくん3.27
1422しぇり3.36
1427isuta1993.36
1436トモロヲ3.36
1438カイジ3.36
1477kurukuru-ver33.36
14102行司差し違え3.36
2030fagi123.45
2052やまや3.45
2063邪馬台国3.45
2091柴田三郎3.45
20107けんぽん3.45
20108さるちゃん3.45
2642まかいのむら3.55
2644エミィ3.55
2650yuuya3.55
2654ガガ丸3.55
26105deco3.55
31483.64
3192コナン3.64
336そる3.73
3318なべ3.73
3323責任者3.73
3631Ichi3.82
3635Foerschle3.82
3681kei3.82
3690カンカン3.82
3697Ken3.82
4119けん3.91
4125青く澄んで3.91
4126nnv273.91
4151From OH3.91
4159るーともんて3.91
4169kurosuke3.91
41114bag3.91
484葉月4.00
4817KEN4.00
4821もんじゃ4.00
4853tocchi4.00
4884粘膜蜥蜴4.00
4896chibaoba4.00
48110伝の助4.00
5511リッケン4.09
5561アサヒ4.09
5585ビット4.09
5589茶坊主4.09
593sidasaka4.18
5914たくや4.18
5968てつ4.18
5978セナ4.18
5979ゆた4.18
5980ダッチオンザロック4.18
5987オレンジの豚4.18
6620KOH4.27
6628エルピーベ4.27
6645かばお4.27
6657SAM☆RAI4.27
66100sasasa4.27
66104キングカズノスケ4.27
66112Ajsou4.27
7333ビール4.36
7334jojo4.36
7393こいっちゃん4.36
73101ミドリは宝物4.36
7715beny4.45
7756サカー4.45
7762市原姉崎4.45
7799N64.45
77111沓掛4.45
8213「ら」4.55
8237いぐな4.55
8275koooooodell4.55
8298cascade4.55
862avi_forest4.64
8640マイク4.64
8643こばたろう4.64
8660Gの嘱託4.64
8664kazu_elder4.64
9129かえる4.73
9132ダヴィ4.73
9139ブラウンさん4.73
9149コリンチャンス4.73
9167Ronya4.73
91106マル森4.73
9766コールドスマッシュ4.82
9772ran4.82
9773ぽていとぅ4.82
9783ささら4.82
1017奥マザロッピ4.91
10271kammy5.00
10358コクーン5.09
10470みゆパパ5.18
10516清野5.27
1065harlem125.36
10755akira5.55
108109コーベアー★5.64
10947ほっちん5.91
11010やや6.09
11188カステルス6.36
---12おいやん---
---46kazu---
---65K3---


1位タイのじじさんとしんさん、3位タイのイケさん。さんとtetsuJEFさん、5位タイの柴家正室さん。ペプシ・ジュニオールさん、ちょろさんの順位予想と展望は、以下のとおりです。

 ◆ じじさんの予想 (暫定1位タイ)

【 ハンドル名 】:じじ
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:特になし。

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位 京都サンガ
2位 ジェフ千葉
3位 ヴァンフォーレ甲府
4位 栃木SC
5位 東京ヴェルディ
6位 大分トリニータ
7位 横浜FC
8位 湘南ベルマーレ
9位 アビスパ福岡
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 モンテディオ山形
12位 徳島ヴォルティス
13位 ザスパ草津
14位 愛媛FC
15位 ロアッソ熊本
16位 ファジアーノ岡山
17位 水戸ホーリーホック
18位 FC岐阜
19位 カターレ富山
20位 松本山雅
21位 ガイナーレ鳥取
22位 町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

天皇杯で準優勝に輝いた京都が頭二つ抜けているように思える。FW久保、FW宮吉、MFチョン・ウヨン、MF中村充と、攻撃陣にタレントが揃っており、破壊力はJ2でトップと言える。しかも、ノビシロのある選手達なので、さらなる成長も見込めるだろう。不安は守備陣で、今年のGK水谷の頑張りに期待するしかない布陣となりそうだが、太刀打ちできそうなチームは見当たらず、順当にJ2を制するのではないか。

千葉は、若手監督としては日本人屈指の木山氏を監督に招聘し、FW荒田、FW藤田祥、MF兵働、FW田中佑、MF佐藤、DF山口と、実力者の獲得に成功している。このメンバーであれば、2位に入ってくる可能性は高いように思う。不安要素は、過去2年、勝負どころで負け続けてきた点で、混戦になるとプレッシャーがかかってきて、また失速する可能性も残る。

