■ 即戦力として活躍するMF安部柊斗2019年は惜しくも2位に終わったFC東京は「悲願のJ1初優勝」を目指すシーズンになるが日本代表のMF橋本拳が今夏にロシアのクラブへの移籍を決断した。MF東慶悟も怪我で長期離脱しているので中盤の層が薄くなっているが明治大出身で大卒1年目のMF安部柊が主力としていい活躍を続けている。ボランチだけでなく2列目でプレーする機会も少なくないが豊富な運動量を生かして攻守両面で貢献している。
フォワードはFWディエゴ・オリヴェイラ、FW永井謙、FWアダイウトンがいるのでJ1屈指の充実度を誇るが190センチのストライカーのFW原大智にかかる期待も大きい。2019年はJ3で19ゴールをゲット。得点王に輝いたが8節の鳥栖戦(H)で嬉しいJ1初ゴールをゲットした。運動量が多くて器用な選手なので「高さだけの選手」ではないが190センチの高さは絶対的な武器になる。貴重なピースになる可能性は高い。
右SHのMF紺野はいずれも途中出場で6試合に出場している。まだ大きなインパクトを残せていないが「武南のメッシ」というニックネームを持っている。キレ味鋭いドリブルはJ1でも大きな武器になる可能性が高い。鹿島から加入したMFレアンドロがすぐに馴染んで活躍しているので右SHで定位置を確保するのはなかなか難しいと思うがまずは途中出場でゴールに絡みたい。センス溢れる小型のアタッカーである。
札幌はDF田中駿とMF高嶺とMF金子拓の大卒ルーキートリオに注目が集まる。いずれの選手も即戦力としてチームに貢献することが期待されているが、やはり、最も注目されているのは五輪代表のDF田中駿になる。ボランチとCBの両方を高いレベルでこなすことが出来る。サイズがあってテクニックもあるのでボランチとしてもCBとしても大きな可能性を秘めている。レフティのMF高嶺はCBでも試されている。
■ 必殺の武器であるMF坂元の「切り返し」同じく「悲願のJ1初優勝」を目指すC大阪は期待のルーキーのMF西川潤が怪我のため出遅れたがキャンプ期間中からずっとMF西川潤と右SHのポジション争いを繰り広げてきたMF坂元がブレイクしつつある。昨シーズンは山形で42試合に出場して7ゴールを挙げているがキレ味鋭いドリブルはJ1でも大きな武器になっている。速くて鋭い切り返しでマッチアップする相手の左SB/WBを翻弄する場面がとにかく目立つ。
昨シーズンまでC大阪で活躍したMFソウザも「切り返し」を武器にサポーターを魅了したがMF坂元の「切り返し」も分かっていても引っかかってしまう絶対的な武器になっている。7節の鳥栖戦(A)では強烈なミドルシュートでJ1初ゴールを記録したが今後はタッチライン際だけでなく中央に切れ込んでシュートを放つシーンも増えていくだろう。山形のときは「3-4-2-1」のシャドーの位置でプレーする機会が多かった。
勢いが止まらない川崎Fは独走しそうな雰囲気を漂わせているが五輪代表のMF三笘のドリブルは脅威というしかない。同じく怪我で出遅れてしまったが復帰を果たすとキレキレのドリブルでサポーターを魅了している。「J1屈指のドリブラー」と言っても過言ではないだろう。華麗なテクニックで相手の守備網を突破できるのは才能というしかない。名ドリブラーが多い東京世代の中でも随一のドリブラーである。
G大阪も好スタートを切ったが高校3年生のFW唐山にかかる期待は大きい。昨シーズンはJ3のG大阪U-23で10試合に出場して8ゴールを記録したが今シーズンもG大阪U-23で8試合で3ゴールを奪っている。「J3レベルの選手ではない。」というのは明らかである。G大阪もフォワードの層は厚いのでトップチームで長い時間プレーするのはなかなか難しいと思うがポジション争いに割って入ってほしいタレントである。
■ 大きく出遅れた鹿島アントラーズだが・・・。「常勝軍団」と言われる鹿島が大きく出遅れたのはここまでのJリーグの最大のサプライズと言えるがザーゴ監督は若手を積極的に起用している。東福岡高出身で高卒1年目のMF荒木遼はプレシーズンから結果を残して評価を高めた。同じ高卒ルーキーのFW染野もJ1で出場機会を確保している。冬の高校選手権を制覇した静岡学園高出身のMF松村優もいるので今シーズンの鹿島の高卒ルーキーは逸材揃いである。
神戸は替えの利かない選手がたくさんいる。選手層はそこまで厚くないので「好成績を残すためには若手の台頭は不可欠」と言えるが高卒3年目のMF郷家が今シーズンは出場機会をつかんでいる。山口から加入したCBのDF菊池流もポテンシャルの高い選手で、高卒ルーキーのMF小田も早くもJ1で出場機会をつかんでいる。MFイニエスタなどビッグネームの穴を埋めるのは簡単ではないが能力の高い若手は多い。
今シーズンのJ1は過密日程なのでメンバーを入れ替えながら戦うチームがほとんどである。交代枠も「5」に増えたので若手は台頭しやすい。今後はさらに過酷な気候&過酷な日程になるので若手の台頭は好成績を残すためには不可欠な要素である。横浜FMあたりは若手が起用される機会は少ないがSC相模原から戻ってきたMF松田詠など面白い選手はいる。巻き返しのためには若手の活躍が必要である。
・【J1】 「今、ブレイクしつつある。」と思う若手プレーヤーは誰ですか? → 222票
・【J2】 「今、ブレイクしつつある。」と思う若手プレーヤーは誰ですか? → 286票
・【J3】 「今、ブレイクしつつある。」と思う若手プレーヤーは誰ですか? → 107票
★ 現在の投票数 → 222票
→ 最大で30人まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。
チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)mチャンネル登録をする。
再生リスト (全動画)
サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。
第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:211,957回
第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:106,775回
第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:89,467回
第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:65,533回
第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:52,031回
第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:40,067回
