10位 : DF サロモンソン (アビスパ福岡)→ 大型補強に成功した福岡は序盤こそ出遅れたが5節は磐田、6節は徳島に勝利するなど巻き返しに成功。上位争いに顔を出してきた。スウェーデン代表経験のあるDFサロモンソンを獲得できたのは大きな補強だったが開幕から全試合でスタメン出場中。2アシストを記録するなどさっそく欠かせない戦力になっている。「クロスCBP/90分」はJ2全体で10位。精度の高い右足のキックはJ2ではトップクラスと言える。
9位 : MF 飯田貴敬 (京都サンガ)→ 百戦錬磨のDF石櫃も控えているが實好監督は清水から獲得したMF飯田貴を右WBのレギュラーとして起用している。J2トップクラスと言えるスピードが武器となるがクロスCBP/90分がJ2で9位。縦に仕掛けてからいいボールをゴール前に供給してチャンスを演出している。3節の徳島戦(A)ではFW野田隆之介の先制ゴールをアシストする活躍を見せた。右のMF飯田貴、左のMF荒木大の突破は武器になっている。
8位 : DF 杉井颯 (ツエーゲン金沢)→ 柏からの期限付き移籍になるが準・主力として活躍している。主戦場はCBになるが金沢では左SBで起用されており、持ち味である左足のキックを生かしてチャンスに絡んでいる。高卒2年目になるがクレバーなプレーが特徴。戦術理解度の高さにも定評がある。177センチとSBとしてはサイズに恵まれている点も武器となる。CBとしては小柄なので今後は金沢でも(柏でも)左SBがメインになるかもしれない。
7位 : MF 末吉塁 (モンテディオ山形)→ 山形の右WBは激戦区である。DF柳は抜けたがMF三鬼がいてDF半田がいてDF山田拓もいる。「最激戦区」と言えるが再開後は大卒2年目のMF末吉塁が右WBのレギュラーとして起用されている。ここまでわずか1勝のみ。山形は出遅れてしまったが右WBのMF末吉塁の突破とクロスは武器になっている。サイドから仕掛けてチャンスを演出できる点が最大の武器となる。数少ないポジティブな要素と言える。
6位 : DF 亀川諒史 (V・ファーレン長崎)→ 開幕ダッシュに成功して首位を突っ走る長崎は多くの選手が期待通りか、期待以上の働きを見せているが左SB/WBのDF亀川も安定したプレーを続けている。左SBでもプレーできるDF二見が加入したので左SB/WBのポジション争いは注目されたが現状はDF二見はCBで固定されており、DF亀川は左SB/WBで起用されている。再開初戦となった2節の北九州戦(H)では開始早々に先制ゴールをゲットする活躍を見せた。
5位 : DF 下川陽太 (ツエーゲン金沢)→ 松本山雅が保有権を持っているが昨オフに愛媛FCから金沢に移籍した。DF沼田が抜けた金沢の左SBのレギュラーとして起用されているが6試合で1ゴール3アシスト。多くのゴールに絡んでいる。左右両サイドを遜色なくこなす点が武器。右足のキックも左足のキックも精度が高い。若手主体の金沢は3節の新潟戦、7節の群馬戦はいずれもアウェイで5ゴールをマークするなど波に乗ったときは破壊力がある。
4位 : DF 大本祐槻 (アルビレックス新潟)→ 「ドリブルCBP/90分」と「クロスCBP/90分」の両方でベスト10に入っているのはJ2の選手の中ではDF大本のみとなる。昨オフに長崎から新潟に加入。DF新井直もいるので定位置を確保しているわけではないがチャンスが回ってきたときは持ち前の攻撃力を披露している。J2屈指のスピードを持っており、野洲高仕込みのテクニックも武器となる。長崎では力を出せなかったがポテンシャルの高い右SBである。
3位 : DF 瀬川和樹 (栃木SC)→ 昨夏に山口から栃木SCに移籍したが移籍先の栃木SCでは欠かせない戦力になっている。今シーズンも開幕から全試合でスタメン出場中。不動の左SBとして活躍している。攻め手が豊富なチームではない栃木SCにとってDF瀬川和の左足は「最大の武器」と言っても過言ではないだろう。左足のキックはJ2屈指と言える。「クロスCBP/90分」はJ2で3位。パンチ力のある左足のシュートも大きな武器となる。
2位 : MF 三鬼海 (モンテディオ山形)→ すでに名前を挙げた大卒2年目のMF末吉塁とのポジション争いになっている。スタメンで起用されたのは1節と5節の2試合のみ。5節の群馬戦(H)は前半のみで退いたので十分なプレー時間は得られていないが「クロスCBP/90分」J2全体で2位。今シーズンも精度の高い右足のキックは大きな武器になっている。突破力のあるMF末吉塁に対してMF三鬼はサイドでゲームを作ることが出来る。タイプは異なる。
1位 :DF 外山凌 (水戸ホーリーホック)→ 6節を終えた時点で「クロスCBP/90分」がJ2で1位になったのは水戸の左SBのDF外山だった。2019年はJ2で13試合の出場にとどまったが今シーズンは開幕から全試合でスタメン出場中。秋葉監督の信頼を勝ち取った。もともとはサイドアタッカー系の選手だったが今シーズンは左SBで起用されており、左右両足から繰り出される精度の高いクロスが大きな武器になっている。左足でCKを蹴るが右利きである。
・【J1】 「今年、面白いサッカーをしている。」と思うクラブはどこですか? → 29票
・【J2】 「今年、面白いサッカーをしている。」と思うクラブはどこですか? → 116票
・【J3】 「今年、面白いサッカーをしている。」と思うクラブはどこですか? → 13票
★ 現在の投票数 → 196票
→ 最大で30人まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。
チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)mチャンネル登録をする。
再生リスト (全動画)
サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。
第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:211,957回
第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:106,775回
第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:89,467回
第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:65,533回
第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:52,031回
第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:40,067回
第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:33,128回
第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:27,455回
第09位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:21,126回
第10位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:19,566回
第11位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:18,119回
第12位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,521回
第13位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,246回
第14位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:15,722回
第15位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:16,303回
第16位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:13,453回
第17位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,127回
第18位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,158回
第19位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:11,064回
第20位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,008回
第21位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:10,446回
第22位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,160回
第23位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:10,079回
第24位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,665回
第25位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,322回
第26位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:8,173回
第27位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:7,074回
第28位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,023回
第29位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:6,842回
第30位 【J3】 2020年の順位予想をしてみた。 (開幕直前!!!) → 再生数:6,646回
第31位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,478回
第32位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,456回
第33位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:5,791回
第34位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,398回
第35位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,293回
第36位 【Jリーグ】 2020年のJ1の順位予想をしてみた。 (中位グループ編) → 再生数:4,069回
第37位 【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。 → 再生数:3,956回
第38位 【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位) → 再生数:3,818回
第39位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」 → 再生数:3,618回
第40位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:3,615回
第41位 【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年) → 再生数:3,602回
第42位 【Jリーグ】 「応援がカッコイイ」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:3,421回
第43位 【サッカーファンが選ぶ】 2020年にブレイク期待のJ2の若手プレーヤー (11位~20位) → 再生数:3,399回
第44位 【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。 → 再生数:3,337回
第45位 セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時) → 再生数:2,924回
第46位 【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!) → 再生数:2,606回
第47位 【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問) → 再生数:2,565回
第48位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」 → 再生数:2,518回
第49位 セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera) → 再生数:2,487回
第50位 【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。 → 再生数:2,418回
- 関連記事
-