順位 | № | ハンドルネーム | ポイント |
1 | 1 | じじ | 3.00 |
1 | 8 | しん | 3.00 |
3 | 24 | イケさん。 | 3.09 |
3 | 41 | tetsuJEF | 3.09 |
5 | 9 | 柴家正室 | 3.18 |
5 | 86 | ペプシ・ジュニオール | 3.18 |
5 | 94 | ちょろ | 3.18 |
8 | 74 | SATOSHI | 3.27 |
8 | 76 | toshi | 3.27 |
8 | 82 | mune | 3.27 |
8 | 95 | 試作3号機 | 3.27 |
8 | 103 | たこ | 3.27 |
8 | 113 | たっくん | 3.27 |
14 | 22 | しぇり | 3.36 |
14 | 27 | isuta199 | 3.36 |
14 | 36 | トモロヲ | 3.36 |
14 | 38 | カイジ | 3.36 |
14 | 77 | kurukuru-ver3 | 3.36 |
14 | 102 | 行司差し違え | 3.36 |
20 | 30 | fagi12 | 3.45 |
20 | 52 | やまや | 3.45 |
20 | 63 | 邪馬台国 | 3.45 |
20 | 91 | 柴田三郎 | 3.45 |
20 | 107 | けんぽん | 3.45 |
20 | 108 | さるちゃん | 3.45 |
26 | 42 | まかいのむら | 3.55 |
26 | 44 | エミィ | 3.55 |
26 | 50 | yuuya | 3.55 |
26 | 54 | ガガ丸 | 3.55 |
26 | 105 | deco | 3.55 |
31 | 48 | 藍 | 3.64 |
31 | 92 | コナン | 3.64 |
33 | 6 | そる | 3.73 |
33 | 18 | なべ | 3.73 |
33 | 23 | 責任者 | 3.73 |
36 | 31 | Ichi | 3.82 |
36 | 35 | Foerschle | 3.82 |
36 | 81 | kei | 3.82 |
36 | 90 | カンカン | 3.82 |
36 | 97 | Ken | 3.82 |
41 | 19 | けん | 3.91 |
41 | 25 | 青く澄んで | 3.91 |
41 | 26 | nnv27 | 3.91 |
41 | 51 | From OH | 3.91 |
41 | 59 | るーともんて | 3.91 |
41 | 69 | kurosuke | 3.91 |
41 | 114 | bag | 3.91 |
48 | 4 | 葉月 | 4.00 |
48 | 17 | KEN | 4.00 |
48 | 21 | もんじゃ | 4.00 |
48 | 53 | tocchi | 4.00 |
48 | 84 | 粘膜蜥蜴 | 4.00 |
48 | 96 | chibaoba | 4.00 |
48 | 110 | 伝の助 | 4.00 |
55 | 11 | リッケン | 4.09 |
55 | 61 | アサヒ | 4.09 |
55 | 85 | ビット | 4.09 |
55 | 89 | 茶坊主 | 4.09 |
59 | 3 | sidasaka | 4.18 |
59 | 14 | たくや | 4.18 |
59 | 68 | てつ | 4.18 |
59 | 78 | セナ | 4.18 |
59 | 79 | ゆた | 4.18 |
59 | 80 | ダッチオンザロック | 4.18 |
59 | 87 | オレンジの豚 | 4.18 |
66 | 20 | KOH | 4.27 |
66 | 28 | エルピーベ | 4.27 |
66 | 45 | かばお | 4.27 |
66 | 57 | SAM☆RAI | 4.27 |
66 | 100 | sasasa | 4.27 |
66 | 104 | キングカズノスケ | 4.27 |
66 | 112 | Ajsou | 4.27 |
73 | 33 | ビール | 4.36 |
73 | 34 | jojo | 4.36 |
73 | 93 | こいっちゃん | 4.36 |
73 | 101 | ミドリは宝物 | 4.36 |
77 | 15 | beny | 4.45 |
77 | 56 | サカー | 4.45 |
77 | 62 | 市原姉崎 | 4.45 |
77 | 99 | N6 | 4.45 |
77 | 111 | 沓掛 | 4.45 |
82 | 13 | 「ら」 | 4.55 |
82 | 37 | いぐな | 4.55 |
82 | 75 | koooooodell | 4.55 |
82 | 98 | cascade | 4.55 |
86 | 2 | avi_forest | 4.64 |
86 | 40 | マイク | 4.64 |
86 | 43 | こばたろう | 4.64 |
86 | 60 | Gの嘱託 | 4.64 |
86 | 64 | kazu_elder | 4.64 |
91 | 29 | かえる | 4.73 |
91 | 32 | ダヴィ | 4.73 |
91 | 39 | ブラウンさん | 4.73 |
91 | 49 | コリンチャンス | 4.73 |
91 | 67 | Ronya | 4.73 |
91 | 106 | マル森 | 4.73 |
97 | 66 | コールドスマッシュ | 4.82 |
97 | 72 | ran | 4.82 |
