■ 岡山の練習に参加して調整トラブルを起こして6月9日(木)にC大阪との契約が解除となったMF乾の移籍先として現時点で名前が挙がっているのは神戸になる。契約解除が決まった日の翌日にsponichiが「複数の関係者によると神戸をはじめJ複数クラブが興味を示している模様」と報じた。さらに同じ記事の中で「今後はJ2クラブの練習に参加して調整する方針」、「コンディションを上げながら正式オファーを待つことになる。」とも報じられた。
「今後はJ2クラブの練習に参加して調整する方針」と報じられたのでどのクラブがMF乾を受け入れるのか?が注目されていたが岡山と判明した。岡山の公式サイトが『6月15日より当面の間、乾貴士選手がトップチームの練習に参加することとなりましたので、お知らせいたします。』という内容のリリースを報じた。ただ、同時に『なお、本練習参加は契約を前提としたものではございません。』と書かれている。
この文面がなければ「MF乾を獲得するのか岡山なのか?」とヒートアップしたと思うが現時点での報道を見聞きする限りでは「本人はJ1のクラブへの移籍を希望している。」という。この件でお膝元の山陽新聞は「契約前提ではなくてコンディション調整が目的」、「木山監督がMF乾と親交があったことから練習参加が決まった。」、「練習参加の期間は無期限」と報じた。かなり珍しい形の練習参加となる。