■ 6月27日(土)に開幕した。 J3は約3か月半遅れで6月27日(土)に開幕した。選手や監督やスタッフやサポーターにとっては待ちに待った開幕戦だったが勝利を手にしたのは秋田・福島・沼津・鳥取・熊本・G大阪U-23の6チームだった。SC相模原 vs Y.S.C.C.横浜、富山 vs 長野、FC岐阜 vs FC今治は引き分けで、藤枝MYFC・讃岐・鹿児島・C大阪U-23・八戸・岩手は黒星スタートとなった。岩手に4対0で大勝した秋田が1節を終えて首位に立った。
今年のJ3は「26週間で34試合」をこなすことになるので超・過密日程になるが開幕戦で印象に残ったのは秋田だった。秋田監督を招聘して大型補強に成功した岩手をアウェイで圧倒した。FW齋藤恵は2ゴールの活躍で、FW中村亮は1ゴール3アシスト。大卒ルーキーのFW井上直もいきなりゴールを決めるなどフォワード陣が躍動した。沼津で実績を積み上げた吉田謙監督を招聘したが最高のスタートを切ったと言える。
「岩手はメンバーが大きく入れ替わってチームを作り直している最中である。」という点は考慮しないといけないが秋田の攻撃陣のスピードは驚異というしかない。FW齋藤恵はJリーグでトップクラスのスピードを持っており、FW中村亮、MF沖野、MF久富賢もスピードのある選手である。吉田謙監督が得意とするカウンター型のサッカーに合った選手をたくさん揃えているので今シーズンの秋田は面白くなりそうだ。
ホームで八戸に2対0で勝利した福島も好スタートを切った。オフにFW武、DF輪笠、DF星広太、GK堀田が抜けたので「下位候補」に挙げる人は多かったが昇格2年目の八戸を相手に内容面でも圧倒した。188センチのFWイスマイラが前半22分に記録したゴールが「コロナ後のJリーグの1stゴール」になったがナイジェリア出身で21歳のFWイスマイラにはブレイクの期待がかかる。福島は若手主体のチームになった。
■ 若手主体の熊本、ベテラン中心の鹿児島 「開幕節の9試合の中で屈指の好カード」と言えたのは熊本 vs 鹿児島だったが3対2でホームの熊本が勝利した。熊本も若いメンバー構成だったが期待の新戦力のMF谷口海が2ゴールを挙げる大活躍を見せた。雨で難しいピッチコンディションだったこともあって細かくパスをつなごうとするシーンは少なかったが複数人が絡んでうまくサイドを崩すシーンはいくつもあった。チーム作りは順調に進んでいるようだ。
開幕戦を落とした鹿児島は逆にスタメン11人の平均年齢が29.27才だった。これはFC今治の29.73才に次いでJ3の18クラブの中で2番目に高い数字だった。熊本の平均年齢は24.91才だったので年齢差は非常に大きかった。FW酒本を筆頭に経験豊富な選手がたくさんいるがフレッシュさはほとんど感じられない。昨シーズンから続く守備面の課題は解消されていないので難しいシーズンになる可能性もある。
鳥取と長野もスタメン11人の平均年齢が低かった。鳥取は24.82才だったが四日市中央工高出身の高卒ルーキーのFW田口裕が後半43分に決勝ゴールをゲット。劇的な形でC大阪U-23を下した。四日市中央工高では元・日本代表のFW小倉などが背負ったエースナンバー「17」を着けて活躍したが勢いに乗れそうな勝ち方だった。若い選手たちと39歳のMFフェルナンジーニョがうまく融合できると昇格が見えてくる。
長野はオフにFW宇野沢など功労者がたくさん抜けて新しい時代に突入した。長期スパンでチームを作り直している最中だと思うが開幕戦はアウェイで富山と引き分けた。23歳前後の選手がたくさん起用されているので昨シーズンまでとは雰囲気がガラッと変わった。福島や鳥取にも同じことが言えるが若手は短期間で一気に伸びるので若手主体のチームは急激に成長することがある。長野は潜在能力の高い選手が増えた。
■ 18クラブの中で面白そうなのは・・・。 開幕前に上位候補には挙げられなかったチームの中で面白いのはG大阪U-23とSC相模原と讃岐の3チームになる。G大阪U-23は期待のストライカーのFW唐山が2ゴールを挙げる活躍を見せて讃岐に3対2で競り勝った。今シーズンも守備面には不安を抱えているが攻撃陣は面白い選手をたくさん抱えている。17歳のFW唐山はJ3通算で12試合で11ゴール。高校3年生とは思えないほどの脅威の活躍を見せている。
SC相模原はGKビクトル、MF清原、FW三島康、DF星広太など実力者をたくさん獲得したが新外国人のFWホムロとFWユーリ・マムチも能力が高い。186センチのFWホムロは前線で起点になるプレーが上手い。年代別のブラジル代表経験のあるFWユーリ・マムチは太り気味の体型になるが柔らかさを持っている。「太り気味の体型でも結果を出せるブラジル人選手」は世界中に結構いるので侮ることはできない。
讃岐もスタメン11人の平均年齢が25.45才なので一気に若返った。大卒ルーキーが何と6人も開幕スタメンを飾ったが注目のFW栗田・マーク・アジェイは1ゴール1アシスト。鮮烈なデビューを飾った。180センチでありながらスピードがあってアグレッシブな選手である。父親がガーナ人になるが興味深いタレントである。右SHのMF渡辺悠、高卒ルーキーのFWブラウンノア賢信なども今年のブレイク候補に挙げられる。
開幕戦は若い選手がたくさんゴールに絡んだが創設7年目のJ3はエキサイティングなシーズンになる可能性が高い。富山・熊本・FC岐阜・鹿児島の4チームが「昇格の有力候補」に挙げられているがFC岐阜もMF村田透、MF粟飯原、FW町田ブライト、MF大西遼、DF橋口など有望な選手をたくさん抱えている。注目を集めたオープニングゲームで0対4の大敗を喫した新生・岩手の巻き返しにも期待したいところである。
・【J1限定】 あなたが好きなチャントはどれですか? → 303票 ・【J2限定】 あなたが好きなチャントはどれですか? → 419票 ・【J3限定】 あなたが好きなチャントはどれですか? → 325票 ★ 現在の投票数 → 57票
→ 最大で10チームまで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。 チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)m チャンネル登録をする。 再生リスト (全動画) VIDEO サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。 