3位の甲府から15位の熊本あたりまでは、大きな差はないと思うので、どのチームがプレーオフに進んでくるのか、全く読めない。2011年は18位に終わった横浜FCも、FW田原、DF阿部、DFペ・スンジンと効果的な補強ができているので、ジャンプアップするのではないだろうか。下位に予想したチームも、それぞれに特徴のあるチームなので、上位と対戦しても、簡単には負けないだろう。今シーズンのJ2は、プレーオフ制度と降格制度がスタートするので、かつてないほど、熾烈なシーズンになるだろう。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・6位に予想した大分に注目したい。FW高松、MF村井、MF石神ら、実力者を補強しており、台風の目になるのではないか。2年目となる田坂監督がどういうサッカーをするかも楽しみにしたい。また、2011年は最下位だったFC岐阜も、元日本代表のMF服部、MF井上平、DF池田、GK多田と、力のある選手を獲得しているので、2011年のような事態にはならないと思われる。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

・FW棗佑喜 (栃木SC)
・MF加藤大 (愛媛FC)
・FW川又堅碁 (岡山)



 ◆ しんさんの予想 (暫定1位タイ)

【 ハンドル名 】:しん
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:浦和レッズ、アビスパ福岡

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1 京都サンガ
2 ジェフ千葉
3 東京ヴェルディ
4 アビスパ福岡
5 ヴァンフォーレ甲府
6 大分トリニータ
7 横浜FC
8 ロアッソ熊本
9 湘南ベルマーレ
10 モンテディオ山形
11 徳島ヴォルティス
12 栃木SC
13 愛媛FC
14 ギラヴァンツ北九州
15 ザスパ草津
16 水戸ホーリーホック
17 ファジアーノ岡山
18 松本山雅FC
19 FC岐阜
20 カターレ富山
21 ガイナーレ鳥取
22 町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

1位京都は実力で抜けている気がする。2位以降から10位代前半の中位グループは混戦も昇格経験チームが有利。下位争いは5チームぐらいにしぼられそう。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

大分の高松。千葉の藤田、荒田。甲府の高崎。などのストライカーたちが復活できるかに期待。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

京都の久保などの若手たち。



 ◆ イケさん。さんの予想 (暫定3位タイ)

【 ハンドル名 】:イケさん。
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:愛媛FC

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位: 京都サンガ
2位: モンテディオ山形
3位: ジェフ千葉
4位: 大分トリニータ
5位: 栃木SC
6位: アビスパ福岡
7位: 東京ヴェルディ
8位: ヴァンフォーレ甲府
9位: 湘南ベルマーレ
10位: ザスパ草津
11位: 横浜FC
12位: 愛媛FC
13位: ファジアーノ岡山
14位: 徳島ヴォルティス
15位: ロアッソ熊本
16位: ギラヴァンツ北九州
17位: 水戸ホーリーホック
18位: 松本山雅
19位: カターレ富山
20位: 町田ゼルビア
21位: FC岐阜
22位: ガイナーレ鳥取

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

上位では京都が頭一つ抜けてる状況ですが、それ以外はかなり拮抗しており予想が難しいです。ヴェルディー・横浜FCあたりの成績で上位の順位が大きく変わると予想しています。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

愛媛FC → 補強もうまくいっているようなので、飛躍の年になるかも!?ただ、齊藤学がいなくなったのは大きい。。。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

花井望 → 試合に出られる状況で、今後どのように化けるか楽しみ。

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

・スポーツを見るもの語る者~フモフモコラム



 ◆ tetsuJEFさんの予想 (暫定3位タイ)

【 ハンドル名 】:tetsuJEF
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:東海
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:ジェフ千葉

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位 ジェフ千葉
2位 京都サンガ
3位 東京ヴェルディ
4位 モンテディオ山形
5位 徳島ヴォルティス
6位 ヴァンフォーレ甲府
7位 横浜FC
8位 湘南ベルマーレ
9位 アビスパ福岡
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 栃木SC
12位 大分トリニータ
13位 ロアッソ熊本
14位 愛媛FC
15位 水戸ホーリーホック
16位 ザスパ草津
17位 ファジアーノ岡山
18位 カターレ富山
19位 ガイナーレ鳥取
20位 FC岐阜
21位 松本山雅
22位 町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

1位JEFは今年の補強はかなりいいものになった!1位2位は大混戦になるだろう。3位~8位まではどこが上がってもおかしくないが、東京ヴェルディの破壊力や山形のJ1クラブの意地が勝るのではないか。

頑張ってほしいのはやはりJFLより昇格をした2クラブ!上位チームの順位は昇格組がカギを握るだろう。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・注目選手は兵働選手(J2で格の違いがみせられるか)        

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

・大岩、町田選手(目指せオリンピック代表)



 ◆ 柴家正室さんの予想 (暫定5位タイ)

【 ハンドル名 】:柴家正室
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:九州
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:特になし。

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位:京都サンガ
2位:ジェフ千葉
3位:徳島ヴォルティス
4位:東京ヴェルディー1969
5位:横浜FC
6位:ヴァンフォーレ甲府
7位:大分トリニータ
8位:栃木FC
9位:モンテディオ山形
10位:アビスパ福岡
11位:湘南ベルマーレ
12位:ロアッソ熊本
13位:ギラヴァンツ北九州
14位:ファジアーノ岡山
15位:水戸ホーリーホック
16位:愛媛FC
17位:ザスパ草津
18位:カターレ富山
19位:鳥取FC
20位:FC岐阜
21位:松本山雅
22位:町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

