サッカーコラム J3 Plus+ 

J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基本的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。
| トップページ | 人気ブログランキング | ツイッター(J3+) | 全記事一覧 | お気に入りに追加する |






最近のエントリー (20記事)

 2023/05/13 【清水×いわきFC】 圧巻の9得点!MF中山克広とFWチアゴ・サンタナがハットトリック!
 2023/05/14 【長野×松本山雅】 熱い信州ダービーを制した長野。内容面でも相手を圧倒!
 2023/05/14 【J2編】 独断と偏見で選んだプロスペクト(若手の有望株)のTOP30 (2023年版) (1位-10位)
 2023/05/14 【柏×横浜FC】 「裏・天王山」を制した横浜FC。G大阪を抜いて暫定17位に浮上!
 2023/05/15 【FC今治×愛媛FC】 3度目の伊予決戦はドロー。バチバチしたダービーになる可能性。
 2023/05/15 【浦和×G大阪】 4連敗でついに最下位転落。GK東口順昭も痛恨のミス・・・。
 2023/05/15 【岡山×大宮】 キレキレのMF田中雄大。鮮やかなトラップから先制ゴール!
 2023/05/16 【Jリーグ30周年】 歴代のベストイレブンを選んでみた。~遠藤保仁・中村俊輔・中村憲剛・闘莉王・中澤佑二など~
 2023/05/16 【J2:25年目】 歴代のベストイレブンを選んでみた。~本間幸司・中島裕希・上里一将・小池純輝・アレックスなど~
 2023/05/17 【福岡×鳥栖】 痛かったMF長沼洋一の一発レッド。攻め込んだ福岡も決定打を出せず。
 2023/05/18 【千葉×清水】 35歳のMF米倉恒貴が劇的な決勝ゴール!絶好調の清水を撃破!
 2023/05/18 【藤枝×磐田】 クラブ史上初のチケット完売も!MF渡邉りょうの退場で流れを失う・・・。
 2023/05/19 【いわきFC×大宮】 21位 vs 22位。裏・天王山を制したのはいわきFC!
 2023/05/22 【G大阪×横浜FM】 これで5連敗・・・。ポヤトス監督の解任もやむなしの状況。
 2023/05/23 【U-20W杯:日本×セネガル】 キャプテンのMF松木玖生が先制のミドルシュート!白星発進!
 2023/05/23 【札幌×京都】 絶好調のMF浅野雄也は8ゴール目。兄のFW浅野拓磨とのW日本代表入りはあるか?
 2023/05/23 【町田×清水】 あまりにも劇的な試合!DFチャン・ミンギュが後半51分に決勝弾!
 2023/05/24 【横浜FC×川崎F】 ここ4試合で勝ち点「9」。今節は川崎フロンターレも撃破!
 2023/05/24 【湘南×C大阪】 4連敗のベルマーレ。山口智監督の交代を主張する人も増えてきたが・・・。
 2023/05/24 【柏×神戸】 「バックパスはゴールを外すのが鉄則」?DF本多勇喜が痛恨のオウンゴール。


 2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:195名)・・・31名分 up!!!
 2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:149名)・・・25名分 up!!!
 2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付は終了しました。 (現在の参加者:63名)・・・18名分 up!!!
 2023/05/24 全エントリーの一覧 (2018年-2023年)



最近のYouTubeへの投稿 (15動画)

 2023/01/19 (#9)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 まずは下位8クラブ(15番手~22番手)。降格候補はどこだ?いわき&藤枝は意外と高評価か!?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:6,480回
 2023/01/20 (#10)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 次は中位7クラブ(8番手~14番手)。躍進候補はいわきFCや金沢など!?甲府の浮上はあるか?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:4,378回
 2023/01/21 (#11)【2023年:J2の全22クラブの順位予想をしてみた。】 最後は上位7クラブ(1番手~7番手)。大本命はやはり・・・。4強が昇格争いの中心。大型補強の町田はどうなる?(サッカーファン60名のガチ予想) → 再生数:9,823回
 2023/01/22 (#12) 【2023年:J2編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~有望株の多いジュビロ磐田やジェフ千葉などからは2名を選出!~ → 再生数:5,419回
 2023/01/23 (#13) 【2023年:J1編】ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~FW横山歩夢、MF大迫塁、MF山根陸、FW山田新など~ → 再生数:2,759回
 2023/01/24 (#14) 【2023年シーズン】 J2の昇格争いはどうなる!?大本命は清水エスパルス。ベガルタ仙台も高評価!自動昇格予想は「4強」に集中~サッカーファン・77名のJ2の順位予想の結果も発表!~ → 再生数:7,418回
 2023/01/25 (#15) 【2023年:J2編】 「素晴らしい補強だ!」と思った今オフのJ2のクラブの補強(1位-30位)を考えてみた。~大型補強の町田ゼルビアから最多の8名がランクイン!~ → 再生数:5,232回
 2023/01/26 (#16) 【2023年:J1編】 全18クラブの順位予想をしてみた。(サッカーファン:89名)~評価が高いのは横浜FMと川崎F。広島・鹿島・C大阪・FC東京なども優勝候補か!?~ → 再生数:10,967回
 2023/01/27 (#17) 【2023年:J3の全20クラブの順位予想をしてみた。】 大本命は鹿児島か!?追うのは愛媛FC・FC今治・松本山雅など。昇格組の奈良とFC大阪の評価は?(サッカーファン30名のガチ予想) → 再生数:7,656回
 2023/01/28 (#18) 【2023年:J1編】 「今オフの素晴らしい補強だ!」と感じたJ1勢の補強(1位-30位)を選んでみた。~大型補強のG大阪から最多の4名を選出!鹿島・湘南・柏・横浜FMからも3名がランクイン!~ → 再生数:5,054回
 2023/01/29 (#19) 【オフの補強の評価:J2編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のベガルタ仙台・町田ゼルビアなど~ → 再生数:5,259回
 2023/01/31 (#20) 【オフの補強の評価:J1編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強のガンバ大阪や鹿島アントラーズなど~ → 再生数:3,998回
 2023/02/01 (#21) 【オフの補強の評価:J3編】 「今オフの勝ち組だと思うクラブ」を6つだけ選んでみた。~大型補強に成功したのは鹿児島ユナイテッド・長野パルセイロ・FC今治など~ → 再生数:3,518
 2023/02/04 (#22) 【2023年:J3編】 ブレイク候補の若手JリーガーのTOP10(1位-10位)を選んでみた。~愛媛FCから2名!ガンバ大阪から期限付き移籍した18歳の2人も選出!~ → 再生数:1,598回
 2023/02/06 (#23) 【2023年:J1編】 今年の優勝争いはどうなる?~「横浜FMと川崎Fの2強の時代」から「横浜FM・川崎F・広島・C大阪など6強の時代」に突入か!?~ → 再生数:2,083回
 2023/02/10 (#24) 【Jリーグ】 現役のJリーガーが多い都道府県はどこだ?~1位は意外にも○○県でした。~ → 再生数:405回
 2023/02/11 (#25) 【Jリーグ:開幕直前】 2023年のJ1は絶対に面白くなる!その理由を5つ挙げてみた! ~サポーターの応援/熾烈な優勝争い/日本代表&五輪代表を巡る争いなど~ → 再生数:260回