97 | 73 | ぽていとぅ | 4.82 |
97 | 83 | ささら | 4.82 |
101 | 7 | 奥マザロッピ | 4.91 |
102 | 71 | kammy | 5.00 |
103 | 58 | コクーン | 5.09 |
104 | 70 | みゆパパ | 5.18 |
105 | 16 | 清野 | 5.27 |
106 | 5 | harlem12 | 5.36 |
107 | 55 | akira | 5.55 |
108 | 109 | コーベアー★ | 5.64 |
109 | 47 | ほっちん | 5.91 |
110 | 10 | やや | 6.09 |
111 | 88 | カステルス | 6.36 |
--- | 12 | おいやん | --- |
--- | 46 | kazu | --- |
--- | 65 | K3 | --- |
【 ハンドル名 】:じじ
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:特になし。
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1位 京都サンガ
2位 ジェフ千葉
3位 ヴァンフォーレ甲府
4位 栃木SC
5位 東京ヴェルディ
6位 大分トリニータ
7位 横浜FC
8位 湘南ベルマーレ
9位 アビスパ福岡
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 モンテディオ山形
12位 徳島ヴォルティス
13位 ザスパ草津
14位 愛媛FC
15位 ロアッソ熊本
16位 ファジアーノ岡山
17位 水戸ホーリーホック
18位 FC岐阜
19位 カターレ富山
20位 松本山雅
21位 ガイナーレ鳥取
22位 町田ゼルビア
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
天皇杯で準優勝に輝いた京都が頭二つ抜けているように思える。FW久保、FW宮吉、MFチョン・ウヨン、MF中村充と、攻撃陣にタレントが揃っており、破壊力はJ2でトップと言える。しかも、ノビシロのある選手達なので、さらなる成長も見込めるだろう。不安は守備陣で、今年のGK水谷の頑張りに期待するしかない布陣となりそうだが、太刀打ちできそうなチームは見当たらず、順当にJ2を制するのではないか。
千葉は、若手監督としては日本人屈指の木山氏を監督に招聘し、FW荒田、FW藤田祥、MF兵働、FW田中佑、MF佐藤、DF山口と、実力者の獲得に成功している。このメンバーであれば、2位に入ってくる可能性は高いように思う。不安要素は、過去2年、勝負どころで負け続けてきた点で、混戦になるとプレッシャーがかかってきて、また失速する可能性も残る。
3位の甲府から15位の熊本あたりまでは、大きな差はないと思うので、どのチームがプレーオフに進んでくるのか、全く読めない。2011年は18位に終わった横浜FCも、FW田原、DF阿部、DFペ・スンジンと効果的な補強ができているので、ジャンプアップするのではないだろうか。下位に予想したチームも、それぞれに特徴のあるチームなので、上位と対戦しても、簡単には負けないだろう。今シーズンのJ2は、プレーオフ制度と降格制度がスタートするので、かつてないほど、熾烈なシーズンになるだろう。
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
・6位に予想した大分に注目したい。FW高松、MF村井、MF石神ら、実力者を補強しており、台風の目になるのではないか。2年目となる田坂監督がどういうサッカーをするかも楽しみにしたい。また、2011年は最下位だったFC岐阜も、元日本代表のMF服部、MF井上平、DF池田、GK多田と、力のある選手を獲得しているので、2011年のような事態にはならないと思われる。
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
・FW棗佑喜 (栃木SC)
・MF加藤大 (愛媛FC)
・FW川又堅碁 (岡山)
【 ハンドル名 】:しん
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:浦和レッズ、アビスパ福岡
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1 京都サンガ
2 ジェフ千葉
3 東京ヴェルディ
4 アビスパ福岡
5 ヴァンフォーレ甲府
6 大分トリニータ
7 横浜FC
8 ロアッソ熊本
9 湘南ベルマーレ
10 モンテディオ山形
11 徳島ヴォルティス
12 栃木SC
13 愛媛FC
14 ギラヴァンツ北九州
15 ザスパ草津
16 水戸ホーリーホック
17 ファジアーノ岡山
18 松本山雅FC
19 FC岐阜
20 カターレ富山
21 ガイナーレ鳥取
22 町田ゼルビア
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
1位京都は実力で抜けている気がする。2位以降から10位代前半の中位グループは混戦も昇格経験チームが有利。下位争いは5チームぐらいにしぼられそう。
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
大分の高松。千葉の藤田、荒田。甲府の高崎。などのストライカーたちが復活できるかに期待。
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
京都の久保などの若手たち。
