■ J2がいよいよ再開約4か月間の中断期間を経てJ2がいよいよ再開した。当面は近隣のクラブ同士の対戦になるがシティライトスタジアムではファジアーノ岡山とレノファ山口が対戦した。2009年にJ2に昇格してきた岡山は早くもJ2で12年目になる。「悲願のJ1初昇格」を目指すシーズンになる。一方の山口はJ2に昇格して5年目になる。過去のJ2での成績は12位→20位→8位→15位となる。これまでは偶数年に結果を残している。
ホームの岡山は「4-2-2-2」。GKポープ・ウィリアム。DF松木駿、濱田、田中裕、徳元。MF上田康、パウリーニョ、上門、白井永。FW清水慎、イ・ヨンジェ。G大阪に移籍したGK一森の後釜は2試合連続でGKポープ・ウィリアムが起用された。川崎Fからの期限付き移籍となる。金沢との開幕戦で決勝ゴールを決めたFWイ・ヨンジェは2019年は42試合で18ゴールと大爆発した。FW清水慎は2014年以来の復帰となる。
対するアウェイの山口は「4-1-2-3」。GK吉満。DF武岡、楠本、菊地将、安在和。MFヘニキ、高宇洋、池上。FW森晃太、イウリ、高井。開幕戦では新加入のDFサンドロがスタメンで起用されたがこの日は大卒3年目のDF楠本がスタメン出場となった。それ以外の10人は1対0で勝利した開幕の京都戦と全く同じになる。10番のMF池上は京都との開幕戦で決勝ゴールを記録している。2019年は2ゴールを挙げている。
■ 再開初戦は痛み分けのドロー試合はアウェイの山口ペースで進んでいく。前半15分に右サイドの奥のスペースにロングボールを出すとDF田中裕との競り合いを制してフリーになったFWイウリの丁寧なパスを受けたFW高井が決めてアウェイの山口が先制に成功する。さらに後半7分にもFW高井のパスを受けたFWイウリが相手CBをブロックしながら左足で豪快に決めて山口が大きな追加点を奪った。FWイウリはJリーグ初ゴールとなった。
2点を追う展開になった岡山だったが後半11分に左SBのDF徳元のクロスから6年ぶりに戻ってきたFW清水慎がダイビングヘッドを決めて1点差に迫った。FW清水慎は2019年は水戸でプレーしたがJ2で8ゴールを挙げている。さらに後半29分にはセットプレーの流れから右サイドのMF上田康が得意ではない右足でクロスを入れるとエースのFWイ・ヨンジェが頭で合わせて岡山が2対2の同点に追いついた。
FWイ・ヨンジェは2試合連続ゴールとなった。その後、両チームとも3点目を目指して攻め込んだが勝利をつかむことは出来ず。試合は2対2のドローに終わった。2点差を追いついた岡山は1勝1分けとなった。0対2になったことを考えると「負けなくて良かった。」と言える。2対0から追いつかれた山口も1勝1分けとなった。勝たないといけない試合展開だったことを考えると「かなり勿体ない試合になった。」と言える。
■ 新加入の活躍が目立つファジアーノ岡山J1初昇格のためには得点力アップが不可欠な岡山はオフにMF仲間(→柏)が流出した。FC琉球から加入したMF上門がどのくらい穴を埋められるのか?に注目が集まるがまだ結果は残せてない。得意のミドルシュートもヒットしないシーンが多くなっているがGKポープ・ウィリアム、DF徳元、MF白井永、MFパウリーニョなどオフに獲得した新戦力の多くが早くもチームにフィットしているのはポジティブに考えられる。
怪我をしていたFW赤嶺やFW齊藤和やDF後藤圭なども復帰してきたので昨シーズンと比べると選手層は厚くなった。GK金山、MF三村、FW山本大などもベンチに控えているので「層の厚さ」は今シーズンの岡山の強みになるだろう。FW清水慎はゴールを決めた直後にFW赤嶺と交代したが「途中出場で仕事が出来そうな選手」が増えた。2019年は9位だったが今シーズンは「J2で上位を目指せる戦力」と言える。
2位以内に入るためには「爆発力」が必要になる。相当に勝ち続けないと自動昇格は難しい。FWイ・ヨンジェにかかる期待は大きいがこれで2戦連発となった。2019年は18ゴールを挙げているが「同じくらいのゴール数」はノルマと言える。右SBのDF増谷が怪我をして離脱していることもあって大卒2年目のDF松木駿を右SBで起用したがFW登録の選手である。新しいポジションで攻撃的な良さをアピールしたい。
■ 1ゴール1アシストを記録したFWイウリ山口も1勝1分けとなった。「2対0から追いつかれてのドロー」なのでどちらかというと残念な結果と言えるが一時は2対0とリードを奪った。FWイウリとFW高井は共に1ゴール1アシストの活躍だった。ここまでの2試合はFW森晃太が右ウイングで起用されているが今シーズンも山口のアタッカー陣の層は厚い。FW田中パウロ淳一、MF村田和、MF吉濱、MF清永などもいるが「FW高井が半歩リードした。」と言える。
山口のキーマンはFWイウリになる。東京世代のFW小松蓮を期限付き移籍で獲得したが、やはり、フォワードの軸として活躍することが期待されるのはFWイウリである。「この選手がどれくらいやれるのか?」で今シーズンの山口の順位は大きく変わってくると思うが2試合目の出場で1ゴール1アシスト。見事な活躍を見せた。185センチとサイズに恵まれているがパワフルな選手である。J2のCBを苦しめるだろう。
アシストの場面はDF田中裕を弾き飛ばしてマイボールにした。自身のゴールシーンもDF濱田を右腕で抑え込んでシュートスペースを作った。大柄な割にはスピードもあるので日本人のCBが苦手にするタイプのCFである。「シュートがどのくらい上手いのか?」、「サイドからのクロスに対して合わせる能力はどの程度なのか?」はまだ分からないが少なくともシュートは強烈である。山口は面白い選手を獲得できた。
・【J1限定】 あなたが好きなチャントはどれですか? → 302票
・【J2限定】 あなたが好きなチャントはどれですか? → 322票
・【J3限定】 あなたが好きなチャントはどれですか? → 239票
★ 現在の投票数 → 322票
→ 最大で50個まで投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
YouTubeを始めました。
チャンネル登録よろしくお願いいたしますm(__)mチャンネル登録をする。
再生リスト (全動画)
サッカーコラム J3 Plus チャンネル(再生数ランキング) ・・・ 是非ともご視聴ください。
第01位 Jリーグの人気チャントのランキング (1位-10位) (2020年版) → 再生数:210,010回
第02位 【Jリーグ】 好きなサッカースタジアム (1位-10位) → 再生数:105,473回
第03位 【Jリーグ】 サポーターの応援が凄いクラブ (1位~10位) → 再生数:88,356回
第04位 【Jリーグ】 サポーターが温かいクラブ (1位~10位) → 再生数:64,187回
第05位 【J2限定】 人気チャントのランキング (1位-10位) → 再生数:52,031回
第06位 【J2限定】 2020年の若手のブレイク候補 (1位~20位) → 再生数:40,067回
第07位 【Jリーグ】 「地域密着に成功している。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:32,878回
第08位 Jリーグの人気チャントのランキング (11位-20位) (2020年版) → 再生数:27,455回
第09位 【Jリーグ】 試合中の雰囲気のいいスタジアム (トップ10) → 再生数:19,180回
第10位 【Jリーグ】 「クラブ名がかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:18,119回
第11位 【Jリーグ】 補強が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:18,097回
第12位 【Jリーグ】 「コロナ禍」がプラスになりそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:16,246回
第13位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第1弾) → 再生数:15,722回
第14位 【Jリーグ】 新外国人選手の発掘が上手なクラブ (1位-10位) → 再生数:15,423回
第15位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (上位グループ編) → 再生数:13,569回
第16位 【Jリーグ】 「コロナ禍」によるダメージが大きそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:12,127回
第17位 【Jリーグ】 応援が面白いクラブ (1位~10位) → 再生数:12,158回
第18位 【J2】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:11,400回
第19位 【J1限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:11,008回
第20位 【Jリーグ】 若手育成力の高いクラブ (1位-10位) → 再生数:10,446回
第21位 【Jリーグ】 「ユニフォームがかっこいい。」と思うクラブ (1位-10位) → 再生数:10,160回
第22位 【Jリーグ】 好きなJ1のクラブはどこですか? (1位-10位) → 再生数:10,079回
第23位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第2弾) → 再生数:9,243回
第24位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (1位~10位) → 再生数:9,322回
第25位 【Jリーグ】 次にJ1童貞を卒業しそうなクラブ (1位-10位) → 再生数:8,173回
第26位 【Jリーグ】 かっこいいと思うチャント (10選) → 再生数:7,023回
第27位 【経営危機:サガン鳥栖】 竹原社長のヤバいエピソード (10選) → 再生数:6,935回
第28位 【Jリーグ】 スタジアムグルメの充実度 (1位-10位) → 再生数:6,842回
第29位 【Jリーグ】 「面白いチャント」を10個だけ選んでみた。 → 再生数:6,478回
第30位 【Jリーガー】 好きな個人用のチャント (11位~20位) → 再生数:6,456回
第31位 【J1】 2020年の順位予想をしてみた。 (下位グループ編) → 再生数:6,384回
第32位 【J2限定】 ホームで強いチーム (1位-10位) → 再生数:5,791回
第33位 【Jリーグ】 46クラブのサポーター なんでもベスト10 (第3弾) → 再生数:5,398回
第34位 【Jリーグ/日本代表】 嫌いなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:5,293回
第35位 【何でもベスト10】 「Jリーグを代表するサポーター」というと・・・。 → 再生数:3,956回
第36位 【Jリーグ】 過去5年間の平均年齢の低いクラブ (1位-10位) → 再生数:3,818回
第37位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「21位~30位の発表です」 → 再生数:3,618回
第38位 【J1】 ブレイク期待の若手Jリーガー (1位-10位) (2020年版) → 再生数:3,615回
第39位 【Jリーグ】 推定年俸ランキング ベスト50 (2002年-2020年) → 再生数:3,602回
第40位 【J1】 2020年に注目したい若手プレーヤー(20人)を挙げてみた。 → 再生数:3,337回
第41位 セレッソサポーターの威圧感のある大ブーイング (京都サンガの選手の登場時) → 再生数:2,924回
第42位 【Jリーグ】 誰かに言いたくなるムダ知識 (30連発!!!) → 再生数:2,606回
第43位 【Jリーグ通への挑戦状】 簡単なクイズを作ってみたので挑戦してください。 (全部で15問) → 再生数:2,565回
第44位 【Jリーグ】 人気チャント・総選挙 「11位~20位の発表です」 → 再生数:2,518回
第45位 セレッソ大阪のサポーターの「き!よ!きよたけ!」(サンガスタジアム by Kyocera) → 再生数:2,487回
第46位 【Jリーグ】 サガン鳥栖の育成力は日本屈指だ。ただし・・・。 → 再生数:2,418回
第47位 【Jリーグ】 面白いサッカーを見せたチーム (1993年-2020年) → 再生数:2,260回
第48位 【Jリーガー】 現代の優秀なプレイスキッカー (トップ10) → 再生数:2,191回
第49位 【J2限定】 Jリーグの若手有望株を20名だけ挙げてみた。(2020年版) → 再生数:2,189回
第48位 セレッソ大阪の歴代ベストイレブンを考えてみた。 → 再生数:2,046回
第50位 【Jリーグ/日本代表】 好きなサッカー解説者(1位~10位) → 再生数:1,969回
- 関連記事
-