お勧めしたいエントリー (15記事)

【J2】 順位予想バトル 2012年版 (途中経過・114名) | | このエントリーを含むはてなブックマーク | 

■ 途中経過

J2は、ちょうど全日程の1/3が消化したので、ここで、「J2順位予想バトル2012」の途中経過を発表したいと思います。今年の参加者数は、過去最多の114名の参加がありました。現時点でのポイントとランキングは、以下のようになりました。

 ※ 3名の方は不備があったため、ポイントを算出できないので、除外しています。
 ※ ポイントの算出方法ならびに全参加者の展望と順位予想は、下のリンク先にあります。

  →  2012/01/13   【J2】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・114名)
  →  2012/02/04   【J2】 順位予想バトル 2012年版 (集計結果・114名)


なお、今回は、サッカーダイジェストの解説者・ライター陣(20名)の予想もポイント化して、表の中に入れています。解説者・ライター陣(20名)の中で、トップだったのは、元日本代表の右サイドバックの名良橋晃さんで、最下位は前園真聖さんでした。

現順位ハンドルネーム現ポイント
122しぇり3.50
224イケさん。3.68
382mune3.95
452やまや4.05
5105deco4.14
630fagi124.23
635Foerschle4.23
663邪馬台国4.23
668てつ4.23
6107けんぽん4.23
1118なべ4.32
1131Ichi4.32
11484.32
1174SATOSHI4.32
  名良橋晃4.32
1525青く澄んで4.41
1626nnv274.50
1641tetsuJEF4.50
1650yuuya4.50
1676toshi4.50
1686ペプシ・ジュニオール4.50
1695試作3号機4.50
2211リッケン4.59
2251From OH4.59
2290カンカン4.59
2291柴田三郎4.59
22111沓掛4.59
271じじ4.68
276そる4.68
279柴家正室4.68
2723責任者4.68
2742まかいのむら4.68
2744エミィ4.68
2785ビット4.68
27101ミドリは宝物4.68
27103たこ4.68
  清水秀彦4.68
  本田泰人4.68
368しん4.77
3636トモロヲ4.77
3664kazu_elder4.77
3673ぽていとぅ4.77
3694ちょろ4.77
3698cascade4.77
36102行司差し違え4.77
36110伝の助4.77
  佐藤俊4.77
4415beny4.86
4438カイジ4.86
4445かばお4.86
4449コリンチャンス4.86
4461アサヒ4.86
4496chibaoba4.86
4497Ken4.86
5117KEN4.95
5119けん4.95
5127isuta1994.95
5153tocchi4.95
5154ガガ丸4.95
5159るーともんて4.95
5166コールドスマッシュ4.95
5181kei4.95
5189茶坊主4.95
51106マル森4.95
51108さるちゃん4.95
51112Ajsou4.95
  早野宏史4.95
  木崎伸也4.95
6321もんじゃ5.05
6357SAM☆RAI5.05
6377kurukuru-ver35.05
6378セナ5.05
63104キングカズノスケ5.05
63114bag5.05
  福西崇史5.05
  田村修一5.05
6914たくや5.14
6929かえる5.14
6934jojo5.14
6980ダッチオンザロック5.14
6983ささら5.14
6987オレンジの豚5.14
6993こいっちゃん5.14
69113たっくん5.14
  金田喜稔5.14
  平畠啓史5.14
774葉月5.23
7733ビール5.23
7737いぐな5.23
7758コクーン5.23
7792コナン5.23
823sidasaka5.32
8240マイク5.32
8256サカー5.32
8260Gの嘱託5.32
8284粘膜蜥蜴5.32
872avi_forest5.41
877奥マザロッピ5.41
8716清野5.41
8743こばたろう5.41
8747ほっちん5.41
87100sasasa5.41
  前田秀樹5.41
  熊崎敬5.41
935harlem125.50
9313「ら」5.50
9371kammy5.50
9379ゆた5.50
  三浦淳宏5.50
  加部究5.50
  浅田真樹5.50
9720KOH5.59
9739ブラウンさん5.59
9755akira5.59
9769kurosuke5.59
9772ran5.59
9775koooooodell5.59
97 二宮寿朗5.59
10328エルピーベ5.68
10362市原姉崎5.68
10399N65.68
10632ダヴィ5.77
10670みゆパパ5.77
10867Ronya5.86
  野々村芳和5.95
  後藤健生5.95
  河冶良幸5.95
109109コーベアー★6.05
11088カステルス6.50
11110やや6.59
  前園真聖6.95



ということで、現時点では、しぇりさんがトップで、ポイントは「3.50」でした。しぇりさんのシーズン前の予想と展望は、以下のとおりです。大きく外れているのは、栃木SC・徳島・湘南・岡山くらいで、他のチームは、「いい線を突いている。」といえます。

【 ハンドル名 】:しぇり
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:北海道
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:清水エスパルス

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位 京都サンガ
2位 東京ヴェルディ
3位 栃木SC
4位 ジェフ千葉
5位 モンテディオ山形
6位 ヴァンフォーレ甲府
7位 水戸ホーリーホック
8位 大分トリニータ
9位 徳島ヴォルティス
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 湘南ベルマーレ
12位 アビスパ福岡
13位 横浜FC
14位 ザスパ草津
15位 愛媛FC
16位 松本山雅
17位 ロアッソ熊本
18位 町田ゼルビア
19位 ガイナーレ鳥取
20位 ファジアーノ岡山
21位 カターレ富山
22位 岐阜FC

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

京都がやはり3歩リード。追う、ヴェルディ、栃木、ジェフが3すくみ+降格組の山形甲府。若手を積極補強したギラは今季よりかは来季か。11位~18位は悪い意味での横並びか。盟主はJ2でも盟主になれずじまいかなと。松本山雅は存外やれそう。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・東京V 土屋 → いい加減、御大がフィールドプレイヤーで一番出場時間が多いってのは何とかせねばならない。と、同時にやれてる土屋の凄さ。
・ギラヴァンツ北九州 → くすぶってる若手を大量獲得。さてどうなるか。
・町田ゼルビア オジーの手腕に注目

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

京都勢はもはや今更なので、除外するとして、栃木・水沼、東京V・小林。さらなる飛躍をって意味で。

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

フットボール速報、footballnet、サッカーミックスジュース、J’sゴール、Goal.com、サッカーキング




2位のイケさん。さんのポイントは「3.68」で、シーズン前の予想は、以下のとおりです。

【 ハンドル名 】:イケさん。
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:四国
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:愛媛FC

