20位 : DF 森脇良太 (京都サンガ→愛媛FC) ・・・ B+
→ 広島や浦和で活躍した元・日本代表のディフェンダー。右SBの選手だったが在籍期間中の広島や浦和は大半が3バックだったので右ストッパーが天職になった。浦和時代の晩年に計10試合ほど右SBや右WBで起用されているが右ストッパーのイメージが強い。ここ4年間は合計しても50試合のみ。愛媛FCでも出番は限られると思うがネームバリューのある選手が少ない愛媛FCにとって濃いキャラクターや知名度や発信力は大きな魅力となる。こういう選手がチームに1人いるだけでいろいろな面でプラスの効果が生まれる。
19位 : MF ロメロ・フランク (アルビレックス新潟→鹿児島ユナイテッド) ・・・ B+
→ 青森山田高出身。当時の通称は「ベロカル」だった。ペルー出身で13歳の時に両親の仕事の関係で来日している。2011年に大卒で水戸入り。その後、山形・新潟・町田でもプレーした。町田時代の2019年9月26日に日本国籍を取得して外国人枠の対象から外れるようになった。町田時代の2019年に33試合で9ゴール3アシストを記録。これがキャリアハイの数字となる。2021年も28試合で6ゴール2アシストとまずまずの成績を残したが契約満了となった。怪我が増えてきたが鹿児島で主力になってもおかしくない。