■ 16歳のFW河野孝がJ2記録を更新霜田監督になって3年目の山口は9節を終えた時点で2勝5敗2分けで勝ち点「8」。20位と大きく出遅れた。リーグ再開後は1勝5敗2分けと苦しんでいるが高校2年生のFW河野孝はクラブ期待の星である。16歳ながらJ2で4試合に出場しているが8節の長崎戦(A)でJリーグ初ゴールを記録した。キーパーとの1対1を冷静に決めた見事なゴールだったがMF菊池大(福岡)が保持していたJ2の最年少ゴール記録を塗り替えた。
MF菊池大の記録は17歳3ヶ月15日だった。FW河野孝の記録は16歳11ヶ月17日なのでJ2記録を大幅に塗り替えたことになる。年代別の日本代表にも召集されているが山口U-18育ち。7月31日(金)に高校2年生にしてプロ契約を結んだ。ここ最近の山口は2トップを採用しているがフォワードの層はあまり厚くない。FWイウリは絶対的な存在になるがもうすぐ17歳になるFW河野孝が定位置を確保しても不思議はない。
チームメイトのMF高宇洋はG大阪からの期限付き移籍の期間を延長してチームに残ったが今シーズンは絶大な存在感を発揮している。FW河野孝のJリーグ初ゴールをアシストしたのもMF高宇洋だったが昨シーズンと比べるとワンランクもツーランクも上のプレーを続けている。ボール奪取力を中心とした守備に特徴のあるボランチだったが攻撃力が格段にアップして「J2屈指のボランチ」と言える存在になった。
FC琉球は9節の岡山戦(A)で勝利してついに初勝利を手にした。樋口監督の下、いいサッカーを見せながらなかなか結果が出ないもどかしいシーズンになっているが大卒2年目のMF小泉佳がとにかく目立る。前橋育英高出身でMF坂元(C大阪)やMF渡辺凌(山形)やMF鈴木徳(徳島)などが高校の同級生になるが運動量が多くて、かつ、走力もある。たくさんプレーに関与して決定的な仕事ができる選手に成長しつつある。
■ ユース出身者が増えてきた愛媛FC群馬は9節の千葉戦(A)で勝利してようやくの今シーズン2勝目を挙げた。後半のアディショナルタイムに左SBのDF小島雅が劇的な決勝ゴールを決めて逆転勝ちを飾ったが大卒2年目のDF岡村大がCBの定位置を確保している。183センチとサイズに恵まれており、身体能力なパワーもある。無理が利くタイプのCBである。経験のあるDF渡辺広やDF舩津などとCBを組んでいるがポテンシャルの高い若手のCBと言える。
愛媛FCは2節の徳島戦(H)で大逆転勝利を飾った。続く3節の山口戦(A)も3対0で大勝したので勢いに乗ったかに思えたが4節以降は勝利無し。6試合勝ちなし中となる。ズルズルと順位は後退して下位グループに巻き込まれているがユース出身で大卒ルーキーのMF忽那がすでに2ゴールを挙げるなど即戦力として活躍している。テクニックがあって周りをうまく使える選手である。愛媛FCはユース出身者が増えてきた。
失点の多さが悩みの種になっているがJ3の長野で修業を積んで愛媛FCに戻ってきたCBのDF池田樹が覚醒しつつある。184センチなのでとんでもなく大きい選手ではないが驚異的なジャンプ力を持っている。パワーもあるので空中戦の強さは驚異的である。左足のフィードも悪くないのでCBとしてのポテンシャルは高い。C大阪でプロキャリアをスタートさせたが23歳になってブレイクの予感を漂わせている。
栃木SCはここまで3勝5敗1分け。開幕前はほとんどの人が「降格候補の1つ」に挙げたがまずまずのスタートを切った。9試合で4得点/6失点なのでロースコアの試合が多くなっているが昨シーズンと比べるとチャンスの数は格段に増えており、1試合平均のシュート数は6.38本から9.22本まで増えている。フィニッシュが決まらずに同じように得点力不足に苦しんでいるが内容面ははるかに向上していると考えられる。
■ 大型ストライカーのFW櫻川ソロモン攻撃陣を引っ張っているのはベテランのFW矢野貴になるが大卒ルーキーでレフティのMF明本の活躍はサプライズと言える。主に右SHで起用されているが右サイドで力強いプレーが出来る。栃木ユース出身ということもあってサポーターの期待は大きいが、ほぼ毎試合、何かしらの見せ場を作っている。惜しくもシュートが決まらない場面がここまでは目立っているが独力でチャンスシーンを作り出すことが出来る。
3勝5敗1分けと出遅れた千葉はホームで4連敗中。得意にしていたホームでなかなか勝てていない。ホームではサポーターの大声援をバックに結果を残してきたチームなのでサポーターの声がなくなるのは大きなマイナスと言える。上位との差は大きく広がっているが高卒ルーキーのFW櫻川ソロモンはサプライズを起こしている。5節の金沢戦(A)でJリーグ初ゴールを記録すると7節の甲府戦(A)でもゴールを記録した。
こちらも年代別の日本代表に選ばれているがU-19日本代表の不動のエースである。もちろん、同学年にはMF久保建(マジョルカ)というスーパースターがいるので彼が合流する場合はMF久保建がエースとして期待を一身に集めることになるが五輪代表やフル代表での活躍も期待される選手なのでU-19日本代表には一度も参加しないことも考えられる。FW櫻川ソロモンには得点源になることが期待される。
190センチとサイズに恵まれているが身体能力も高い。U-19世代はCF系の選手が充実しており、FW栗原イブラヒムジュニア(清水)、FW藤尾(C大阪)、FWブラウンノア賢信(讃岐)、FW染野(鹿島)なども将来を嘱望されているがポテンシャルはFW櫻川ソロモンが頭1つ抜けている。まだ体は出来上がっていないと思うがJリーグの舞台でもしっかりと前線で起点になるプレーが出来ている。尹監督の信頼を勝ち取りつつある。
・【J1】 「今、ブレイクしつつある。」と思う若手プレーヤーは誰ですか? → 222票
・【J2】 「今、ブレイクしつつある。」と思う若手プレーヤーは誰ですか? → 286票
・【J3】 「今、ブレイクしつつある。」と思う若手プレーヤーは誰ですか? → 107票
★ 現在の投票数 → 286票
→ 最大で30人まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。
チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)mチャンネル登録をする。
再生リスト (全動画)
サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。
第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:211,957回
第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:106,775回
第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:89,467回
第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:65,533回