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位: 京都サンガ
2位: モンテディオ山形
3位: ジェフ千葉
4位: 大分トリニータ
5位: 栃木SC
6位: アビスパ福岡
7位: 東京ヴェルディ
8位: ヴァンフォーレ甲府
9位: 湘南ベルマーレ
10位: ザスパ草津
11位: 横浜FC
12位: 愛媛FC
13位: ファジアーノ岡山
14位: 徳島ヴォルティス
15位: ロアッソ熊本
16位: ギラヴァンツ北九州
17位: 水戸ホーリーホック
18位: 松本山雅
19位: カターレ富山
20位: 町田ゼルビア
21位: FC岐阜
22位: ガイナーレ鳥取

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

上位では京都が頭一つ抜けてる状況ですが、それ以外はかなり拮抗しており予想が難しいです。ヴェルディー・横浜FCあたりの成績で上位の順位が大きく変わると予想しています。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

愛媛FC → 補強もうまくいっているようなので、飛躍の年になるかも!?ただ、齊藤学がいなくなったのは大きい。。。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

花井望 → 試合に出られる状況で、今後どのように化けるか楽しみ。

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

・スポーツを見るもの語る者~フモフモコラム




3位のmuneさんのポイントは「3.95」で、シーズン前の予想は、以下とおりです。ポイントが3点台となったのは、この3人だけです。

【 ハンドル名 】:mune
【 年 代 】:40~49歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:中国
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:ガンバ大阪、ファジアーノ岡山

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位 京都サンガFC
2位 東京ヴェルディ
3位 ヴァンフォーレ甲府
4位 ジェフユナイテッド千葉
5位 モンテディオ山形
6位 大分トリニータ
7位 徳島ヴォルティス
8位 栃木SC
9位 ファジアーノ岡山
10位 アビスパ福岡
11位 ギラヴァンツ北九州
12位 ロアッソ熊本
13位 ザスパ草津
14位 湘南ベルマーレ
15位 横浜FC
16位 愛媛FC
17位 水戸ホーリーホック
18位 ガイナーレ鳥取
19位 カターレ富山
20位 松本山雅FC
21位 FC岐阜
22位 町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

上位(1位~6位)

内容と結果が伴ってきた京都が戦力と戦術の熟成度が高く昇格第一候補。
ジェフはフロントとチームとの信頼関係が築けるかどうか。
ヴェルディはもう行っちゃってくださいという感じ。トリニータも京都みたいにリーグ終盤の戦い方が良かった。そこまで持って行けた田坂監督の手腕に期待。降格の甲府と山形は守備で勝利を掴んで、しぶとく昇格圏内に残る強さはある。

中位(7位~14位)

徳島は昨シーズンのやりきった感が出るのと、選手の入れ替えと監督の交代が馴染むのに1シーズン費やすのではないか。湘南と福岡も同じような見方ができそう。昨季躍進した北九州は、2010年シーズンの富山現象が出る可能性も否定できず。債務超過宣言をした熊本は、予算面の影響が他クラブよりも大きいと思われる。岡山はJ2昇格後、はじめて攻撃陣に期待の持てるオフシーズンを迎えており、気持ちを込めての順位。

下位(15位~22位)

前シーズン下位だったチームが残った。特に横浜は監督が変わる事が最大の戦力補強と思われたが、早々に継続となってしまったのは残念。
話題性では近年の昇格クラブとは一線を画している松本と町田の昇格チームについては、そうはいってもJFLの3位と4位という実績という現実を考慮すると厳し目に見ざるを得ない。岐阜はクラブとして前向きにとらえることが難しいが、先輩クラブの意地で最下位を回避して欲しい。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

「東京ヴェルディ」「京都サンガFC」
どちらも攻撃パスサッカーなので。

久保裕也(京都サンガ)
若くて上手くてゴール前の落ち着き。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

川又堅碁(ファジアーノ岡山)
アンデルソン(ファジアーノ岡山)

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

J's GOAL
スポーツナビ

【 当サイトに対するご意見やご要望があればお書きください。(省略可) 】:

いつも楽しく拝読させていただいてます。最近はメルマガ化で機会は減りましたが、無料コラムの更新を楽しみにしています。




4位のやまやさんのポイントは「4.05」で、シーズン前の予想は、以下とおりです。

【 ハンドル名 】:やまや
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:北海道
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:コンサドーレ札幌

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位、京都サンガ
2位、徳島ヴォルティス
3位、ジェフ千葉
4位、ヴァンフォーレ甲府
5位、東京ヴェルディ
6位、モンテディオ山形
7位、ギラヴァンツ北九州
8位、大分トリニータ
9位、横浜FC
10位、栃木SC
11位、アビスパ福岡
12位、愛媛FC
13位、水戸ホーリーホック 
14位、ファジアーノ岡山
15位、湘南ベルマーレ
16位、カターレ富山
17位、ガイナーレ鳥取
18位、松本山雅
19位、ロアッソ熊本
20位、ザスパ草津
21位、町田ゼルビア
22位、FC岐阜


