■ 降格1年目の松本山雅は19位 18位のFC琉球は開幕から8試合勝ちなしと出遅れたが9節からの4試合で3勝1敗。一気に勝ち点を積み上げた。未勝利が続いていた時期も内容自体は決して悪くなかったが結果が出るようになってきた。目立つのはFW阿部拓になる。13試合で6ゴールとコンスタントにゴールを決めてチームを助けている。大事なところでゴールを奪う試合が多くなっている。1トップで起用されているが素晴らしい活躍を見せている。
降格1年目の松本山雅は3勝7敗4分けで勝ち点「13」。19位と大きく出遅れた。2位の北九州との差は「18」なので1年でのJ1復帰はかなり難しくなった。7節から5連敗を喫するなど低迷しており、就任1年目の布啓一郎監督は解任されても不思議はない状況になっている。FW阪野は14試合で2ゴールのみ。DF橋内やDF田中隼が怪我で離脱するなど最終ラインに怪我人が続出しているのも大きな誤算と言える。
20位の愛媛FCは再開初戦の四国ダービーで歴史的な大逆転勝利を飾った。続く3節の山口戦(A)も3対0で大勝したので勢いに乗るかに思えたが4節から10試合勝ちなしと苦しんだ。10節の金沢戦(A)では逆に3対0とリードを奪いながら4連続失点して3対4で敗れる失態を演じたが14節の大宮戦(H)で勝利して久しぶりに勝ち点「3」を獲得した。戦力的に厳しいところはあるが川井監督はブレることなくトライし続けている。
21位の群馬は4勝10敗となる。27失点というのはリーグワーストになる。開幕前から懸念されていたCBの弱さが足を引っ張る形になっているが13節から2連勝中。遅まきながら調子を上げてきた。FW大前がようやくフィットしてチャンスに絡めるようになってきた。攻撃的なポジションはFW加藤潤、FW進昂平、FW林陵平などタレントは揃っている。タレント力を考えると14試合で11得点というのはかなり物足りない。
■ 若手の台頭が期待されるレノファ山口 山口は3勝9敗2分けで勝ち点「11」。最下位に沈んでいる。最下位に沈むような戦力ではないと思うが結果が出ずに苦しんでいる。今年も厳しいシーズンになっているがJ3への降格がなくなったので今シーズンは思い切って若手を使える状況になっており、高校2年生で17歳になったばかりのFW河野孝は先日の試合でJリーグ初ゴールをゲットした。年代別の日本代表のFW河野孝はJ2の最年少ゴール記録を更新した。
もともと霜田監督は若い選手をたくさん抜擢するタイプの監督であるがこういう状況なので例年以上に若手を抜擢するだろう。大卒1年目のFW浮田が3ゴールと結果を出し始めているのも好材料と言える。2位の北九州との差は「20」なのでJ1昇格というのは現実的ではない。プレーオフもなくなったので目標を見つけにくい状況になりつつあるがこういう状況になったからこそ、有意義に時間や試合を使わないといけない。
J2は全日程のちょうど1/3が消化して上位と中位と下位の3つのグループにくっきりと分かれつつあるが9月も8試合が予定されている。新型コロナの影響で延期になった9節の大宮 vs 福岡は9月16日(水)に行われるので大宮ならびに福岡は9試合を戦うことになるがどのチームも怪我人がたくさん発生している。総力戦になっているので「選手層の厚み」や「若手の台頭」や「適度な休息」は例年以上に大事になって来る。
■ 3強の勢いがどこまで続くのか? 簡単に今後のJ2を展望すると「長崎・北九州・徳島の3強の勢いがどこまで続くのか?」が注目点になる。特に8連勝中と手が付けられない状態の北九州の連勝記録がどこまで続くのか?は興味深い。若手主体のチームなので試合を重ねるごとに選手やクラブが自信を付けている。5節からずっと首位をキープしている長崎はうまく負担を分散させながら戦うことが出来ている点がポジティブな要素に挙げられる。
「3強に離されずに付いていくのはどこなのか?」が次の注目点になるが地力があるのは磐田である。勝ちきれない理由は「チャンスを作れていない。」ではなくて「チャンスで決めきることが出来ていない。」なのでFW小川航とFWルキアンの2人がしっかりと決定機をものに出来れば安定して勝ち点を積み上げるだろう。注目が集まるFW小川航は苦しんでいるが何だかんだで6ゴールとなった。結果は出始めている。
新潟・甲府・京都などは攻撃力が高いが引き分けが多くなっている。上位3チームがなかなか勝ち点を取りこぼさないので引き分けが続くと上位陣との差は徐々に広がっていく。注目は夏の移籍市場で積極的な動きを見せている新潟だろう。MF中島元、DF荻原、MF福田晃を獲得して、FW鄭大世の加入も濃厚となった。超・積極的な動きを見せており、今シーズンにかけるフロントの強い意気込みは伝わってくる。
出遅れた大宮・福岡・岡山・山形などがこれから巻き返すことが出来るのか?も注目される。特に「優勝候補の一角」に挙げられながら5節以降は2勝5敗2分けと低迷している大宮は早く立て直さないといけない。現時点で補強のニュースは聞こえてこないがFWネルミン・ハスキッチが期待外れなのでCFを強化したい。CFをどうにかしないと浮上のきっかけをつかむのは難しい。夏の移籍市場でのCFの補強は必須である。
VIDEO ★ 現在の投票数 → 643票
→ 必ず11人を選択してから投票を行ってください。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。 チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)m チャンネル登録をする。 再生リスト (全動画) サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。 第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:218,259回 第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:109,786回 第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:92,163回 第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:67,404回 第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:56,136回 第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:41,645回 第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:33,661回 第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:28,348回 第09位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:24,908回 第10位 【サッカーファンが選ぶ】 「J2で面白いサッカーをしている。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:21,073回 第11位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:20,800回 第12位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:20,519回 第13位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるフォワード (1位-10位) → 再生数:19,758回 第14位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:19,060回 第15位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,404回 第16位 【J3】 2020年の順位予想をしてみた。 (開幕直前!!!) → 再生数:18,061回 第17位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるボランチ (1位-10位) → 再生数:17,556回 第18位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:16,774回 第19位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,645回 第20位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:14,657回 第21位 【Jリーグの56クラブの中で・・・。】 「フロントが優秀だ。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:13,610回 第22位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるキーパー (1位-10位) → 再生数:13,103回 第23位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,960回 第24位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,593回 第25位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:12,009回 第26位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:11,866回 第27位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,427回 第28位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:11,052回 第29位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,769回 第30位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になる右SB/WB (1位-10位) → 再生数:10,727回 第31位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,993回 第32位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,879回 第33位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:9,816回 第34位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるCB (1位-10位) → 再生数:8,523回 第35位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:7,815回 第36位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,595回 第37位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:7,316回 第38位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,947回 第39位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,749回 第40位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:6,762回 第41位 【Jリーグ】 僕が、今、気になって仕方がないJリーガー (1位-10位) → 再生数:6,301回 第42位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるアタッカー (1位-10位) → 再生数:6,056回 第43位 【Jリーグ】 「応援がカッコイイ」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:6,005回 第44位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,949回 第45位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,948回 第46位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,927回 第47位 【サッカーファンが選ぶ】 2020年にブレイク期待のJ2の若手プレーヤー (11位~20位) → 再生数:5,880回 第48位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になる左SB/WB (1位-10位) → 再生数:5,605回 第49位 【Jリーグ】 2020年のJ1の順位予想をしてみた。 (中位グループ編) → 再生数:5,143回 第50位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:5,070回
関連記事