■ J1の第27節J1の第27節。8勝5敗12分けで勝ち点「36」のサガン鳥栖はホームの駅前不動産スタジアムでアビスパ福岡と対戦した。福岡は6勝10敗9分けで勝ち点「27」。鳥栖は残留争いに巻き込まれつつあったがここ5試合は2勝3分けと負けなし。勝ち点「36」になったので「よほどのことがない限りは大丈夫」と言える。一方の福岡は残留争いの真っ只中。16位の神戸との勝ち点差はわずか「3」と切羽詰まった状況である。
ホームの鳥栖は「4-2-2-2」。GK朴一圭。DF原田亘、ファン・ソッコ、ジエゴ、中野伸。MF藤田直、福田晃、長沼、岩崎。FW宮代、本田風。ここ最近は4バックを採用しているがチーム最多の6ゴールを挙げているFW垣田はこの日もベンチスタートになった。26節の札幌戦(A)は途中出場で試合の流れを大きく変えた。キーマンのMF小泉慶は出場停止。元・日本代表でベテランのMF藤田直がスタメンで起用された。
アウェイの福岡は「4-2-2-2」。GK永石。DF前嶋、奈良、宮大樹、志知。MF前寛之、田邉草、田中達、ジョルディ・クルークス。FW山岸祐、フアンマ・デルガド。25試合で18得点のみ。極度の得点力不足に苦しんでいる中、FWルキアンとFWジョン・マリはベンチスタート。25試合で7ゴールのFW山岸祐がチーム内得点王になる。26節の川崎F戦(H)でレッドカードを受けたDFドウグラス・グローリは出場停止となる。