優勝争いは頭2つ抜けた京都と千葉で固い。残り1枠をPO圏を含めて3-8位予想の第2グループで争うと見た。降格した山形と福岡は実質、新チーム同然になりPO圏も微妙だろう。降格争いは今季昇格の2チームで固かろう。残りは1ケタ順位も有り得る。9-13位の第3グループと、よもやの降格も有り得る14-20位の第4グループで分けただけでこの辺は正直全く自信無し。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・大分 → 積極補強でPO圏内も十分ありうる戦力になったけど、そもそもトリニータにPO出場資格はあるの?例の負債もまだ解決してないはずだし、シーズン開幕前にいち早くJ側も我々に説明すべきでは?

・松本山雅 → 反町監督の手腕でどこまで順位を引き上げるのかとても楽しみ。結果がどうあれ山雅はいい監督を選んだと思う。


今オフ降格を機にクラブが無くならないことを祈りつつ、今季のJ2はこれまでで1番面白いシーズンになるのは間違いない!!実績未知数の監督がやけに多いJ1より、J2の監督のほうが有能な人が多いような気がしないでもないが…(苦笑)。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

・久保(京都) → なぜJ1クラブが引き抜かないのか不思議な位の選手だと思うけど…
・花井(徳島) → 私的J2ビックリ移籍の第1位。J2にはもったいない気がしないでもないが。
・キローラン兄弟(北九州) → 2人そろってブレイクすれば今年もギラヴァンツは大躍進をとげるはず!



 ◆ ペプシ・ジュニオールさんの予想 (暫定5位タイ)

【 ハンドル名 】:ペプシ・ジュニオール
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:中国
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:ファジアーノ岡山

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位:京都サンガ
2位:ジェフ千葉
3位:ヴァンフォーレ甲府
4位:栃木SC
5位:東京ヴェルディ
6位:大分トリニータ
7位:徳島ヴォルティス
8位:モンテディオ山形
9位:横浜FC
10位:ファジアーノ岡山
11位:アビスパ福岡
12位:ギラヴァンツ北九州
13位:ロアッソ熊本
14位:愛媛FC
15位:カターレ富山
16位:湘南ベルマーレ
17位:ザスパ草津
18位:水戸ホーリーホック
19位:ガイナーレ鳥取
20位:松本山雅
21位:FC岐阜
22位:町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

京都 … 森下・中村が抜けたのは若干不安だが、昨シーズン後半の戦い方ができれば優勝候補筆頭。
千葉 … 補強ができているし、木山監督就任は大きいと思う。
甲府 … 城福監督がどこまでチームをつくれるか。高崎が活躍できれば。
栃木 … ディフェンスラインが一新されたのは不安。
東京V … 今年も序盤で躓くのでは。選手も小粒になった感も。
大分 … 昨年から着実に進歩していて、今年は面白い存在になりそう。
徳島 … 連携に不安も、小林監督のもとディフェンスは安定しそう。
山形 … J2屈指の前線がどこまでやれるか。
横浜FC … 補強は毎年できている。今年はシーズン通して安定感が欲しい。
岡山 … ディフェンスの層に不安はあるが、それなりの補強はできた。
福岡 … 最終ライン総入れ替えは不安。降格1年目は苦労するのでは。
北九州 … 今年は他チームからのマークが厳しくなるのでは。
熊本 … 長沢が抜けて誰が点をとるのか。個人的に白谷に期待。
愛媛 … 斎藤に代わる得点源ができれば、上位進出も。
富山 … 新加入選手がどれだけやれるか。
湘南 … メンバーが大きく変わったが、未知数な選手が多い。
草津 … 萬代・アレックスの穴が埋めきれていないのでは。
水戸 … 読めない存在。昨シーズンからの主力は残っているが・・
鳥取 … 良くも悪くもコスタリカ代表の2人しだい。
松本 … 戦力は不足も不気味な存在。
岐阜 … 押谷・菅・西川らが抜けたのは痛いのでは。
町田 … 限られた戦力でアルディレスがどのようなサッカーをみせるのか

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

徳島 … 昨シーズンの経験が今年どのように活かされるのか。
岡山 … 今シーズン昇格争いをして、専用練習場ができるであろう来シーズンにつなげることができれば。

石原崇兆(岡山) → 足もとでボールをもらう選手が多い岡山で、スペースでボールをもらい、仕掛けることのできる数少ない選手。彼の活躍が今年の岡山のカギを握ると思う。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

・金民均(岡山)
・白谷建人(熊本)

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

・ゲキサカ

【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:

いつも楽しく読ませてもらってます。



 ◆ ちょろさんの予想 (暫定5位タイ)

