※ 2022年1月16日(月)の時点
10位 : 藤枝MYFC B-→ 攻撃的なサッカーを展開して「悲願のJ2初昇格」を果たした藤枝MYFCもMF久保藤次郎、MF横山暁など有望な選手をたくさん抱えているので草刈り場になる可能性はあったが主力の流出と言えるのはJ3でベスト11に輝いた正キーパーのGK内山圭(→鳥栖)のみ。大黒柱でボランチのMF鈴木惇が契約満了でチームを離れたのは痛いが流出自体は最小限にとどまった。まずはJ2残留が大きな目標になる。
補強は「J3のクラブで活躍していた選手」と「J1のクラブなどで出番に恵まれない若手」が中心になった。前者はMF新井泰(鳥取)、DF魚里(鳥取)、MF徳永(宮崎)など。後者はFW矢村(新潟)、DF工藤孝(浦和)、MF大曽根(仙台)など。GK内山圭が抜けたのでキーパー争いが注目点になるがベテランのGK岡西(甲府)に加えてフィード力の高いGK上田智(大宮)を獲得した。キーパーは忙しくなると思うので彼らに期待したい。