第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:33,128回
第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:27,455回
第09位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:21,126回
第10位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:19,566回
第11位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:18,119回
第12位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,521回
第13位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,246回
第14位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:16,303回
第15位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:15,722回
第16位 【J3】 2020年の順位予想をしてみた。 (開幕直前!!!) → 再生数:17,598回
第17位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるフォワード (1位-10位) → 再生数:13,890回
第18位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:13,453回
第19位 【Jリーグの56クラブの中で・・・。】 「フロントが優秀だ。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:12,907回
第20位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるボランチ (1位-10位) → 再生数:13,187回
第21位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,127回
第22位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,158回
第23位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:11,064回
第24位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,008回
第25位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:10,446回
第26位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,160回
第27位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:10,079回
第28位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,665回
第29位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,322回
第30位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:8,173回
第31位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:7,074回
第32位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,023回
第33位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:6,842回
第34位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,478回
第35位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,456回
第36位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になる右SB/WB (1位-10位) → 再生数:6,243回
第37位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:5,791回
第38位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,398回
第39位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,293回
第40位 【Jリーグ】 2020年のJ1の順位予想をしてみた。 (中位グループ編) → 再生数:4,939回
第41位 【Jリーグ】 僕が、今、気になって仕方がないJリーガー (1位-10位) → 再生数:3,990
第42位 【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。 → 再生数:3,956回
第43位 【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位) → 再生数:3,818回
第44位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるアタッカー (1位-10位) → 再生数:3,666回
第45位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」 → 再生数:3,618回
第46位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:3,615回
第47位 【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年) → 再生数:3,602回
第48位 【Jリーグ】 「応援がカッコイイ」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:3,421回
第49位 【サッカーファンが選ぶ】 2020年にブレイク期待のJ2の若手プレーヤー (11位~20位) → 再生数:3,399回
第50位 【Jリーグ】 今夏の移籍市場で動向が気になるCB (1位-10位) → 再生数:3,340回
- 関連記事
-