■ GLの2試合目U-23アジア選手権のGLの2試合目。初戦のUAE戦はPKを献上するなど苦しみながらも2対1で勝利した大岩JAPANはGLの2戦目で強豪のサウジアラビアと対戦した。サウジアラビアは初戦はタジキスタン戦だったが5対0で大勝。首位スタートを切った。1節を終えた時点でサウジアラビアと日本が勝ち点「3」、UAEとタジキスタンが勝ち点「0」となった。GLを首位で通過するためにも共に勝ちたい試合となる。
日本は「4-2-2-2」。GK鈴木彩(浦和)。DF半田(山形)、鈴木海(栃木SC)、チェイス・アンリ(シュツットガルト)、加藤聖(長崎)。MF山本理(東京V)、藤田譲瑠チマ(横浜FM)、藤尾(徳島)、斉藤光(ロンメル)。FW細谷(柏)、鈴木唯(清水)。初戦は「4-1-4-1」を採用したが機能せず。後半から「4-2-2-2」を採用して持ち直した。それもあってこの日は最初から「4-2-2-2」。MF藤尾が右サイドハーフで起用された。
ベンチスタートになったのはGK小久保玲央ブライアン(ベンフィカU-23)、GK佐々木(柏)、DF内野貴(デュッセルドルフ)、DF木村誠(山形)、DF畑大雅(湘南)、DF馬場晴(東京V)、MF松岡大(清水)、MF松木玖(FC東京)、MF佐藤恵(明治大)、MF三戸(新潟)、MF山田楓(京都)、FW中島大(札幌)の12人。怪我で辞退したDF西尾(C大阪)に代わって追加招集されたDF木村誠が初めてベンチに入った。初戦はベンチ外だった。