【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

基本的には「ここが鉄板」って言う予想は無いと思う。

京都サンガ → マークされるけどそれなりに戦力上積みはできたと思うし、若手の伸びしろもある。また、いい若手が出てくると思う。
徳島ヴォルティス → 離脱も多いがいい補強できてると思う。小林さんの戦術もすぐハマりそう。
ジェフ千葉 → もうそろそろいくんじゃないか。山口というリーダー役も入ってきてチームがまとまりそうな感じがする。あとは木山さんがプレッシャーに耐えられるか。
ヴァンフォーレ甲府 → 去年とは基本的に別チームだと思うから、城福カラーがどこまではまるか。
東京ヴェルディ → 補強もできてるけど、主力もポンポン抜けてるのでチーム作り直す必要があると今まで同様出遅れそう。
モンテディオ山形 → 佐藤が抜けたのはマイナスだけど、山崎の完全移籍、萬代や中島の加入はプラスだと思う。
ギラヴァンツ北九州 → 福井や桑原は抜けたけど若手・中堅でいい補強して全体的には戦力上がったんじゃないかな。
大分トリニータ → 姜成浩や前田が抜けたけど、村井をはじめとして悪くない補強はできてると思うよ。プレーオフもいける。
横浜FC → 補強はしっかりできたんじゃないかな。あとは岸野さんの手綱さばきしだい。
栃木SC → FW次第かなと。あとDFが大久保、渡部が抜けてるのでそこが不安。
アビスパ福岡 → これも結構主力離脱したからなあ。松浦と岡本の穴がどうなのか。ただ、古賀や坂田といった経験豊富な選手がどうなのか。
愛媛FC → DFはアライール戻ってきたからなんとかなると思うけど、斎藤がいなくなった前線に不安ありかな。
水戸ホーリーホック → 今年案外要注意なのはここだと思う。確かに小池とかいなくなったのは痛いけど、補強した選手は結構いいと思う。そんなに悪くないんじゃないかな。
ファジアーノ岡山 → 中林と服部の加入はプラスだけどFWの得点力不足の解消がされ切ってない気がする。チアゴのコンディションも?な所は有る。
湘南ベルマーレ → アジエルと大井の離脱は痛いかな。あと前線がちょっと弱いかな。高山以外にもう一人欲しい。GK二人いなくなったのも痛いなあ
カターレ富山 → 西川、加藤の加入はいいと思うけど、舩津いないのは痛いかな。 
ガイナーレ鳥取 → コスタリカ代表2人が未知数で服部の移籍は痛いんじゃないかな。
松本山雅 → 監督含め結構いい補強できてると思う。J2でも十分戦えそう。
ロアッソ熊本 → 藤本は加入したけど多数離脱した主力の穴が埋まり切ってない。財政も不安。
ザスパ草津 → 古林、アレックス、萬代の離脱は痛い。穴も正直埋まってないと思う。
町田ゼルビア → アルディレス戦術がどこまで浸透するか。そういう意味では戸田・平本の補強はいいと思う。
FC岐阜 → 補強はできてるとは思う。ただ、西川、嶋田、押谷、新井、菅と結構離脱が多いの痛いなあ。ただ監督はチーム作り上げるにはいい環境かも。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・倉貫(京都)
戦力は整ってるから彼が昇格に向けてチームをまとめられるかどうか。
・津田(徳島)
ジオゴとのコンビがどこまではまるかはこの人の頑張りにかかってる。
・山口(千葉)
昇格に向けていかにチームを一体にできるかどうか。
・高崎(甲府)
水戸時代の輝きが戻れば昇格も近づく
・高橋・吉弘・深津(ヴェルディ)
富澤がいなくなったのでCBに入ることが予想されるこの人たちの頑張りに期待。
・中島・萬代(山形)
得点力不足に苦しんだ昨シーズンの繰り返しは避けたい。
・安田(北九州)
今季から10番を付けてチームをさらに引っ張って欲しい。
・高松(大分)
ミスタートリニータが復帰。怪我を治してピッチ内外でチーム引っ張って欲しい
・田原(横浜FC)
コンディションがどこまで整うか。ハマれば得点王争いも。
・柳川(栃木)
松田さんのやり方を知ってる選手。DFのキーマンになってもらう必要がある。
・ジャイロ(栃木)
ロボの後比較されやすいけどこの人が頑張れば昇格いける。
・古賀(福岡)
地元復帰でDFラインだけでなく、主力が大量離脱したチームを引っ張る働きに期待。
・有田、石井、小笠原、福田(愛媛)
斎藤がいなくなったのでこのFW陣にはより一層やってもらわないといけない。
・三島(水戸)
吉原もどうなるか分からない中で新加入のこの人にはスタメンでやってもらう必要がある。 
・川又(岡山)
FWとしてやってもらう必要がある。それなりに活躍できれば一桁順位も夢ではない。
・チアゴ(岡山)
この人がどこまで万全なコンディションで行けるか。それだけでも相手への恐怖が違ってくる。
・松本(湘南)
野澤、西部がいなくなって正GKとしてやってもらう必要が出てきた。川崎での成長を見せつけたい。
・加藤(富山)
舩津がいなくなったので移籍そうそうやってもらう必要が出てきた。
・実信(鳥取)
服部がいなくなったことでチームを引っ張る重責が重くなった。そういう中でさらなる活躍に期待
・久木田(山雅)
スタメンでのチャンスが十分にあるのでブレイクする可能性も。
・大迫・武富・仲間(熊本)
若いアタッカーが頑張らないと得点力不足解消は無いと思う。FWだけでは厳しい。
・後藤(草津)
主力が一気に抜けた今生え抜きのこの人にはがんばってもらわないといけない。
・薗田(町田)
川崎時代出番無かったが町田でレギュラー活躍期待
・服部(岐阜)
プロの魂を注入してもらいたい。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

・大迫希(熊本) → フルで頑張って大活躍しそうな気配がある。
・キム・ソンヨン(草津) → 出番が増えて一気に飛躍するのでは。
・薗田淳(町田) → こちらも出番増えて一気にブレイクの可能性。

【 よく閲覧するサッカーサイトがあればお書きください。(当サイトを除く・省略可) 】:

勝手に叱咤コンサ




5位のdecoさんのポイントは「4.14」で、シーズン前の予想は、次のとおりです。以下、6位タイで、fagi12さん、Foerschleさん、邪馬台国さん、てつさん、けんぽんさんが続いています。 ポイントは、「4.23」でした。


【 ハンドル名 】:deco
【 年 代 】:20~29歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:関東
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:FC東京

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1 京都サンガ
2 ジェフ千葉
3 モンテディオ山形
4 徳島ヴォルティス
5 東京ヴェルディ
6 大分トリニータ
7 アビスパ福岡
8 ギラヴァンツ北九州
9 ヴァンフォーレ甲府
10 栃木SC
11 横浜FC
12 湘南ベルマーレ
13 ザスパ草津
14 ロアッソ熊本
15 愛媛FC
16 水戸ホーリーホック
17 ファジアーノ岡山
18 松本山雅
19 カターレ富山
20 ガイナーレ鳥取
21 FC岐阜
22 町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

京都と千葉しか自信がない。天皇杯決勝でのサッカーを見ると京都は順当に上がってくるのではないかと思う。また若い選手が多いので、伸びしろも十分にあるし期待できる。

他はどこも大差がない気がするが、JFLから上がってきたチームは苦戦しそう。ただ松本は反町監督を迎えているので、残留する順位に予想した。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・松本山雅 → J参戦一年目のチームを反町監督がどうまとめあげるか注目している。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

京都サンガ FW久保とFW宮吉 → J2で得点を量産してJ1に殴りこんでほしい。




ちなみに、じじさんのポイントは「4.68」で、現時点では28位です。シーズン前の予想は以下のとおりです。

【 ハンドル名 】:じじ
【 年 代 】:30~39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 好きなクラブはどこですか? (複数選択可)  】:特になし。

【 J2の全22クラブの順位予想をしてください。 】:

1位 京都サンガ
2位 ジェフ千葉
3位 ヴァンフォーレ甲府
4位 栃木SC
5位 東京ヴェルディ
6位 大分トリニータ
7位 横浜FC
8位 湘南ベルマーレ
9位 アビスパ福岡
10位 ギラヴァンツ北九州
11位 モンテディオ山形
12位 徳島ヴォルティス
13位 ザスパ草津
14位 愛媛FC
15位 ロアッソ熊本
16位 ファジアーノ岡山
17位 水戸ホーリーホック
18位 FC岐阜
19位 カターレ富山
20位 松本山雅
21位 ガイナーレ鳥取
22位 町田ゼルビア