【 ハンドル名 】:イケさん。
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:愛媛FC
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1位: 京都サンガ
2位: モンテディオ山形
3位: ジェフ千葉
4位: 大分トリニータ
5位: 栃木SC
6位: アビスパ福岡
7位: 東京ヴェルディ
8位: ヴァンフォーレ甲府
9位: 湘南ベルマーレ
10位: ザスパ草津
11位: 横浜FC
12位: 愛媛FC
13位: ファジアーノ岡山
14位: 徳島ヴォルティス
15位: ロアッソ熊本
16位: ギラヴァンツ北九州
17位: 水戸ホーリーホック
18位: 松本山雅
19位: カターレ富山
20位: 町田ゼルビア
21位: FC岐阜
22位: ガイナーレ鳥取
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
上位では京都が頭一つ抜けてる状況ですが、それ以外はかなり拮抗しており予想が難しいです。ヴェルディー・横浜FCあたりの成績で上位の順位が大きく変わると予想しています。
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
愛媛FC → 補強もうまくいっているようなので、飛躍の年になるかも!?ただ、齊藤学がいなくなったのは大きい。。。
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
花井望 → 試合に出られる状況で、今後どのように化けるか楽しみ。
【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:
・スポーツを見るもの語る者~フモフモコラム
【 ハンドル名 】:tetsuJEF
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:東海
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:ジェフ千葉
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1位 ジェフ千葉
2位 京都サンガ
3位 東京ヴェルディ
4位 モンテディオ山形
5位 徳島ヴォルティス
6位 ヴァンフォーレ甲府
7位 横浜FC
8位 湘南ベルマーレ
9位 アビスパ福岡
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 栃木SC
12位 大分トリニータ
13位 ロアッソ熊本
14位 愛媛FC
15位 水戸ホーリーホック
16位 ザスパ草津
17位 ファジアーノ岡山
18位 カターレ富山
19位 ガイナーレ鳥取
20位 FC岐阜
21位 松本山雅
22位 町田ゼルビア
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
1位JEFは今年の補強はかなりいいものになった!1位2位は大混戦になるだろう。3位~8位まではどこが上がってもおかしくないが、東京ヴェルディの破壊力や山形のJ1クラブの意地が勝るのではないか。
頑張ってほしいのはやはりJFLより昇格をした2クラブ!上位チームの順位は昇格組がカギを握るだろう。
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
・注目選手は兵働選手(J2で格の違いがみせられるか)
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
・大岩、町田選手(目指せオリンピック代表)
【 ハンドル名 】:柴家正室
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:九州
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:特になし。
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1位:京都サンガ
2位:ジェフ千葉
3位:徳島ヴォルティス
4位:東京ヴェルディー1969
5位:横浜FC
6位:ヴァンフォーレ甲府
7位:大分トリニータ
8位:栃木FC
9位:モンテディオ山形
10位:アビスパ福岡
11位:湘南ベルマーレ
12位:ロアッソ熊本
13位:ギラヴァンツ北九州
14位:ファジアーノ岡山
15位:水戸ホーリーホック
16位:愛媛FC
17位:ザスパ草津
18位:カターレ富山
19位:鳥取FC
20位:FC岐阜
21位:松本山雅
22位:町田ゼルビア
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
優勝争いは頭2つ抜けた京都と千葉で固い。残り1枠をPO圏を含めて3-8位予想の第2グループで争うと見た。降格した山形と福岡は実質、新チーム同然になりPO圏も微妙だろう。降格争いは今季昇格の2チームで固かろう。残りは1ケタ順位も有り得る。9-13位の第3グループと、よもやの降格も有り得る14-20位の第4グループで分けただけでこの辺は正直全く自信無し。
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
・大分 → 積極補強でPO圏内も十分ありうる戦力になったけど、そもそもトリニータにPO出場資格はあるの?例の負債もまだ解決してないはずだし、シーズン開幕前にいち早くJ側も我々に説明すべきでは?