【 ハンドル名 】:ちょろ
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:柏レイソル

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位・・京都サンガ
2位・・ジェフ千葉
3位・・東京V
4位・・ヴァンフォーレ甲府
5位・・徳島ヴォルティス
6位・・大分トリニータ
7位・・栃木SC
8位・・アビスパ福岡
9位・・横浜FC
10位・・モンテディオ山形
11位・・湘南ベルマーレ
12位・・水戸ホーリーホック
13位・・ギラヴァンツ北九州
14位・・カターレ富山
15位・・ロアッソ熊本
16位・・ザスパ草津
17位・・ファジアーノ岡山
18位・・愛媛FC
19位・・ガイナーレ鳥取
20位・・松本山雅
21位・・FC岐阜
22位・・町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

今年は最多の22チーム総当たり戦に加えてプレーオフ制度も導入し、JFL降格と様々な制度がある中で、順位の基準はクラブの資金力と近年の成績を重視しました。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・ジェフ千葉 → 3年目のJ2シーズンであるだけに必勝を期する思いが伝わる。去年の事もあるので一概には言えないが、今年は飛び抜けたチームがいないだけに、ある意味チャンスの年。ただ、しっかりとしたチーム作りをしてほしいチームでもあるので、成長を見たいチーム。
・横浜FC → チームというより監督。3年目で結果を出さないといけない年。
・ロアッソ熊本 → 経営が苦しい危機をどう乗り越えるか。
・京都サンガ → 天皇杯準優勝のチーム力が本物か問われる年。
・徳島ヴォルティス → 去年の悔しい思いを晴らせるか、それとも新たなチーム作りとして一から出直しになるのか問われる一年。
・松本山雅 → 天皇杯では下剋上として常に一目置かれるチームがJ2の舞台で輝けるかどうか。
・東京V → 一からやり直すチーム作りだけど、昇格に期待が持てるチーム。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

わかりません。

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

サッカーブログ村の上位にいるサイト。

【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:

これからも頑張ってください。



   → 2012/01/13  【J1】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・217名)
   → 2012/01/13  【J2】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・114名)


■ クラブ別

シーズン前の平均予想順位(111名)と現在の順位の差を出すと、以下のようになりました。予想よりもいい成績を残しているのは、湘南・岡山・水戸・山形の4チームで、徳島・草津・京都・福岡は予想を大きく下回る順位になっています。その一方で、甲府・栃木SCの2チームは、ほぼ予想通りの順位になっているといえます。

 表2 予想順位との差
ランキングチーム名平均予想順位現在の順位±
1京都サンガ2.237-4.77
2ジェフ千葉2.741+1.74
3東京ヴェルディ4.442+2.44
4ヴァンフォーレ甲府4.795-0.21
5徳島ヴォルティス5.4515-9.55
6アビスパ福岡7.8614-6.14
7モンテディオ山形8.234+4.23
8栃木SC8.688+0.68
9大分トリニータ9.186+3.18
10ギラヴァンツ北九州10.6313-2.37
11横浜FC11.019+2.01
12湘南ベルマーレ12.313+9.31
13ザスパ草津12.6818-5.32
14ロアッソ熊本13.0516-2.95
15愛媛FC13.4812+1.48
16水戸ホーリーホック15.3311+4.33
17ファジアーノ岡山15.9810+5.98
18カターレ富山16.8920-3.11
19松本山雅18.2317+1.23
20ガイナーレ鳥取19.3221-1.68
21町田ゼルビア20.1822-1.82
22FC岐阜20.3119+1.31


最後は、週刊サッカーダイジェストの3/13号より、解説者とライターとタレントの予想をポイント化してみました。トップは、解説者の名良橋晃氏とライターの佐藤俊氏の二人で、「3.55ポイント」でした。このポイントは、先のランキングで言うと、111名中26位に相当します。なお、名良橋氏はJ1編でも、解説者・ライター・タレント部門でトップだったので、J1とJ2の両方とも、優秀でした。

 表3 解説者・ライター等の予想
 名前ポイントランキング
1名良橋晃3.5526
1佐藤俊3.5526
3清水秀彦3.9141
3早野宏史3.9141
5平畠啓史4.0048
6三浦淳宏4.1859
7前田秀樹4.4577
7本田泰人4.4577
9福西崇史4.5582
9木崎伸也4.5582
9河治良幸4.5582
12金田喜稔4.6486
12二宮寿朗4.6486
14浅田真樹4.7391
14熊崎敬4.7391
16野々村芳和4.8297
16加部究4.8297
16田村修一4.8297
19後藤健生5.55107
20前園真聖5.82109



関連エントリー

 2010/12/09  サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか?
 2011/01/28  「信頼できるライター」と「信頼できないライター」
 2011/02/03  サッカーダイジェストの再興に期待したい。
 2011/12/06  サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? (2011年版)
 2012/01/13  【J1】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・217名)
 2012/01/13  【J2】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・114名)
 2012/02/04  【J2】 順位予想バトル 2012年版 (集計結果・114名)
 2012/02/05  【J1】 順位予想バトル 2012年版 (集計結果・217名)


関連記事

トラックバック

トラックバックURL:https://llabtooflatot.blog.fc2.com/tb.php/3231-6db3697e




| トップページ | 人気ブログランキング | Jリーグブログ村 | 全記事一覧 (2018年-2023年) | お気に入りに追加 |


ようこそ!