【 その理由を簡潔にお書きください。 】:

天皇杯で準優勝に輝いた京都が頭二つ抜けているように思える。FW久保、FW宮吉、MFチョン・ウヨン、MF中村充と、攻撃陣にタレントが揃っており、破壊力はJ2でトップと言える。しかも、ノビシロのある選手達なので、さらなる成長も見込めるだろう。不安は守備陣で、今年のGK水谷の頑張りに期待するしかない布陣となりそうだが、太刀打ちできそうなチームは見当たらず、順当にJ2を制するのではないか。

千葉は、若手監督としては日本人屈指の木山氏を監督に招聘し、FW荒田、FW藤田祥、MF兵働、FW田中佑、MF佐藤、DF山口と、実力者の獲得に成功している。このメンバーであれば、2位に入ってくる可能性は高いように思う。不安要素は、過去2年、勝負どころで負け続けてきた点で、混戦になるとプレッシャーがかかってきて、また失速する可能性も残る。

3位の甲府から15位の熊本あたりまでは、大きな差はないと思うので、どのチームがプレーオフに進んでくるのか、全く読めない。2011年は18位に終わった横浜FCも、FW田原、DF阿部、DFペ・スンジンと効果的な補強ができているので、ジャンプアップするのではないだろうか。下位に予想したチームも、それぞれに特徴のあるチームなので、上位と対戦しても、簡単には負けないだろう。今シーズンのJ2は、プレーオフ制度と降格制度がスタートするので、かつてないほど、熾烈なシーズンになるだろう。

【 今シーズン、注目する「選手」や「クラブ」をその理由と合わせてお書きください。 】:

・6位に予想した大分に注目したい。FW高松、MF村井、MF石神ら、実力者を補強しており、台風の目になるのではないか。2年目となる田坂監督がどういうサッカーをするかも楽しみにしたい。また、2011年は最下位だったFC岐阜も、元日本代表のMF服部、MF井上平、DF池田、GK多田と、力のある選手を獲得しているので、2011年のような事態にはならないと思われる。

【 今シーズン、J2でブレークすると思う選手は誰ですか? 】:

・FW棗佑喜 (栃木SC)
・MF加藤大 (愛媛FC)
・FW川又堅碁 (岡山)



ちなみに、ライター・解説陣(20名)の中で最下位で、順位予想バトルの参加者と比べても、ダントツの最下位と、エライことになっているサッカー解説者の前園真聖さんの順位予想は、以下のとおりです。なお、現在、J2で首位を走っているモンテディオ山形を「1位」に予想した人は、順位予想バトルの参加者にはいませんでしたが、サッカー解説者の本田泰人さんは、モンテディオ山形を「1位」に挙げています。


◆ 前園真聖さんの順位予想(J2)

 1位 徳島ヴォルティス
 2位 ヴァンフォーレ甲府
 3位 横浜FC
 4位 ジェフ千葉
 5位 京都サンガ
 6位 アビスパ福岡
 7位 ロアッソ熊本
 8位 大分トリニータ
 9位 東京ヴェルディ
 10位 ギラヴァンツ北九州
 11位 ザスパ草津
 12位 水戸ホーリーホック
 13位 モンテディオ山形
 14位 町田ゼルビア
 15位 松本山雅
 16位 栃木SC
 17位 FC岐阜
 18位 湘南ベルマーレ
 19位 愛媛FC
 20位 カターレ富山
 21位 ファジアーノ岡山
 22位 ガイナーレ鳥取


■ 期待以上のチームと期待以下のチーム

次は、チーム別です。「シーズン前の平均予想順位」と「現在の順位」と「その差」を表すと、以下のようになります。シーズン前の予想では、京都が「2.23位」でトップでしたが、今のところ、3位です。首位を走っている山形は、平均予想順位は「8.34位」だったので、それほど、高く評価されませんでしたが、予想を覆す活躍を見せています。


表1 シーズン前の順位予想との差(1)
ランキングチーム名平均予想順位現在の順位±
1京都サンガ2.233-0.77
2ジェフ千葉2.744-1.26
3東京ヴェルディ4.445-0.56
4ヴァンフォーレ甲府4.799-4.21
5徳島ヴォルティス5.4519-13.55
6アビスパ福岡7.8614-6.14
7モンテディオ山形8.2317.23
8栃木SC8.6810-1.32
9大分トリニータ9.1854.18
10ギラヴァンツ北九州10.6312-1.37
11横浜FC11.0115-3.99
12湘南ベルマーレ12.31210.31
13ザスパ草津12.6818-5.32
14ロアッソ熊本13.0517-3.95
15愛媛FC13.48112.48
16水戸ホーリーホック15.3387.33
17ファジアーノ岡山15.9878.98
18カターレ富山16.8921-4.11
19松本山雅18.23135.23
20ガイナーレ鳥取19.32163.32
21町田ゼルビア20.18200.18
22FC岐阜20.3122-1.69


最後に、「±」で、並び替えると、以下のようになりました。湘南・岡山・水戸・山形の4チームが予想を大きく上回る成績で、松本山雅・大分・鳥取もまずまずです。一方で、草津・福岡・徳島が予想を大きく下回っており、熊本・横浜FC・富山・甲府も、期待以下の成績です。FC岐阜は、シーズン前の予想が「20.31位」で、22チーム中で、もっとも下でしたが、ここまでは、22位と予想どおりになっています。ここから、巻き返したいところです。


表2 シーズン前の順位予想との差(2)
予想ランキングチーム名平均予想順位現在の順位±
12湘南ベルマーレ12.312+10.31
17ファジアーノ岡山15.987+8.98
16水戸ホーリーホック15.338+7.33
7モンテディオ山形8.231+7.23
19松本山雅18.2313+5.23
9大分トリニータ9.185+4.18
20ガイナーレ鳥取19.3216+3.32
15愛媛FC13.4811+2.48
21町田ゼルビア20.1820+0.18
3東京ヴェルディ4.445-0.56
1京都サンガ2.233-0.77
2ジェフ千葉2.744-1.26
8栃木SC8.6810-1.32
10ギラヴァンツ北九州10.6312-1.37
22FC岐阜20.3122-1.69
14ロアッソ熊本13.0517-3.95
11横浜FC11.0115-3.99
18カターレ富山16.8921-4.11
4ヴァンフォーレ甲府4.799-4.21
13ザスパ草津12.6818-5.32
6アビスパ福岡7.8614-6.14
5徳島ヴォルティス5.4519-13.55



関連エントリー

 2010/12/09  サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか?
 2011/12/06  サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? (2011年版)
 2012/01/10  【J1】 過去5年間の順位予想 まとめ
 2012/01/13  【J1】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・217名)
 2012/01/13  【J2】 順位予想バトル 2012年版 (受付終了・114名)
 2012/02/04  【J2】 順位予想バトル 2012年版 (集計結果・114名)
 2012/02/05  【J1】 順位予想バトル 2012年版 (集計結果・217名)


関連記事

トラックバック

トラックバックURL:https://llabtooflatot.blog.fc2.com/tb.php/3178-49e7035a
-
管理人の承認後に表示されます
2012/05/19(土) 07:03:19 |




| トップページ | 人気ブログランキング | Jリーグブログ村 | 全記事一覧 (2018年-2023年) | お気に入りに追加 |


ようこそ!

