1人目 : FW 晴山岬 (町田ゼルビア→FC今治) ・・・ B+
→ 帝京長岡高で活躍した高校サッカー界のスター。高校屈指のストライカーと言われて鳴り物入りで町田に加入したが2020年も2021年も2試合のみ。ほとんどプレー機会はなかったのでこのタイミングでのレンタル移籍というのは賢明な選択と言える。パワーがあってゴールへ向かう意識は高いがJ3で結果を残したい。「期待の若手」であることは間違いないがJ3行きなので誰もが納得する結果を残さないと町田に戻れない可能性もある。一方で「活きのいいフォワード」が必要だったFC今治にとってはいい補強と言える。
2人目 : GK 内山圭 (ロアッソ熊本→藤枝MYFC) ・・・ B+
→ 2020年はGK山本海がいる中でフルタイム出場を果たしたが2021年はGK佐藤優が加入した影響を諸に受けてJ3では2試合の出場のみ。契約満了になったが早い段階で移籍先が確定した。最大の武器は本人もコメントしているとおりで「パス能力(ビルドアップ)」になる。足元の技術が高くてフィード力はJ3のキーパーの中ではトップクラスと言える。攻撃的なサッカーを展開する藤枝MYFCのサッカーにハマる可能性は高い。絶対的な存在であるGK杉本拓とは4歳差。後継者候補が必要だったがいい補強が出来たと言える。