2022年2月4日(金)の夜の時点
18位 : サガン鳥栖 E+→ ある程度は予想されていたがMF樋口雄(→鹿島)、DF大畑(→浦和)、MF仙頭(→名古屋)、FW山下敬(→FC東京)、FW酒井宣(→名古屋)などが流出する苦しいオフになった。財政難に加えてパワハラ問題で金明輝監督の去就がなかなか決まらなかったこともマイナスに作用したと思われる。当然、クラブ関係者はパワハラの程度を把握したはず。監督自身ならびにクラブの決断が大きく遅れたのは残念だった。
厳しい流れだったがFW垣田(徳島)、FW宮代(徳島)、FW西川潤(C大阪)をいずれも期限付き移籍で獲得して元・キャプテンのMF藤田直(C大阪)やMF福田晃(新潟)が復帰するなどストーブリーグの半ば以降はポジティブなニュースが続いた。DFエドゥアルドやGK朴一圭なども残留したので「J1残留を果たしてもおかしくない戦力」になったが、結局、DFエドゥアルド(→横浜FM)も流出。状況は厳しいと言わざる得ない。