261人目 : MF アルトゥール・シルバ (横浜FC→カターレ富山) ・・・ A-
→ 180センチ/80キロとサイズに恵まれた大型ボランチ。2019年にFC東京に加入して1年目は7試合のみ。FC東京U-23で9試合に出場した。2020年はJ1で29試合に出場。準・主力として活躍したが2021年の夏に横浜FCに期限付き移籍となった。横浜FCで11試合に出場したがチームはJ2降格。FC東京には戻らずに引き続いて期限付き移籍でJ3の富山に移ることになった。アンカーになるのか?インサイドハーフになるのか?は分からないがJ3だと絶大な存在感を発揮する可能性はある。富山にとっては心強い戦力。
262人目 : DF 福村貴幸 (東京ヴェルディ→FC琉球) ・・・ B+
→ 最近の5年間はいずれも32試合以上に出場している左サイドのスペシャリスト。2021年も34試合に出場。そのうちの31試合はスタメンだったので東京Vとの契約が更新されなかったのは驚きだった。京都ならびにFC岐阜で指導を受けた典型的な大木チルドレンなので熊本入りが考えられたがFC琉球への移籍を選択した。不動の左SBのDF沼田がいることを考えるとこれも驚きの選択だった。ただ、DF沼田は2列目(サイドハーフ)、DF福村はボランチやCBでもプレー可能なので両者を共存させることは十分に可能と言える。