20位 : Y.S.C.C.横浜 ・・・ 平均予想順位 : 17.77位
→ ここまでに寄せられた30名の順位予想をまとめて平均予想順位を計算したところ、Y.S.C.C.横浜が17.77位。20クラブの中で1番下の評価となった。大黒柱のMF吉田明が現役を引退。守備の要だったDF宗近(→讃岐)が流出してMF河辺駿(→鹿児島)も流出。チーム内得点王だったFW林友哉(→未定)は契約満了となった。今オフも退団のニュースは多かったがそれでもFW萱沼(八戸)、MF小島秀(千葉)、MF中里(鈴鹿)などを獲得。例年と比べると補強は進んでいる。経験のある選手が増えた中盤は強みになると思われる。
19位 : アスルクラロ沼津 ・・・ 平均予想順位 : 16.63位
→ 元・日本代表の中山雅史氏が監督に就任して大きな注目が集まっている。中山雅史監督にとっては初の監督挑戦。良くも悪くも「監督のみに注目が集まるシーズン」になるだろう。2022年は15位。下から4番目だった。こちらもJFL降格は回避しないといけないが選手の入れ替えは最小限にとどまった。主力のMF北龍磨(→FC岐阜)は流出したが大半の主力は残留となった。DFラウール・スダティ(アヴァイFC)、MF安藤阿(清水ユース)、MF持井(SC相模原)などを獲得したが得点源になれるストライカーの出現が待たれる。
18位 : 福島ユナイテッド ・・・ 平均予想順位 : 15.23位
→ 元・日本代表の服部監督になって2年目の福島は下から3番目となる18番手となる。2022年は11位だったことを考えると「やや厳しい評価」と言えるが8ゴールを挙げたFW高橋潤(→山形)はレンタル終了。中盤の軸だったMF諸岡(→秋田)が流出したが新たに獲得したのは新卒の選手を除くとベテランのDF宮崎智(岡山)とMF古林(湘南)、若手のFW三木直(藤枝MYFC)くらい。低評価されるのも仕方がない。2022年は開幕ダッシュに成功した後、なかなか勝てなかった。悪い流れを断ち切って開幕を迎えないといけない。
17位 : カマタマーレ讃岐 ・・・ 平均予想順位 : 14.63位
→ J3に降格してからの成績は14位→16位→15位→17位と低迷している。このままだと「近い将来、JFLに降格する可能性は高い。」と言わざる得ない。JFL降格となると讃岐に限らず、クラブ存続の危機に陥る可能性は高いが強い危機感を持っているのか、今オフは「クラブ史上最大」とも言える大補強を行った。JFLで2桁ゴールを挙げたFW森本ヒマン(枚方)とFW赤星魁(高知ユナイテッド)を獲得。Jリーグで実績のあるMF江口(秋田)、DF宗近(讃岐)、DF金井(FC琉球)なども獲得した。初の1桁順位は十分に可能と言える。
16位 : ヴァンラーレ八戸 ・・・ 平均予想順位 : 14.33位
→ 今オフもDF下堂(→富山)、DF板倉洸(→FC大阪)、MF野瀬(→北九州)、FW萱沼(→Y.S.C.C.横浜)などがチームを離れた。契約満了になった選手もたくさんいるのでゼロからの再スタートとなるが「昇格請負人」と言われる石崎監督を招聘。土台作りのシーズンになる。MF姫野(藤枝MYFC)、DF三ッ田(FC岐阜)、FW宮本拓(長野)、GK大西(鹿児島)などを獲得したので補強自体は悪くないがこれまでに率いたクラブと比較するとJリーグのクラブとしては脆弱な環境の八戸で石崎監督がどんな結果を残すのか?は興味深い。
15位 : SC相模原 ・・・ 平均予想順位 : 14.27位
→ 昨シーズンの開幕前は「昇格候補の1つ」に挙げられたがまさかの低迷。最下位に終わった。解説者として人気を博した元・日本代表の戸田氏が監督に就任したがメンバーは様変わりした。中堅世代以上の選手の大半がチームを離れて10名近くの大学生を獲得した。新卒以外の選手もFW栗原イブラヒムジュニア(福島)、DF温井(藤枝MYFC)、GK猪瀬(FC琉球)など実績の乏しい選手がほとんど。どんなチームになるのか?の予想は不可能である。戸田氏と3年契約を結んだがどんな采配を振るうのか?に注目が集まる。
14位 : 奈良クラブ ・・・ 平均予想順位 : 12.93位
→ 2022年のJFLを制覇して「悲願のJ3昇格」を果たしたが同期昇格のFC大阪よりも評価は低くなっている。ただ、平均予想順位は12.93位。14番手評価というのは昇格1年目のクラブであることを考えるとまずまずである。FC大阪にも同じことが言えるが奈良クラブも主力のほとんどが残留した上で他のJFLで活躍していた選手をたくさん獲得。戦力アップに成功した。FW酒井達(マルヤス岡崎)やMF堀内颯(Honda FC)といったJリーグ初挑戦となる選手のプレーに注目が集まる。ともにJFLでベスト11に選ばれた経験がある。
順位予想バトル (2023年) ・・・ 受付期間 : 2023年1月3日(火)~2月16日(木) ・【投稿用フォーム】 順位予想バトル (J1編) (2023年) → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=d891dd2db0db8597
・【投稿用フォーム】 順位予想バトル (J2編) (2023年) → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=1d0624440ac55df6
・【投稿用フォーム】 順位予想バトル (J3編) (2023年) → https://form1ssl.fc2.com/form/?id=855132f3d67e69b7
★ 現在の投票数 → 369票
→ 最大で30クラブまで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
関連エントリー 2022/01/10 【J1編】 順位予想バトル 2022年版 受付終了 (参加者:240名)
2022/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2022年版 受付終了 (参加者:139名)
2022/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2022年版 受付終了 (参加者:52名)
2023/01/07 【J1編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:115名)
2023/01/08 【J2編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:100名)
2023/01/09 【J3編】 順位予想バトル 2023年版 受付スタート (現在の参加者:38名)
2023/01/09 全エントリーの一覧 (2018年-2022年)
- 関連記事
-