■ 出遅れたザスパクサツ群馬だったが・・・。2019年のJ3で2位になって2017年以来のJ2復帰を果たした群馬は昨オフにFW大前、MF岩上、MF宮阪、MF内田達、FW進昂平、MF白石、DF高瀬など即戦力クラスの選手をたくさん獲得した。大卒1年目ながらJ2昇格に貢献したGK吉田舜、FW高澤、DF吉田将の3人が抜けたのは痛かったが「クラブ史上最高の補強が出来た。」と言えるほど充実したオフになった。復帰して来た奥野監督にかかる期待も大きかった。
ただ、開幕4連敗。出だしで躓いた。5節の山形戦(A)で勝利して初勝利をつかんだが6節から3連敗。8節を終えた時点では1勝7敗で最下位だった。8試合で4得点/19失点と散々な成績だったが9節はアウェイで千葉と対戦して2対1で逆転勝利。後半50分にCKからDF小島雅が劇的な逆転ゴールを決めて今シーズン2勝目を挙げた。これで流れが変わるかに思えたが10節からまたしても3連敗。3度目の連敗となった。
12節を終えた時点では12試合で2勝10敗の最下位だったが13節の山口戦(H)で勝利してホーム初白星をつかむと14節はアウェイで岡山に勝利した。今シーズン初の連勝を達成してついに最下位を脱出した。遅まきながら調子を上げてきたが直近の15節はホームで磐田と対戦して2対2のドロー。先制された後、2ゴールを奪って金星に近づいた。残念ながら同点に追いつかれてしまったが悪くないドローと言える。
「3強(長崎・北九州・徳島)」を追うためにも負けられない磐田は前半28分にFW小川航のPKで先制に成功したが前半41分にエースのFW大前のゴールで1対1の同点に追いつくと後半12分にはボランチのMF金城ジャスティン俊樹が左足で豪快なミドルシュートを決めて逆転に成功する。後半23分にMF大森に決められて2対2の同点に追いつかれたが「優勝候補の筆頭」に挙げられる磐田を相手にいい戦いを見せた。
■ 磐田戦(H)で1ゴール1アシスト群馬は3試合負けなしとなった。順位は21位のままで変わらなかったが18位のFC琉球との差は「1」のみとなった。新型コロナの影響でJ3降格は無くなったので18位でも19位でも20位でも21位でも22位でも大きな違いはないが、やはり、一刻でも早く下位グループから抜け出したい。11位の町田との差は「7」なので中位グループに浮上するのも不可能では勝ち点差である。群馬は遅まきながら調子を上げてきた。
15試合で29失点というのはJ2ワーストになる。失点の多さが足を引っ張る形になっているが攻撃に特徴のある選手をたくさん獲得したことを考えると15試合で13得点のみという攻撃陣の方がより問題である。エース候補として大きな期待を集めたFW大前はコンディションの問題なのか、怪我の影響なのか、再開後は3試合連続でベンチ外。出遅れたがここに来て一気に状態が上がって来て多くのゴールに絡んでいる。
15節の磐田戦(H)も1ゴール1アシスト。攻撃の中心として奮闘した。13節の山口戦(H)でもゴールを決めており、14節の岡山戦(A)ではDF岡村大の決勝ゴールをアシスト。ここ3試合で合計すると2ゴール2アシストを記録している。チームと同様でFW大前も10節あたりまでは力を出せていなかったがここ最近は「さすがFW大前」というプレーを続けている。エースの状態が急激に上がってきたのは好材料と言える。
大宮時代の2018年はJ2で得点王に輝いたが技術の高さはJ2の中ではトップクラスである。磐田戦(H)では素晴らしいボールコントロールから同点ゴールをゲットした。FW大前自身のコンディションが上がってきて、周りの選手もFW大前を信頼してボールを集めている。運動量は少なめで守備意識も高いとは言えないが「FW大前の生かし方」をチーム全員が理解して高いポテンシャルが発揮されるようになってきた。
■ J2通算で50ゴール目、Jリーグ通算で100ゴール目流通経済大柏高出身のFW大前は高校サッカー界のスターだったので早くから大きな注目を集めてきた。かなり長い間、注目を集め続けているが1989年12月10日生まれなのでまだ30才である。老け込むような年齢ではない。キレやスピードや運動量で勝負するタイプの選手ではないことを考えると年齢を重ねてもパフォーマンスは落ちにくいタイプと言える。まだ十分に主力として活躍できる選手である。
今シーズン3ゴール目となったが記念すべきJ2通算50ゴールとなった。J1でも50ゴールを挙げているのでJリーグ通算で100ゴール目。メモリアルなゴールとなった。J2でプレーするのは自身3シーズン目になるが清水時代の2016年は29試合で18ゴールを挙げており、大宮時代の2018年は41試合で24ゴールを挙げている。J2通算では113試合で50ゴールとなったがかなりのハイペースでゴールを記録している。
「史上44人目のJ2通算50ゴール達成」となるが90分あたりの得点数は0.552。J2で50ゴール以上を記録している選手の中では8番目。日本人ではFW佐藤寿やFW豊田やFW大黒やFW都倉を上回って1位となる。FW大前よりもハイペースでゴールを決めているのはFWエメルソン、FWジュニーニョ、FWフッキ、FWパウリーニョ、FWイバ、FWマルクス、FWバレーの7人。いずれも「反則レベルのストライカー」である。
★ 現在の投票数 → 108票
→ 最大で13人まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。
チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)mチャンネル登録をする。
再生リスト (全動画)
サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。
第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:218,259回
第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:109,786回
第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:92,163回
第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:67,404回
第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:56,136回
第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:41,645回
第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:33,661回
第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:28,348回
第09位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:24,908回
第10位 【サッカーファンが選ぶ】 「J2で面白いサッカーをしている。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:21,073回
第11位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:20,800回
第12位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:20,519回
第13位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるフォワード (1位-10位) → 再生数:19,758回
第14位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:19,060回
第15位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,404回
第16位 【J3】 2020年の順位予想をしてみた。 (開幕直前!!!) → 再生数:18,061回
第17位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるボランチ (1位-10位) → 再生数:17,556回
第18位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:16,774回
第19位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,645回
第20位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:14,657回
第21位 【Jリーグの56クラブの中で・・・。】 「フロントが優秀だ。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:13,610回
第22位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるキーパー (1位-10位) → 再生数:13,103回
第23位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,960回
第24位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,593回
第25位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:12,009回
第26位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:11,866回
第27位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,427回
第28位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:11,052回
第29位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,769回
第30位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になる右SB/WB (1位-10位) → 再生数:10,727回
第31位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,993回
第32位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,879回
第33位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:9,816回
第34位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるCB (1位-10位) → 再生数:8,523回
第35位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:7,815回
第36位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,595回
第37位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:7,316回
第38位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,947回
第39位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,749回
第40位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:6,762回
第41位 【Jリーグ】 僕が、今、気になって仕方がないJリーガー (1位-10位) → 再生数:6,301回
第42位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるアタッカー (1位-10位) → 再生数:6,056回
第43位 【Jリーグ】 「応援がカッコイイ」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:6,005回
第44位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,949回
第45位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,948回
第46位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,927回
第47位 【サッカーファンが選ぶ】 2020年にブレイク期待のJ2の若手プレーヤー (11位~20位) → 再生数:5,880回
第48位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になる左SB/WB (1位-10位) → 再生数:5,605回
第49位 【Jリーグ】 2020年のJ1の順位予想をしてみた。 (中位グループ編) → 再生数:5,143回
第50位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:5,070回
- 関連記事
-