※ 2022年12月7日(水)の夜の時点
アビスパ福岡 ・・・ B+
→ 残留争いに巻き込まれながら何とかJ1残留を果たした福岡は活発なオフになっている。inのニュース(噂)もoutのニュース(噂)もたくさん流れているが34試合で29得点のみだった攻撃陣を強化しないといけない。2022年の夏にG大阪への移籍話が浮上したFW山岸祐は自身初の2桁ゴールを記録するなど評価はさらに高まっている。得点源となったFW山岸祐を引き止めることは出来るのか?が注目点になる。
31試合で4ゴール4アシストを挙げたMFジョルディ・クルークス(→C大阪)が流出したのは当然のことながら痛い。フリー移籍と言われているが両サイドハーフの攻撃力が肝となるチームなのでスペシャルな左足を持ったMFクルークスの穴を埋めるのは簡単なことではないが幸いにしてMF紺野(FC東京)の獲得に成功した。「J1屈指のドリブラー」と言えるがMFクルークスが抜けた福岡で主力になることが期待される。
外国人選手に移籍話が出ているがFWルキアンに対しては京都が獲得に乗り出しており、FWフアンマ・デルガドに対しては京都・長崎・湘南が獲得に乗り出している。にわかに争奪戦が勃発しているが、先日、FWパトリック(G大阪)の加入が発表されたのでFWルキアンもFWフアンマ・デルガドも「京都への移籍」は考えにくい状況になった。FW木村勇、FW一美も加入するので京都はCFが飽和状態になっている。