■ 第15節5勝6敗3分けで11位のジュビロ磐田と1勝7敗6分けで17位柏レイソルの対戦。柏は5連敗中。
ホームの磐田は<4-2-3-1>。GK川口。DF駒野、大井、茶野、山本脩。MF那須、上田、西、ジウシーニョ、成岡。FW前田。トップ下に近い位置にMF成岡が入る。
アウェーの柏も<4-2-3-1>。GK菅野。DF村上、古賀、小林、大谷。MF杉山、小林慶、菅沼、栗澤、大津。FWフランサ。FWポポ、FW北島、FW李がベンチスタート。大宮から移籍のMF小林慶がリーグ戦初先発。
■ 連敗ストップ試合は立ち上がりはホームの磐田ペースで進む。ボランチのMF那須とMF上田のコンビが抜群の展開力を見せて、ピッチを広く使うことに成功。
前半20分には右サイドをMF西とDF駒野のコンビで崩すと、最後はDF駒野の高精度のクロスをファーサイドのMF成岡が頭で決めて先制。MF成岡は今季2ゴール目。
完全に試合の主導権を握っていた磐田だったが、前半29分に、柏はDF村上の縦パスからMF菅沼がうまく抜け出してゴール。同点に追い付く。前半は1対1で終了。
後半13分に磐田はFW前田のキープから中央をMF成岡が突破。MF成岡が相手DFともつれたルーズボールをフリーのMF西がつめて勝ち越し。しかし、柏は後半18分にDF駒野のバックパスを拾ったMF菅沼が決めて再び同点に追い付く。さらに、試合終了間際に左CKを獲得した柏は、FWポポのキックを途中出場のFWリが決めて逆転に成功。3対2で勝利した柏はようやく今季2勝目となった。
■ ようやく連敗ストップ柏は途中出場のFW李の決勝ゴールで逆転勝ち。長い連敗をストップさせた。
前半から試合内容は低調で終始、磐田にリードを許す苦しい展開だったが、MF菅沼が孤軍奮闘し2ゴールの活躍。このMF菅沼の活躍で同点で終盤を迎える展開をもたらし、途中出場のコンビで決勝点を奪った。
期待の新戦力のMF小林慶も存在感を発揮するには至らず、FC東京戦から内容が大きく向上したわけではないが、とにかく連敗をストップさせた事は大きく、次節からは少し、気分的に余裕を持ってプレーすることが出来るだろう。
■ 痛い黒星前半の内容が非常に良かっただけに磐田は痛い黒星となった。悔やまれるのはDF駒野がバックパスをカットされて2対2の同点に追いつかれたシーンであり、信じられないようなイージーミスだった。
FWイ・グノが移籍した中、初戦は黒星。この試合は2度リードを奪っただけに何とか逃げ切ってFWイ・グノショックを振り払いたかったが、うまく試合を進める事が出来なかった。攻守ともにいい形でプレーしていただけにショックの残る試合となった。
■ イ・グノ抜きでの戦い連敗スタートとなった磐田はパリ・サンジェルマン移籍したFWイ・グノは退団したものの、FWカレンやMF松浦、MF上田といったタレントがようやく怪我から復帰。戦力は整いつつある。ボランチや最終ラインの層は薄いが、アタッカー陣のメンツはJ1でもトップクラスに近い。
このタレントをうまく生かし切れていないのが近年の磐田であるが、シーズン序盤と比べると、内容は明らかに良くなっていて、MF上田が復帰したこともあって攻撃にバリエーションが生まれている。左サイドMFのMFジウシーニョとDF山本脩斗のコンビネーションは悪く、MF西とDF駒野の右サイドほど効果的な働きを見せられなかったが、FWイ・グノ抜きでも戦える目途は立っている。
[ジュビロ磐田]0463 2007/01/13
2007年展望・5 ジュビロ磐田 0489 2007/02/10
福西崇史の移籍 0516 2007/03/04
【柏×磐田】 驚きの4対0 0532 2007/03/18
【FC東京×磐田】 守護神・川口能活 0560 2007/04/15
【磐田×横浜FM】 ゴン中山の頑張り 0570 2007/04/28
【磐田×広島】 際立つ存在感を発揮する駒野友一 0579 2007/05/13
【鹿島×磐田】 ナショナルダービー 0589 2007/05/20
【磐田×神戸】 策士の攻防 (生観戦記 #9) 0596 2007/05/27
【磐田×新潟】 才能開花のとき 0607 2007/06/10
【甲府×磐田】 前田遼一の存在 0612 2007/06/17
【横浜FC×磐田】 特別な一戦で・・・ (生観戦記 #11) 0621 2007/06/24
【川崎F×磐田】 その力を日本代表でも・・・ 0628 2007/07/01
【磐田×浦和】 その価値・再発見 (生観戦記 #12) 0690 2007/08/16
【磐田×FC東京】 さようならヒロミ 0695 2007/08/18
【千葉×磐田】 救世主の予感 0714 2007/09/01
【磐田×清水】 アンビバレントなダービーマッチ 0758 2007/09/29
【磐田×横浜FC】 ビューティフル2ゴール 0854 2007/12/01
Jリーグ クラブ別大総括(23) ジュビロ磐田編 0975 2008/03/13
【柏×磐田】 過去の幻想に苦しむジュビロ 0984 2008/03/20
【磐田×G大阪】 トップ下の西紀寛 0999 2008/04/01
【神戸×磐田】 まさしく夢空間 (生観戦記 #3) 1009 2008/04/07
【磐田×浦和】 それでも問題山積みのレッズ 1034 2008/04/26
【千葉×磐田】 コントロールタワーMF上田康太 1047 2008/05/06
【磐田×川崎F】 逆転のフロンターレ 1063 2008/05/17
【新潟×磐田】 脅威のFWアレッサンドロ 1115 2008/06/30
【横浜FM×磐田】 明るくない未来 1154 2008/07/26
【磐田×東京V】 大黒将志は日本代表に値するか? 1243 2008/11/16
名波浩の引退に寄せて・・・ 1252 2008/11/26
【磐田×柏】 チームにフィットするMFアレックス 1267 2008/12/10
【入替戦:仙台×磐田】 5年間の思い 1270 2008/12/13
【入替戦:磐田×仙台】 踏みとどまった常勝軍団 1323 2009/02/02
【鹿島レジェンド×磐田レジェンド】 秋田豊選手 引退試合 (生観戦記 #1) 1352 2008/03/07
【磐田×山形】 衝撃のJ1デビュー戦 1575 2009/03/21
【G大阪×磐田】 チョ・ジェジンに期待されること1625 2009/04/19
【磐田×清水】 イ・グノの鮮烈デビュー戦 1631 2009/04/26
【京都×磐田】 巻き返しのジュビロ 1636 2009/04/29
【横浜FM×磐田】 世界トップレベルではない試合[柏レイソル]0021 2005/12/07
【入替戦:甲府×柏】 ヴァンフォーレ 夢への挑戦 0028 2005/12/13
【入替戦:柏×甲府】 ヴァンフォーレ 夢が実現した日 0072 2006/01/18
玉田圭司の争奪戦 0306 2006/08/14
【柏×鳥栖】 新居・衝撃のハットトリック ぜひA代表に・・・ 0383 2006/10/19
【愛媛×柏】 魅力的な愛媛と失望の柏 0394 2006/11/01
【柏×横浜FC】 J1昇格をかけた戦い① 0417 2006/11/18
【神戸×柏】 J1昇格をかけた戦い② 0516 2007/03/04
【柏×磐田】 驚きの4対0 0542 2007/03/31
【柏×FC東京】 フランサの魔術 0567 2007/04/22
【甲府×柏】 何が人々を惹きつけるのか? (生観戦記 #8) 0576 2007/05/07
【千葉×柏】 興奮のダービー 0617 2007/06/17
【川崎F×柏】 アウェーの女神 (生観戦記 #10) 0619 2007/06/21
【柏×鹿島】 ダイヤモンドの輝き 0704 2007/08/25
【FC東京×柏】 苦しむ梶山陽平 0777 2007/10/16
【柏×G大阪】 息詰まる攻防 0855 2007/12/01
Jリーグ クラブ別大総括(24) 柏レイソル編 0877 2007/12/22
【サハラカップ:G大阪ユース×柏U-18】 ファイナルを目指して・・・ (生観戦記 #21) 0920 2008/01/31
柏バカ一代 岡山一成の思い 0975 2008/03/13
【柏×磐田】 過去の幻想に苦しむジュビロ 0993 2008/03/26
【大分×柏】 ウェズレイの力 1035 2008/04/27
【川崎F×柏】 関さんのために・・・ 1116 2008/06/29
【柏×浦和】 さすがのフランサ 1156 2008/07/29
【柏×京都】 充実する柳沢敦 1194 2008/08/17
【柏×千葉】 ストライカーとしての巻誠一郎 1216 2008/10/25
【柏×横浜FM】 新ファンタジスタ・狩野健太 1252 2008/11/26
【磐田×柏】 チームにフィットするMFアレックス 1279 2008/12/21
【天皇杯:広島×柏】 イリヤン・ストヤノフの存在感 1363 2008/03/14
【柏×千葉】 中後雅喜の加入 1649 2009/05/11
【G大阪×柏】 レイソルの危機
- 関連記事
-