Author:じじ
FC2ブログへようこそ!



Since 2007/4/30




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

公式ツイッター


◆ このたび、遅ればせながらツイッターを始めました。フォローしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします。


最近のエントリー (100記事)



01月11日
全エントリーの一覧 (2018年-2023年)

01月07日
【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:72名)

01月08日
【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:68名)

01月09日
【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:27名)

01月11日
【JリーグのNo.1は?】「チャント総選挙」を開催します。~清き一票 お願いします~


01月18日
【J3編:2023年の順位予想】 7:岐阜、8:琉球、9:北九州、10:鳥取、11:岩手、12:FC大阪、13:宮崎

01月18日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その33)

01月18日
【J1編】 今オフの補強の最終評価 ~13:横浜FM、14:新潟、15:福岡、16:川崎F、17:京都、18:神戸~

01月17日
【J3編:2023年の順位予想】 14:奈良、15:相模原、16:八戸、17:讃岐、18:福島、19:沼津、20:YS横浜

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~1:仙台、2:町田、3:徳島、4:岡山、5:金沢~

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~6:甲府、7:水戸、8:千葉、9:清水、10:藤枝MYFC~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~11:いわきFC、12:大分、13:山口、14:群馬、15:長崎、16:東京V~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~17:栃木SC、18:山形、19:大宮、20:磐田、21:熊本、22:秋田~

01月15日
【J3編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【Jリーグ】 DAZNがまたも価格UP。月額1,925円→3,000円→3,700円はさすがに酷い。

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~1:清水、2:仙台、3:徳島、4:岡山、5:町田~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~6:磐田、7:長崎、8:山形、9:大分、10:東京V~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~11:千葉、12:いわきFC、13:金沢、14:甲府、15:熊本、16:水戸~ (28名分)

01月11日
【J2編】 2023年の順位予想 ~17:山口、18:大宮、19:栃木SC、20:秋田、21:藤枝、22:群馬~ (28名分)

01月11日
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~13:神戸、14:湘南、15:横浜FC、16:新潟、17:福岡、18:京都~

01月09日
【J3編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:51名)

01月08日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その31)

01月08日
【神村学園高】 半端ない超・高校級のFW福田師王とMF大迫塁。2人の未来はどうなる?

01月08日
【J2編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:139名)

01月07日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その30)

01月07日
【Jリーグ】 今オフの徳島ヴォルティスの補強がいくら何でもロマンがあり過ぎる!

01月07日
【J1編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:240名)

01月06日
【J3編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~大本命は不在。鹿児島・長野・FC岐阜など「5強」が昇格争いの中心か!?~

01月06日
【浦和レッズ】 FWユンカーの放出は吉と出るか?凶と出るか?~「怪我」と「高年俸」と「守備面」がネックに・・・。~

01月05日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (残留争い編) ~降格枠は「1」。回避したい新潟・横浜FC・神戸・湘南・福岡・京都など。~

01月05日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (プレーオフ争い編) ~4強を追うのは甲府・徳島・磐田・長崎・千葉など~

01月04日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~清水や仙台など「4強」が上位争いの中心か!?

01月04日
【Jリーグ】 今オフの町田ゼルビアの補強がいくら何でも凄すぎる。

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (中位編) ~大注目は大型補強のG大阪と鳥栖。監督交代の浦和はどうなる?~

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (上位編) ~2強が優勝争いの中心。追うのは広島・鹿島・C大阪・FC東京など~

12月31日
【セレッソ大阪】 たくさんの主力や有望株と複数年契約!C大阪のチーム作りが素晴らしい。

12月30日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その29)

12月29日
【U-12全国大会】 「最近の小学生、レベル高~」で驚いた件。

12月29日
【Jリーグ】 今オフのガンバ大阪の補強がいくら何でも凄すぎる。

12月28日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鹿児島、2位:FC岐阜、3位:FC大阪、4位:讃岐~

12月27日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その28)

12月27日
【町田ゼルビア】 最強のヒール軍団が誕生か!?ゼルビアの補強が物凄い!

