■ 開幕6連敗スタートとなった。J1は7節が終了した。今シーズンは平日開催の試合がたくさん組まれているのでタフな日程になっているがG大阪・横浜FC・仙台の3チームは未だに勝ちなし。初勝利を手にすることが出来ずにいる。G大阪に関してはクラスターが発生した影響でまだ2試合しか戦っていないので延期された試合で挽回することは可能と言えるが0勝6敗1分けで19位の横浜FC、0勝1敗5分けで20位の仙台は厳しいスタートになった。
昇格2年目の横浜FCは開幕6連敗スタートとなった。4月3日(土)に行われた柏戦(H)でようやく勝ち点「1」を獲得して連敗はひとまず「6」で止まったが1対0とリードを奪って後半の終盤を迎えたことを考えると逃げ切らないといけない試合だった。アンラッキーな判定もあったが後半45分にDF大南に同点ゴールを決められてしまった。柏も4連敗中。同じように連敗中のチームだったので悔いの残るドローになった。
勝ち点「1」を獲得して19位に浮上することは出来たが7試合を終えて勝ち点「1」のみ。大変なスタートになった。6節を終えた時点で「下平監督の去就」が一部のメディアで報じられたがサポーターの中にも解任論を唱える人は増えている。8節は広島戦(H)、9節は鳥栖戦(A)なのでチーム状態のいいチームとの対戦が続いていくがその次の10節が仙台戦(H)になる。裏・天王山と言われる試合になる可能性大である。