171人目 : GK 山口瑠伊 (レクレアティーボ・ウェルバ→水戸ホーリーホック) ・・・ A+
→ 父はフランス人、母は日本人。2014年の夏にFC東京U-18を退団して渡欧。フランスリーグのFCロリアンの下部組織でプレーしたが各年代の日本代表に招集されてきた。東京五輪代表チームでも何度かプレーした。2017年の夏にスペインのエストレマドゥーラに移籍して試合経験を積んだ。2021年9月のJエリートリーグの試合で水戸のメンバーとしてベンチ入り。水戸入りの噂はかなり前から流れていたが加入が実現した。GK牲川(→浦和)が移籍をしたので大きなチャンス。正キーパーとして起用される可能性は高い。
172人目 : MF 松本凪生 (栃木SC→ヴァンフォーレ甲府) ・・・ A-
→ C大阪U-18出身。FW藤尾(水戸→?)とDF西尾(C大阪)がユースの同期となる。こちらも各年代の日本代表で活躍してきた世代屈指のボランチになる。J3のC大阪U-23で試合経験を積んで2021年はJ2の栃木SCで27試合に出場したがスタメンは10回のみだった。高いボール奪取力と正確無比な右足のキックが武器となる。派手さはないが玄人受けするタイプのボランチと言える。MF野津田(→広島)とMF中村亮(→鹿島)が抜けたので定位置確保のチャンスあり。五輪代表入りも期待される。勝負の1年になるだろう。