第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:211,957回 第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:106,775回 第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:89,467回 第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:65,533回 第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:52,031回 第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:40,067回 第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:33,128回 第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:27,455回 第09位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:21,126回 第10位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:19,566回 第11位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:18,119回 第12位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,521回 第13位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,246回 第14位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:15,722回 第15位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:16,303回 第16位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:13,453回 第17位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,127回 第18位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,158回 第19位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:11,064回 第20位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,008回 第21位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:10,446回 第22位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,160回 第23位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:10,079回 第24位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,665回 第25位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,322回 第26位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:8,173回 第27位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:7,074回 第28位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,023回 第29位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:6,842回 第30位 【J3】 2020年の順位予想をしてみた。 (開幕直前!!!) → 再生数:6,646回 第31位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,478回 第32位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,456回 第33位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:5,791回 第34位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,398回 第35位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,293回 第36位 【Jリーグ】 2020年のJ1の順位予想をしてみた。 (中位グループ編) → 再生数:4,069回 第37位 【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。 → 再生数:3,956回 第38位 【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位) → 再生数:3,818回 第39位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」 → 再生数:3,618回 第40位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:3,615回 第41位 【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年) → 再生数:3,602回 第42位 【Jリーグ】 「応援がカッコイイ」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:3,421回 第43位 【サッカーファンが選ぶ】 2020年にブレイク期待のJ2の若手プレーヤー (11位~20位) → 再生数:3,399回 第44位 【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。 → 再生数:3,337回 第45位 セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時) → 再生数:2,924回 第46位 【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!) → 再生数:2,606回 第47位 【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問) → 再生数:2,565回 第48位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」 → 再生数:2,518回 第49位 セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera) → 再生数:2,487回 第50位 【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。 → 再生数:2,418回
関連記事