第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:52,031回
第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:40,067回
第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:33,128回
第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:27,455回
第09位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:21,126回
第10位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:19,566回
第11位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:18,119回
第12位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,521回
第13位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,246回
第14位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:15,722回
第15位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:16,303回
第16位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:13,453回
第17位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,127回
第18位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,158回
第19位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:11,064回
第20位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,008回
第21位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:10,446回
第22位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,160回
第23位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:10,079回
第24位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,665回
第25位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,322回
第26位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:8,173回
第27位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:7,074回
第28位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,023回
第29位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:6,842回
第30位 【J3】 2020年の順位予想をしてみた。 (開幕直前!!!) → 再生数:6,646回
第31位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,478回
第32位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,456回
第33位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:5,791回
第34位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,398回
第35位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,293回
第36位 【Jリーグ】 2020年のJ1の順位予想をしてみた。 (中位グループ編) → 再生数:4,069回
第37位 【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。 → 再生数:3,956回
第38位 【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位) → 再生数:3,818回
第39位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」 → 再生数:3,618回
第40位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:3,615回
第41位 【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年) → 再生数:3,602回
第42位 【Jリーグ】 「応援がカッコイイ」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:3,421回
第43位 【サッカーファンが選ぶ】 2020年にブレイク期待のJ2の若手プレーヤー (11位~20位) → 再生数:3,399回
第44位 【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。 → 再生数:3,337回
第45位 セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時) → 再生数:2,924回
第46位 【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!) → 再生数:2,606回
第47位 【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問) → 再生数:2,565回
第48位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」 → 再生数:2,518回
第49位 セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera) → 再生数:2,487回
第50位 【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。 → 再生数:2,418回
- 関連記事
-