・松本山雅 → 反町監督の手腕でどこまで順位を引き上げるのかとても楽しみ。結果がどうあれ山雅はいい監督を選んだと思う。
今オフ降格を機にクラブが無くならないことを祈りつつ、今季のJ2はこれまでで1番面白いシーズンになるのは間違いない!!実績未知数の監督がやけに多いJ1より、J2の監督のほうが有能な人が多いような気がしないでもないが…(苦笑)。
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
・久保(京都) → なぜJ1クラブが引き抜かないのか不思議な位の選手だと思うけど…
・花井(徳島) → 私的J2ビックリ移籍の第1位。J2にはもったいない気がしないでもないが。
・キローラン兄弟(北九州) → 2人そろってブレイクすれば今年もギラヴァンツは大躍進をとげるはず!
【 ハンドル名 】:ペプシ・ジュニオール
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:中国
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:ファジアーノ岡山
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1位:京都サンガ
2位:ジェフ千葉
3位:ヴァンフォーレ甲府
4位:栃木SC
5位:東京ヴェルディ
6位:大分トリニータ
7位:徳島ヴォルティス
8位:モンテディオ山形
9位:横浜FC
10位:ファジアーノ岡山
11位:アビスパ福岡
12位:ギラヴァンツ北九州
13位:ロアッソ熊本
14位:愛媛FC
15位:カターレ富山
16位:湘南ベルマーレ
17位:ザスパ草津
18位:水戸ホーリーホック
19位:ガイナーレ鳥取
20位:松本山雅
21位:FC岐阜
22位:町田ゼルビア
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
京都 … 森下・中村が抜けたのは若干不安だが、昨シーズン後半の戦い方ができれば優勝候補筆頭。
千葉 … 補強ができているし、木山監督就任は大きいと思う。
甲府 … 城福監督がどこまでチームをつくれるか。高崎が活躍できれば。
栃木 … ディフェンスラインが一新されたのは不安。
東京V … 今年も序盤で躓くのでは。選手も小粒になった感も。
大分 … 昨年から着実に進歩していて、今年は面白い存在になりそう。
徳島 … 連携に不安も、小林監督のもとディフェンスは安定しそう。
山形 … J2屈指の前線がどこまでやれるか。
横浜FC … 補強は毎年できている。今年はシーズン通して安定感が欲しい。
岡山 … ディフェンスの層に不安はあるが、それなりの補強はできた。
福岡 … 最終ライン総入れ替えは不安。降格1年目は苦労するのでは。
北九州 … 今年は他チームからのマークが厳しくなるのでは。
熊本 … 長沢が抜けて誰が点をとるのか。個人的に白谷に期待。
愛媛 … 斎藤に代わる得点源ができれば、上位進出も。
富山 … 新加入選手がどれだけやれるか。
湘南 … メンバーが大きく変わったが、未知数な選手が多い。
草津 … 萬代・アレックスの穴が埋めきれていないのでは。
水戸 … 読めない存在。昨シーズンからの主力は残っているが・・
鳥取 … 良くも悪くもコスタリカ代表の2人しだい。
松本 … 戦力は不足も不気味な存在。
岐阜 … 押谷・菅・西川らが抜けたのは痛いのでは。
町田 … 限られた戦力でアルディレスがどのようなサッカーをみせるのか
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
徳島 … 昨シーズンの経験が今年どのように活かされるのか。
岡山 … 今シーズン昇格争いをして、専用練習場ができるであろう来シーズンにつなげることができれば。
石原崇兆(岡山) → 足もとでボールをもらう選手が多い岡山で、スペースでボールをもらい、仕掛けることのできる数少ない選手。彼の活躍が今年の岡山のカギを握ると思う。
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
・金民均(岡山)
・白谷建人(熊本)
【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:
・ゲキサカ
【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:
いつも楽しく読ませてもらってます。
【 ハンドル名 】:ちょろ
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可) 】:柏レイソル
【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:
1位・・京都サンガ
2位・・ジェフ千葉
3位・・東京V
4位・・ヴァンフォーレ甲府
5位・・徳島ヴォルティス
6位・・大分トリニータ
7位・・栃木SC
8位・・アビスパ福岡
9位・・横浜FC