12月27日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~5位:長野、6位:富山、7位:愛媛FC、8位:奈良クラブ~

12月26日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その27)

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~9位:北九州、10位:八戸、11位:FC今治、12位:沼津~

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:松本山雅、14位:FC琉球、15位:YS横浜、16位:宮崎~

12月25日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~17位:福島、18位:鳥取、19位:いわて、20位:SC相模原~

12月25日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鳥栖、2位:湘南、3位:FC東京~

12月24日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その26)

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~4位:G大阪、5位:横浜FC、6位:鹿島~

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~7位:柏、8位:広島、9位:C大阪~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~10位:札幌、11位:新潟、12位:横浜FM~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:浦和、14位:京都、15位:福岡~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その25)

12月22日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~16位:名古屋、17位:川崎F、18位:神戸~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その24)

12月21日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その23)

12月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ロアッソ熊本/大分トリニータ) (2022年-2023年)

12月20日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その22)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その21)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その20)

12月19日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~1:仙台、2:千葉、3:藤枝、4:水戸、5:岡山~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~6:長崎、7:栃木SC、8:甲府、9:山形、10:群馬~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~11:徳島、12:いわき、13:東京V、14:大宮、15:金沢、16:町田~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~17:山口、18:熊本、19:大分、20:秋田、21:清水、22:磐田~

12月17日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (徳島ヴォルティス/V・ファーレン長崎) (2022年-2023年)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その19)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その18)

12月16日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口) (2022年-2023年)

12月16日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その17)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジュビロ磐田/藤枝MYFC) (2022年-2023年)

12月15日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その16)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ツエーゲン金沢/清水エスパルス) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その15)

12月14日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (町田ゼルビア/ヴァンフォーレ甲府) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その14)

12月13日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その13)

12月13日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ) (2022年-2023年)



YouTube


 第01位  Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版)  → 再生数:209,203回

 第02位  【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位)  → 再生数:104,727回

 第03位  【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位)  → 再生数:87,052回

 第04位  【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位)  → 再生数:60,502 回

 第05位  【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位)  → 再生数:51,640回

 第06位  【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位)  → 再生数:39,348回

 第07位  【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:32,512回

 第08位  Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版)  → 再生数:27,229回

 第09位  【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10)  → 再生数:18,401 回

 第10位  【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,819回

 第11位  【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,474回

 第12位  【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:16,062回

 第13位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾)  → 再生数:15,425回

 第14位  【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:14,052回

 第15位  【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:12,127回

 第16位  【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位)  → 再生数:12,003回

 第17位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編)  → 再生数:11,484回

 第18位  【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:10,719回

 第19位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編)  → 再生数:10,673回

 第20位  【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,296回

 第21位  【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,160回

 第22位  【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位)  → 再生数:10,079回

 第23位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾)  → 再生数:9,243回

 第24位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位)  → 再生数:9,105回

 第25位  【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選)  → 再生数:6,857回

 第26位  【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選)  → 再生数:5,980回

 第27位  【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位)  → 再生数:6,621回

 第28位  【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。  → 再生数:6,478回

 第29位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位)  → 再生数:6,456回

 第30位  【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:5,791回

 第31位  【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:5,469回

 第32位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾)  → 再生数:5,398回

 第33位  【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:5,034回

 第34位  【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。  → 再生数:3,840回

 第35位  【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位)  → 再生数:3,659回

 第36位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」  → 再生数:3,618回

 第37位  【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年)  → 再生数:3,602回

 第38位  【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。  → 再生数:3,337回

 第39位  セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時)  → 再生数:2,924回

 第40位  【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問)  → 再生数:2,565回

 第41位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」  → 再生数:2,518回

 第42位  【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!)  → 再生数:2,496回

 第43位  セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera)  → 再生数:2,487回

 第44位  【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。  → 再生数:2,418回

 第45位  【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年)  → 再生数:2,260回

 第46位  【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10)  → 再生数:2,191回

 第47位  【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版)  → 再生数:2,189回

 第48位  セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。  → 再生数:2,046回

 第49位  【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:1,969回

 第50位  紫魂 (京都サンガのサポーターの応援)→セレッソ大阪側のバックスタンド3階席から  → 再生数:1,964回

 第51位  【サッカー】 「死語」になったワードを20個だけ挙げてみた。  → 再生数:1,823回

 第52位  【Jリーグ】 大分トリニータを数字で語りたい。  → 再生数:1,513回

 第53位  【Jリーグ】いろいろな個人スタッツのベスト10  → 再生数:1,401回

 第54位  【日本代表】 歴代の名勝負(トップ10) (1992年-2020年)  → 再生数:769回



カテゴリー


【日本代表】
 ├ハリルジャパン(観戦記) (17)
 ├ハリルジャパン(投票) (17)
 ├ハリルジャパン(採点) (2)
 ├ハリルジャパン(全般) (12)
 ├手倉森ジャパン(観戦記) (27)
 ├手倉森ジャパン(全般) (46)
 ├森山ジャパン(全般) (7)

