1人目 : MF 松尾佑介 (横浜FC)→ J1初挑戦だったが驚異のスピードを武器に躍動しており、18試合で6ゴール2アシストを記録している。中でも19節の浦和戦(A)で決めた2ゴールは圧巻だった。打開力に関してはJ1屈指と言える。「今オフの移籍市場の目玉候補の1人」に挙げられるが「浦和ユース出身であること」、「大槻監督の教え子であること」、「MF松尾のようなタイプを必要としていること」を考えると浦和が移籍先の最有力候補になる。
2人目 : MF 野津田岳人 (サンフレッチェ広島)→ 年代別の日本代表で活躍。期待をされ続けてきたが今シーズンはここまで4試合の出場にとどまっている。怪我をしていた可能性もあるが昨シーズンも後半戦(18節以降)はほとんど出場機会が無かったことを考えると「城福監督の評価が高くないこと」は明白である。クラブ愛の強い選手であるが「移籍をした方がいい状況」になっている。左足に注目が集まるが「運動量の多さ」はJ1でもトップクラスである。