10位・・モンテディオ山形
11位・・湘南ベルマーレ
12位・・水戸ホーリーホック
13位・・ギラヴァンツ北九州
14位・・カターレ富山
15位・・ロアッソ熊本
16位・・ザスパ草津
17位・・ファジアーノ岡山
18位・・愛媛FC
19位・・ガイナーレ鳥取
20位・・松本山雅
21位・・FC岐阜
22位・・町田ゼルビア
【 その理由を簡潔にお書きください。 】:
今年は最多の22チーム総当たり戦に加えてプレーオフ制度も導入し、JFL降格と様々な制度がある中で、順位の基準はクラブの資金力と近年の成績を重視しました。
【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:
・ジェフ千葉 → 3年目のJ2シーズンであるだけに必勝を期する思いが伝わる。去年の事もあるので一概には言えないが、今年は飛び抜けたチームがいないだけに、ある意味チャンスの年。ただ、しっかりとしたチーム作りをしてほしいチームでもあるので、成長を見たいチーム。
・横浜FC → チームというより監督。3年目で結果を出さないといけない年。
・ロアッソ熊本 → 経営が苦しい危機をどう乗り越えるか。
・京都サンガ → 天皇杯準優勝のチーム力が本物か問われる年。
・徳島ヴォルティス → 去年の悔しい思いを晴らせるか、それとも新たなチーム作りとして一から出直しになるのか問われる一年。
・松本山雅 → 天皇杯では下剋上として常に一目置かれるチームがJ2の舞台で輝けるかどうか。
・東京V → 一からやり直すチーム作りだけど、昇格に期待が持てるチーム。
【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:
わかりません。
【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:
サッカーブログ村の上位にいるサイト。
【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:
これからも頑張ってください。
ランキング | チーム名 | 平均予想順位 | 現在の順位 | ± |
1 | 京都サンガ | 2.23 | 7 | -4.77 |
2 | ジェフ千葉 | 2.74 | 1 | +1.74 |
3 | 東京ヴェルディ | 4.44 | 2 | +2.44 |
4 | ヴァンフォーレ甲府 | 4.79 | 5 | -0.21 |
5 | 徳島ヴォルティス | 5.45 | 15 | -9.55 |
6 | アビスパ福岡 | 7.86 | 14 | -6.14 |
7 | モンテディオ山形 | 8.23 | 4 | +4.23 |
8 | 栃木SC | 8.68 | 8 | +0.68 |
9 | 大分トリニータ | 9.18 | 6 | +3.18 |
10 | ギラヴァンツ北九州 | 10.63 | 13 | -2.37 |
11 | 横浜FC | 11.01 | 9 | +2.01 |
12 | 湘南ベルマーレ | 12.31 | 3 | +9.31 |
13 | ザスパ草津 | 12.68 | 18 | -5.32 |
14 | ロアッソ熊本 | 13.05 | 16 | -2.95 |
15 | 愛媛FC | 13.48 | 12 | +1.48 |
16 | 水戸ホーリーホック | 15.33 | 11 | +4.33 |
17 | ファジアーノ岡山 | 15.98 | 10 | +5.98 |
18 | カターレ富山 | 16.89 | 20 | -3.11 |
19 | 松本山雅 | 18.23 | 17 | +1.23 |
20 | ガイナーレ鳥取 | 19.32 | 21 | -1.68 |
21 | 町田ゼルビア | 20.18 | 22 | -1.82 |
22 | FC岐阜 | 20.31 | 19 | +1.31 |
名前 | ポイント | ランキング | |
1 | 名良橋晃 | 3.55 | 26 |
1 | 佐藤俊 | 3.55 | 26 |
3 | 清水秀彦 | 3.91 | 41 |
3 | 早野宏史 | 3.91 | 41 |
5 | 平畠啓史 | 4.00 | 48 |
6 | 三浦淳宏 | 4.18 | 59 |
7 | 前田秀樹 | 4.45 | 77 |
7 | 本田泰人 | 4.45 | 77 |
9 | 福西崇史 | 4.55 | 82 |
9 | 木崎伸也 | 4.55 | 82 |
9 | 河治良幸 | 4.55 | 82 |
12 | 金田喜稔 | 4.64 | 86 |
12 | 二宮寿朗 | 4.64 | 86 |
14 | 浅田真樹 | 4.73 | 91 |
14 | 熊崎敬 | 4.73 | 91 |
16 | 野々村芳和 | 4.82 | 97 |
16 | 加部究 | 4.82 | 97 |
16 | 田村修一 | 4.82 | 97 |
19 | 後藤健生 | 5.55 | 107 |
20 | 前園真聖 | 5.82 | 109 |