Author:じじ
FC2ブログへようこそ!



Since 2007/4/30




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

公式ツイッター


◆ このたび、遅ればせながらツイッターを始めました。フォローしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします。


最近のエントリー (100記事)



01月11日
全エントリーの一覧 (2018年-2023年)

01月07日
【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:72名)

01月08日
【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:68名)

01月09日
【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:27名)

01月11日
【JリーグのNo.1は?】「チャント総選挙」を開催します。~清き一票 お願いします~


01月18日
【J3編:2023年の順位予想】 7:岐阜、8:琉球、9:北九州、10:鳥取、11:岩手、12:FC大阪、13:宮崎

01月18日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その33)

01月18日
【J1編】 今オフの補強の最終評価 ~13:横浜FM、14:新潟、15:福岡、16:川崎F、17:京都、18:神戸~

01月17日
【J3編:2023年の順位予想】 14:奈良、15:相模原、16:八戸、17:讃岐、18:福島、19:沼津、20:YS横浜

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~1:仙台、2:町田、3:徳島、4:岡山、5:金沢~

01月17日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~6:甲府、7:水戸、8:千葉、9:清水、10:藤枝MYFC~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~11:いわきFC、12:大分、13:山口、14:群馬、15:長崎、16:東京V~

01月16日
【J2編】 2022年-2023年 オフの補強の最終評価 ~17:栃木SC、18:山形、19:大宮、20:磐田、21:熊本、22:秋田~

01月15日
【J3編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月14日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J2編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)

01月13日
【Jリーグ】 DAZNがまたも価格UP。月額1,925円→3,000円→3,700円はさすがに酷い。

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~1:清水、2:仙台、3:徳島、4:岡山、5:町田~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~6:磐田、7:長崎、8:山形、9:大分、10:東京V~ (28名分)

01月12日
【J2編】 2023年の順位予想 ~11:千葉、12:いわきFC、13:金沢、14:甲府、15:熊本、16:水戸~ (28名分)

01月11日
【J2編】 2023年の順位予想 ~17:山口、18:大宮、19:栃木SC、20:秋田、21:藤枝、22:群馬~ (28名分)

01月11日
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~

01月10日
【J1編】 2023年の順位予想 ~13:神戸、14:湘南、15:横浜FC、16:新潟、17:福岡、18:京都~

01月09日
【J3編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:51名)

01月08日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その31)

01月08日
【神村学園高】 半端ない超・高校級のFW福田師王とMF大迫塁。2人の未来はどうなる?

01月08日
【J2編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:139名)

01月07日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その30)

01月07日
【Jリーグ】 今オフの徳島ヴォルティスの補強がいくら何でもロマンがあり過ぎる!

01月07日
【J1編】 2022年の順位予想バトルの結果発表!!! (個人成績&チーム成績) (参加者:240名)

01月06日
【J3編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~大本命は不在。鹿児島・長野・FC岐阜など「5強」が昇格争いの中心か!?~

01月06日
【浦和レッズ】 FWユンカーの放出は吉と出るか?凶と出るか?~「怪我」と「高年俸」と「守備面」がネックに・・・。~

01月05日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (残留争い編) ~降格枠は「1」。回避したい新潟・横浜FC・神戸・湘南・福岡・京都など。~

01月05日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (プレーオフ争い編) ~4強を追うのは甲府・徳島・磐田・長崎・千葉など~

01月04日
【J2編】 2023年シーズンの展望 (昇格争い編) ~清水や仙台など「4強」が上位争いの中心か!?

01月04日
【Jリーグ】 今オフの町田ゼルビアの補強がいくら何でも凄すぎる。

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (中位編) ~大注目は大型補強のG大阪と鳥栖。監督交代の浦和はどうなる?~

01月03日
【J1編】 2023年シーズンの展望 (上位編) ~2強が優勝争いの中心。追うのは広島・鹿島・C大阪・FC東京など~

12月31日
【セレッソ大阪】 たくさんの主力や有望株と複数年契約!C大阪のチーム作りが素晴らしい。

12月30日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その29)

12月29日
【U-12全国大会】 「最近の小学生、レベル高~」で驚いた件。

12月29日
【Jリーグ】 今オフのガンバ大阪の補強がいくら何でも凄すぎる。

12月28日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鹿児島、2位:FC岐阜、3位:FC大阪、4位:讃岐~

12月27日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その28)

12月27日
【町田ゼルビア】 最強のヒール軍団が誕生か!?ゼルビアの補強が物凄い!

12月27日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~5位:長野、6位:富山、7位:愛媛FC、8位:奈良クラブ~

12月26日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その27)

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~9位:北九州、10位:八戸、11位:FC今治、12位:沼津~

12月26日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:松本山雅、14位:FC琉球、15位:YS横浜、16位:宮崎~

12月25日
【J3編】 今オフの補強の中間評価 ~17位:福島、18位:鳥取、19位:いわて、20位:SC相模原~

12月25日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~1位:鳥栖、2位:湘南、3位:FC東京~

12月24日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その26)

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~4位:G大阪、5位:横浜FC、6位:鹿島~

12月24日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~7位:柏、8位:広島、9位:C大阪~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~10位:札幌、11位:新潟、12位:横浜FM~

12月23日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~13位:浦和、14位:京都、15位:福岡~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その25)

12月22日
【J1編】 今オフの補強の中間評価 ~16位:名古屋、17位:川崎F、18位:神戸~

12月22日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その24)

12月21日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その23)

12月21日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ロアッソ熊本/大分トリニータ) (2022年-2023年)

12月20日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その22)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その21)

12月19日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その20)

12月19日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~1:仙台、2:千葉、3:藤枝、4:水戸、5:岡山~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~6:長崎、7:栃木SC、8:甲府、9:山形、10:群馬~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~11:徳島、12:いわき、13:東京V、14:大宮、15:金沢、16:町田~

12月18日
【J2編】 今オフの戦力補強の中間評価 ~17:山口、18:熊本、19:大分、20:秋田、21:清水、22:磐田~

12月17日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (徳島ヴォルティス/V・ファーレン長崎) (2022年-2023年)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その19)

12月17日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その18)

12月16日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ファジアーノ岡山/レノファ山口) (2022年-2023年)

12月16日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その17)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジュビロ磐田/藤枝MYFC) (2022年-2023年)

12月15日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その16)

12月15日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ツエーゲン金沢/清水エスパルス) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その15)

12月14日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (町田ゼルビア/ヴァンフォーレ甲府) (2022年-2023年)