【Division 1】
 ├コンサドーレ札幌 (126)
 -----稲本潤一 (22)
 -----小野伸二 (20)
 -----チャナティップ (8)
 -----都倉賢 (12)
 -----野々村芳和 (12)
 -----深井一希 (16)
 ├ベガルタ仙台 (72)
 -----シュミット・ダニエル (25)
 -----庄司悦大 (22)
 -----野津田岳人 (16)
 -----平山相太 (19)
 -----梁勇基 (24)
 ├鹿島アントラーズ (110)
 -----植田直通 (15)
 -----小笠原満男 (22)
 -----金崎夢生 (14)
 -----永木亮太 (16)
 -----レオ・シルバ (15)
 ├浦和レッズ (145)
 -----阿部勇樹 (28)
 -----岩波拓也 (20)
 -----遠藤航 (18)
 -----柏木陽介 (15)
 -----西川周作 (23)
 -----槙野智章 (15)
 -----森脇良太 (25)
 -----李忠成 (23)
 ├柏レイソル (67)
 -----伊東純也 (26)
 -----江坂任 (9)
 -----クリスティアーノ (38)
 -----小池龍太 (12)
 -----小泉慶 (12)
 -----瀬川祐輔 (11)
 -----中山雄太 (15)
 -----中村航輔 (35)
 ├FC東京 (106)
 -----石川直宏 (19)
 -----中島翔哉 (17)
 -----永井謙佑 (23)
 -----前田遼一 (25)
 -----武藤嘉紀 (28)
 -----森重真人 (46)
 -----米本拓司 (29)
 ├川崎フロンターレ (148)
 -----家長昭博 (29)
 -----大久保嘉人 (26)
 -----大島僚太(20)
 -----小林悠(23)
 -----齋藤学 (30)
 -----タビナス・ジェファーソン(5)
 -----中村憲剛(25)
 -----レナト(17)
 ├横浜Fマリノス (83)
 -----扇原貴宏 (26)
 -----中澤佑二 (19)
 ├湘南ベルマーレ (71)
 -----表原玄太 (13)
 ├清水エスパルス (86)
 -----北川航也 (17)
 -----白崎凌兵 (11)
 -----村田和哉 (14)
 -----立田悠悟 (9)
 ├ジュビロ磐田 (102)
 -----小川航基 (14)
 -----カミンスキー (16)
 -----川辺駿 (15)
 -----川又堅碁 (29)
 -----中村俊輔 (38)
 -----中山雅史 (13)
 -----名波浩 (14)
 -----服部年宏 (10)
 -----藤田俊哉 (14)
 ├名古屋グランパス (112)
 -----小倉隆史 (14)
 -----風間八宏 (17)
 -----佐藤寿人 (24)
 -----玉田圭司 (22)
 -----楢崎正剛 (14)
 -----ドラガン・ストイコビッチ (14)
 ├ガンバ大阪 (142)
 -----宇佐美貴史 (40)
 -----遠藤保仁 (24)
 -----今野泰幸 (15)
 -----井手口陽介 (9)
 -----藤本淳吾 (14)
 -----レヴィー・クルピ (20)
 ├セレッソ大阪 (247)
 -----柿谷曜一朗 (60)
 -----片山瑛一 (11)
 -----キム・ジンヒョン (18)
 -----杉本健勇 (24)
 -----フォルラン (22)
 -----水沼宏太 (13)
 -----森島寛晃 (18)
 -----山口蛍 (55)
 -----山村和也 (22)
 ├ヴィッセル神戸 (79)
 -----伊野波雅彦 (19)
 -----小川慶治朗 (18)
 -----藤田直之 (12)
 -----森岡亮太 (20)
 -----渡邉千真 (20)
 ├サンフレッチェ広島 (120)
 -----青山敏弘 (33)
 -----浅野拓磨 (14)
 -----工藤壮人 (22)
 -----塩谷司 (20)
 -----城福浩 (20)
 -----千葉和彦 (24)
 -----森保一 (28)
 -----水本裕貴 (22)
 ├サガン鳥栖 (110)
 -----新居辰基 (12)
 -----鎌田大地 (15)
 -----権田修一 (14)
 -----豊田陽平 (22)
 -----原川力 (16)
 -----松本育夫 (10)
 -----吉田豊 (10)
 ├V・ファーレン長崎 (14)
 -----鈴木武蔵 (20)

