■ W杯の抽選会が行われる。カタールW杯は11月21日から12月18日にかけて開催されるが3月31日(木)の夜の時点では32か国のうち、29か国が確定した。残りは3枠となるが
・コスタリカ or ニュージーランド
・UAE or オーストラリア or ペルー
・スコットランド or ウクライナ or ウェールズ
となる。ロシアのウクライナ侵攻によって欧州予選も延期になったが3月のFIFAランキングが発表されてそれぞれのポット分けも確定した。今大会はFIFAランキングの上位チームがかなり順当にW杯出場を決めたが強豪が集まる第1ポットはブラジル・ベルギー・フランス・アルゼンチン・イングランド・スペイン・ポルトガルに加えて開催国のカタールとなった。カタールは同じアジアの国なので日本とは同組にならない。
よって7大会連続のW杯出場を決めた日本代表は「ブラジル・ベルギー・フランス・アルゼンチン・イングランド・スペイン・ポルトガルのいずれか」と対戦することになるが絶対に避けたいのはやはりブラジルになる。ブラジル代表は最新のFIFAランキングでやっとベルギーを抜いて久々に1位に返り咲いたが日本にとっては最も戦いにくい相手である。いつ対戦してもどこで対戦しても善戦できそうな雰囲気はない。
過去のW杯では2006年のドイツW杯のGLの3戦目で対戦したが1対4で敗れた。3点差くらいで敗れる試合が多くなっており、FWネイマールにはやられまくっている。基本的な技術が段違いに高くてアイディアもあるので対応するのは難しい。逆にブラジルはいつ対戦しても日本戦は大勝しているので見下した状態で戦うことが出来る。「絶対に避けたいのはブラジル代表」と言える。引き分けるのもほぼ無理と言える。