12月14日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その14)

12月13日
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その13)

12月13日
【J2】 全22クラブ オフの補強の序盤の評価 (ジェフ千葉/東京ヴェルディ) (2022年-2023年)



YouTube


 第01位  Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版)  → 再生数:209,203回

 第02位  【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位)  → 再生数:104,727回

 第03位  【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位)  → 再生数:87,052回

 第04位  【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位)  → 再生数:60,502 回

 第05位  【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位)  → 再生数:51,640回

 第06位  【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位)  → 再生数:39,348回

 第07位  【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:32,512回

 第08位  Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版)  → 再生数:27,229回

 第09位  【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10)  → 再生数:18,401 回

 第10位  【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,819回

 第11位  【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:17,474回

 第12位  【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:16,062回

 第13位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾)  → 再生数:15,425回

 第14位  【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位)  → 再生数:14,052回

 第15位  【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:12,127回

 第16位  【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位)  → 再生数:12,003回

 第17位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編)  → 再生数:11,484回

 第18位  【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:10,719回

 第19位  【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編)  → 再生数:10,673回

 第20位  【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,296回

 第21位  【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位)  → 再生数:10,160回

 第22位  【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位)  → 再生数:10,079回

 第23位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾)  → 再生数:9,243回

 第24位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位)  → 再生数:9,105回

 第25位  【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選)  → 再生数:6,857回

 第26位  【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選)  → 再生数:5,980回

 第27位  【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位)  → 再生数:6,621回

 第28位  【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。  → 再生数:6,478回

 第29位  【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位)  → 再生数:6,456回

 第30位  【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位)  → 再生数:5,791回

 第31位  【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位)  → 再生数:5,469回

 第32位  【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾)  → 再生数:5,398回

 第33位  【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:5,034回

 第34位  【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。  → 再生数:3,840回

 第35位  【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位)  → 再生数:3,659回

 第36位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」  → 再生数:3,618回

 第37位  【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年)  → 再生数:3,602回

 第38位  【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。  → 再生数:3,337回

 第39位  セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時)  → 再生数:2,924回

 第40位  【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問)  → 再生数:2,565回

 第41位  【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」  → 再生数:2,518回

 第42位  【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!)  → 再生数:2,496回

 第43位  セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera)  → 再生数:2,487回

 第44位  【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。  → 再生数:2,418回

 第45位  【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年)  → 再生数:2,260回

 第46位  【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10)  → 再生数:2,191回

 第47位  【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版)  → 再生数:2,189回

 第48位  セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。  → 再生数:2,046回

 第49位  【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位)  → 再生数:1,969回

 第50位  紫魂 (京都サンガのサポーターの応援)→セレッソ大阪側のバックスタンド3階席から  → 再生数:1,964回

 第51位  【サッカー】 「死語」になったワードを20個だけ挙げてみた。  → 再生数:1,823回

 第52位  【Jリーグ】 大分トリニータを数字で語りたい。  → 再生数:1,513回

 第53位  【Jリーグ】いろいろな個人スタッツのベスト10  → 再生数:1,401回

 第54位  【日本代表】 歴代の名勝負(トップ10) (1992年-2020年)  → 再生数:769回



カテゴリー


【日本代表】
 ├ハリルジャパン(観戦記) (17)
 ├ハリルジャパン(投票) (17)
 ├ハリルジャパン(採点) (2)
 ├ハリルジャパン(全般) (12)
 ├手倉森ジャパン(観戦記) (27)
 ├手倉森ジャパン(全般) (46)
 ├森山ジャパン(全般) (7)

【Division 1】
 ├コンサドーレ札幌 (126)
 -----稲本潤一 (22)
 -----小野伸二 (20)
 -----チャナティップ (8)
 -----都倉賢 (12)
 -----野々村芳和 (12)
 -----深井一希 (16)
 ├ベガルタ仙台 (72)
 -----シュミット・ダニエル (25)
 -----庄司悦大 (22)
 -----野津田岳人 (16)
 -----平山相太 (19)
 -----梁勇基 (24)
 ├鹿島アントラーズ (110)
 -----植田直通 (15)
 -----小笠原満男 (22)
 -----金崎夢生 (14)
 -----永木亮太 (16)
 -----レオ・シルバ (15)
 ├浦和レッズ (145)
 -----阿部勇樹 (28)
 -----岩波拓也 (20)
 -----遠藤航 (18)
 -----柏木陽介 (15)
 -----西川周作 (23)
 -----槙野智章 (15)
 -----森脇良太 (25)
 -----李忠成 (23)
 ├柏レイソル (67)
 -----伊東純也 (26)
 -----江坂任 (9)
 -----クリスティアーノ (38)
 -----小池龍太 (12)
 -----小泉慶 (12)
 -----瀬川祐輔 (11)
 -----中山雄太 (15)
 -----中村航輔 (35)
 ├FC東京 (106)
 -----石川直宏 (19)
 -----中島翔哉 (17)
 -----永井謙佑 (23)
 -----前田遼一 (25)
 -----武藤嘉紀 (28)
 -----森重真人 (46)
 -----米本拓司 (29)
 ├川崎フロンターレ (148)
 -----家長昭博 (29)
 -----大久保嘉人 (26)
 -----大島僚太(20)
 -----小林悠(23)
 -----齋藤学 (30)
 -----タビナス・ジェファーソン(5)
 -----中村憲剛(25)
 -----レナト(17)
 ├横浜Fマリノス (83)
 -----扇原貴宏 (26)
 -----中澤佑二 (19)
 ├湘南ベルマーレ (71)
 -----表原玄太 (13)
 ├清水エスパルス (86)
 -----北川航也 (17)
 -----白崎凌兵 (11)
 -----村田和哉 (14)
 -----立田悠悟 (9)
 ├ジュビロ磐田 (102)
 -----小川航基 (14)
 -----カミンスキー (16)
 -----川辺駿 (15)
 -----川又堅碁 (29)
 -----中村俊輔 (38)
 -----中山雅史 (13)
 -----名波浩 (14)
 -----服部年宏 (10)
 -----藤田俊哉 (14)
 ├名古屋グランパス (112)
 -----小倉隆史 (14)
 -----風間八宏 (17)
 -----佐藤寿人 (24)
 -----玉田圭司 (22)
 -----楢崎正剛 (14)
 -----ドラガン・ストイコビッチ (14)
 ├ガンバ大阪 (142)
 -----宇佐美貴史 (40)
 -----遠藤保仁 (24)
 -----今野泰幸 (15)
 -----井手口陽介 (9)
 -----藤本淳吾 (14)
 -----レヴィー・クルピ (20)
 ├セレッソ大阪 (247)
 -----柿谷曜一朗 (60)
 -----片山瑛一 (11)
 -----キム・ジンヒョン (18)
 -----杉本健勇 (24)
 -----フォルラン (22)
 -----水沼宏太 (13)
 -----森島寛晃 (18)
 -----山口蛍 (55)
 -----山村和也 (22)
 ├ヴィッセル神戸 (79)
 -----伊野波雅彦 (19)
 -----小川慶治朗 (18)
 -----藤田直之 (12)
 -----森岡亮太 (20)
 -----渡邉千真 (20)
 ├サンフレッチェ広島 (120)
 -----青山敏弘 (33)
 -----浅野拓磨 (14)
 -----工藤壮人 (22)
 -----塩谷司 (20)
 -----城福浩 (20)
 -----千葉和彦 (24)
 -----森保一 (28)
 -----水本裕貴 (22)
 ├サガン鳥栖 (110)
 -----新居辰基 (12)
 -----鎌田大地 (15)
 -----権田修一 (14)
 -----豊田陽平 (22)
 -----原川力 (16)
 -----松本育夫 (10)
 -----吉田豊 (10)
 ├V・ファーレン長崎 (14)
 -----鈴木武蔵 (20)