【Division 2】
 ├モンテディオ山形 (69)
 -----石崎信弘 (19)
 -----中村駿太 (9)
 -----坂井達弥 (9)
 -----松岡亮輔 (11)
 ├水戸ホーリーホック (31)
 -----グエン・コン・フオン (10)
 -----齋藤恵太 (8)
 ├栃木SC (32)
 -----大黒将志 (23)
 ├大宮アルディージャ (57)
 -----大前元紀 (15)
 -----嶋田慎太郎 (12)
 ├ジェフ千葉 (128)
 -----指宿洋史 (17)
 -----清武功暉 (21)
 -----鈴木隆行 (12)
 -----関塚隆 (23)
 -----船山貴之 (17)
 -----為田大貴 (16)
 -----ピエール・リトバルスキ (8)
 ├東京ヴェルディ (81)
 -----井上潮音 (10)
 -----林陵平 (11)
 ├町田ゼルビア (14)
 -----秋田豊 (21)
 -----鈴木孝司 (16)
 ├横浜FC (41)
 -----前園真聖 (8)
 -----松井大輔 (12)
 -----三浦知良 (25)
 -----南雄太 (15)
 -----渡邊一仁 (11)
 ├ヴァンフォーレ甲府 (51)
 -----バレー (15)
 -----堀米勇輝 (20)
 -----山本英臣 (20)
 ├松本山雅 (53)
 -----飯田真輝 (15)
 -----石原崇兆 (13)
 -----岩上祐三 (14)
 -----岩間雄大 (12)
 -----反町康治 (23)
 -----永井龍 (21)
 -----パウリーニョ (19)
 -----松田直樹 (15)
 ├アルビレックス新潟 (144)
 -----小川佳純 (14)
 -----川口尚紀 (19)
 -----安田理大 (31)
 ├ツエーゲン金沢 (16)
 -----清原翔平 (13)
 -----佐藤洸一 (15)
 -----山藤健太 (18)
 ├FC岐阜 (41)
 -----ラモス瑠偉(18)
 ├京都サンガ (92)
 -----岩崎悠人 (16)
 -----田中マルクス闘莉王 (35)
 ├ファジアーノ岡山 (57)
 -----岩政大樹(40)
 -----加地亮 (24)
 -----喜山康平 (8)
 -----齊藤和樹 (16)
 -----仲間隼斗 (9)
 ├レノファ山口 (27)
 -----岸田和人 (20)
 -----高木大輔 (20)
 -----丸岡満 (11)
 ├徳島ヴォルティス (51)
 -----内田裕斗 (17)
 -----杉本太郎 (14)
 ├カマタマーレ讃岐 (10)
 -----我那覇和樹 (25)
 ├愛媛FC (45)
 -----河原和寿 (17)
 ├アビスパ福岡 (58)
 -----井原正巳 (18)
 -----駒野友一 (23)
 -----森本貴幸 (12)
 ├ロアッソ熊本 (74)
 -----上村周平 (10)
 -----巻誠一郎 (15)
 ├大分トリニータ (49)
 -----宮阪政樹 (18)

【Division 3】
 ├グルージャ盛岡 (8)
 ├ブラウブリッツ秋田 (28)
 -----中村亮太 (9)
 -----藤田祥史 (11)
 ├福島ユナイテッド (12)
 ├ザスパクサツ群馬 (49)
 -----風間宏希 (15)
 -----鈴木崇文 (19)
 -----平繁龍一 (12)
 -----松下裕樹 (9)
 ├Y.S.C.C.横浜 (6)
 -----後藤京介 (6)
 ├SC相模原 (6)
 -----丹羽竜平 (10)
 ├長野パルセイロ (18)
 -----荒田智之 (15)
 -----塩沢勝吾 (11)
 ├カターレ富山 (29)
 -----岸野靖之 (12)
 -----苔口卓也 (13)
 ├藤枝MYFC (9)
 ├アスルクラロ沼津 (12)
 ├ガイナーレ鳥取 (16)
 -----森岡隆三 (14)
 -----加藤潤也 (6)
 ├ギラヴァンツ北九州 (13)
 -----小松塁 (17)
 -----山岸範宏 (11)
 ├鹿児島ユナイテッド (8)
 -----藤澤典隆 (10)
 ├FC琉球 (17)
 -----播戸竜二 (14)
 ├FC東京U-23 (0)
 -----久保建英 (8)
 ├ガンバ大阪U-23 (8)
 ├セレッソ大阪U-23 (7)
 -----喜田陽 (8)
 ├Jリーグ・アンダー22選抜 (6)

【日本代表】
 ├アギーレジャパン(観戦記) (4)
 ├アギーレジャパン(全般) (12)
 ├アギーレジャパン(採点) (2)
 ├関塚ジャパン(観戦記) (25)
 ├関塚ジャパン(全般) (36)
 ├なでしこジャパン(観戦記) (21)
 ├なでしこジャパン(全般) (9)
 ├鈴木ジャパン(U-19日本代表) (4)
 ├98ジャパン(U-16日本代表) (4)
 ├ザックジャパン(観戦記) (57)
 ├ザックジャパン(全般) (129)
 ├ザックジャパン(採点) (32)
 ├岡田ジャパン(観戦記) (40)
 ├岡田ジャパン(全般) (45)
 ├オシムジャパン(観戦記) (20)
 ├オシムジャパン(全般) (63)
 ├反町ジャパン(観戦記) (16)
 ├反町ジャパン(全般) (24)
 ├吉田ジャパン (11)
 ├牧内ジャパン (1)
 ├城福ジャパン (2)
 ├池内ジャパン (2)
 ├布ジャパン (4)
 ├94ジャパン(吉武ジャパン) (6)
 ├96ジャパン(吉武ジャパン) (11)

メールフォーム

ご要望やご依頼はここからお願いします。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:


PVアクセスランキング にほんブログ村

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします