6位 : カターレ富山 ・・・ 平均予想順位 : 6.60位
→ 2022年は終盤に失速してJ2復帰を逃した。石崎監督も終盤に退任して小田切監督が就任した。監督は続投となったが他のJ3のクラブと比較すると静かなオフになった。DF下堂(八戸)、DF大森大(新潟S)、MF脇本(岩手)などを獲得したが主力の流出はMF松本雄(→FC今治)くらい。選手の入れ替えの少ないオフになった。継続性が強みとなる。2015年からずっとJ3で戦っているがそろそろJ2に復帰したい。そのためには秋以降にプチブレイクした大卒2年目のドリブラーのMF松岡大などのさらなる飛躍に期待したい。
5位 : 長野パルセイロ ・・・ 平均予想順位 : 6.50位
→ シュタルフ悠紀リヒャルト監督になって2年目の長野は5番手評価となるがMF近藤貴(愛媛FC)、DF大野佑(松本山雅)、FW進昂平(愛媛FC)、DF砂森(鹿児島)といったJ2 or J3で実績のある選手を獲得しただけでなくDF佐古(東京V)、FW木原(浦和)、DF西田勇(横浜FM)、MF西村恭(北九州)など将来性の高い選手もレンタルで獲得。補強は上手く行った。注目は「シュタルフ・チルドレン」になる。今オフもFW進昂平とMF音泉が加入した。同監督のサッカーをよく理解している選手たちがチームを引っ張っていく必要がある。