【Division 2】
 ├モンテディオ山形 (69)
 -----石崎信弘 (19)
 -----中村駿太 (9)
 -----坂井達弥 (9)
 -----松岡亮輔 (11)
 ├水戸ホーリーホック (31)
 -----グエン・コン・フオン (10)
 -----齋藤恵太 (8)
 ├栃木SC (32)
 -----大黒将志 (23)
 ├大宮アルディージャ (57)
 -----大前元紀 (15)
 -----嶋田慎太郎 (12)
 ├ジェフ千葉 (128)
 -----指宿洋史 (17)
 -----清武功暉 (21)
 -----鈴木隆行 (12)
 -----関塚隆 (23)
 -----船山貴之 (17)
 -----為田大貴 (16)
 -----ピエール・リトバルスキ (8)
 ├東京ヴェルディ (81)
 -----井上潮音 (10)
 -----林陵平 (11)
 ├町田ゼルビア (14)
 -----秋田豊 (21)
 -----鈴木孝司 (16)
 ├横浜FC (41)
 -----前園真聖 (8)
 -----松井大輔 (12)
 -----三浦知良 (25)
 -----南雄太 (15)
 -----渡邊一仁 (11)
 ├ヴァンフォーレ甲府 (51)
 -----バレー (15)
 -----堀米勇輝 (20)
 -----山本英臣 (20)
 ├松本山雅 (53)
 -----飯田真輝 (15)
 -----石原崇兆 (13)
 -----岩上祐三 (14)
 -----岩間雄大 (12)
 -----反町康治 (23)
 -----永井龍 (21)
 -----パウリーニョ (19)
 -----松田直樹 (15)
 ├アルビレックス新潟 (144)
 -----小川佳純 (14)
 -----川口尚紀 (19)
 -----安田理大 (31)
 ├ツエーゲン金沢 (16)
 -----清原翔平 (13)
 -----佐藤洸一 (15)
 -----山藤健太 (18)
 ├FC岐阜 (41)
 -----ラモス瑠偉(18)
 ├京都サンガ (92)
 -----岩崎悠人 (16)
 -----田中マルクス闘莉王 (35)
 ├ファジアーノ岡山 (57)
 -----岩政大樹(40)
 -----加地亮 (24)
 -----喜山康平 (8)
 -----齊藤和樹 (16)
 -----仲間隼斗 (9)
 ├レノファ山口 (27)
 -----岸田和人 (20)
 -----高木大輔 (20)
 -----丸岡満 (11)
 ├徳島ヴォルティス (51)
 -----内田裕斗 (17)
 -----杉本太郎 (14)
 ├カマタマーレ讃岐 (10)
 -----我那覇和樹 (25)
 ├愛媛FC (45)
 -----河原和寿 (17)
 ├アビスパ福岡 (58)
 -----井原正巳 (18)
 -----駒野友一 (23)
 -----森本貴幸 (12)
 ├ロアッソ熊本 (74)
 -----上村周平 (10)
 -----巻誠一郎 (15)
 ├大分トリニータ (49)
 -----宮阪政樹 (18)

【Division 3】
 ├グルージャ盛岡 (8)
 ├ブラウブリッツ秋田 (28)
 -----中村亮太 (9)
 -----藤田祥史 (11)
 ├福島ユナイテッド (12)
 ├ザスパクサツ群馬 (49)
 -----風間宏希 (15)
 -----鈴木崇文 (19)
 -----平繁龍一 (12)
 -----松下裕樹 (9)
 ├Y.S.C.C.横浜 (6)
 -----後藤京介 (6)
 ├SC相模原 (6)
 -----丹羽竜平 (10)
 ├長野パルセイロ (18)
 -----荒田智之 (15)
 -----塩沢勝吾 (11)
 ├カターレ富山 (29)
 -----岸野靖之 (12)
 -----苔口卓也 (13)
 ├藤枝MYFC (9)
 ├アスルクラロ沼津 (12)
 ├ガイナーレ鳥取 (16)
 -----森岡隆三 (14)
 -----加藤潤也 (6)
 ├ギラヴァンツ北九州 (13)
 -----小松塁 (17)
 -----山岸範宏 (11)
 ├鹿児島ユナイテッド (8)
 -----藤澤典隆 (10)
 ├FC琉球 (17)
 -----播戸竜二 (14)
 ├FC東京U-23 (0)
 -----久保建英 (8)
 ├ガンバ大阪U-23 (8)
 ├セレッソ大阪U-23 (7)
 -----喜田陽 (8)
 ├Jリーグ・アンダー22選抜 (6)

【日本代表】
 ├アギーレジャパン(観戦記) (4)
 ├アギーレジャパン(全般) (12)
 ├アギーレジャパン(採点) (2)
 ├関塚ジャパン(観戦記) (25)
 ├関塚ジャパン(全般) (36)
 ├なでしこジャパン(観戦記) (21)
 ├なでしこジャパン(全般) (9)
 ├鈴木ジャパン(U-19日本代表) (4)
 ├98ジャパン(U-16日本代表) (4)
 ├ザックジャパン(観戦記) (57)
 ├ザックジャパン(全般) (129)
 ├ザックジャパン(採点) (32)
 ├岡田ジャパン(観戦記) (40)
 ├岡田ジャパン(全般) (45)
 ├オシムジャパン(観戦記) (20)
 ├オシムジャパン(全般) (63)
 ├反町ジャパン(観戦記) (16)
 ├反町ジャパン(全般) (24)
 ├吉田ジャパン (11)
 ├牧内ジャパン (1)
 ├城福ジャパン (2)
 ├池内ジャパン (2)
 ├布ジャパン (4)
 ├94ジャパン(吉武ジャパン) (6)
 ├96ジャパン(吉武ジャパン) (11)

メールフォーム

ご要望やご依頼はここからお願いします。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:


PVアクセスランキング にほんブログ村

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします