→ プレーオフの2回戦で徳島に敗れて2015年以来のJ1復帰を逃した山形は木山監督が退任して石丸監督が就任した。愛媛FCや京都を指揮した経験のある石丸監督は攻撃的なサッカーを志向するタイプの監督になる。2019年の山形はパス数がJ2で19位、パス成功率がJ2で18位。どちらもJ2の22クラブの中では下位レベルだったが石丸監督に変更になったことでパスをつなぐサッカーに取り組む可能性は高い。
2019年のJ2で力を示した選手が多いので主力の大量流出も考えられたが主力で流出したのはMF坂元のみ。右WBのMF柳とストライカーのFWジェフェルソン・バイアーノはレンタル終了となったがそれ以外の主力のほとんどは残留となった。評価の高いMF中村駿、DF熊本、MF山岸祐、GK櫛引などがチームに残ったのは非常に多い。その上でMF中村充、MF渡辺凌、MF加藤大、MF小松駿、DF小野田などを獲得した。