10位 : GK 谷晃生 (湘南ベルマーレ) ・・・ 17票
→ U-23アジア選手権のメンバーにも選出された東京世代を代表するキーパーの1人。中学時代から逸材と評価されてきたが高卒2年目ながら湘南への期限付き移籍を選択した。正キーパーだったGK秋元(→町田)が抜けており、GK富居やGK堀田やGK後藤との競争になるがいずれの選手もJ1での実績は皆無 or 乏しい。十分に定位置確保のチャンスがある。湘南で定位置を確保できれば東京行きに大きく前進する。
→ 2015/12/29 【U-15高円宮杯 決勝:C大阪×G大阪】 最強世代のセレッソ vs 最弱世代のガンバ
8位 : DF 菊池流帆 (ヴィッセル神戸) ・・・ 22票
→ 大阪体育大出身。2019年がプロ1年目だったがJ2の山口で35試合で3ゴール。CBの定位置を確保した。チームは15位と低迷したがCBとしてのポテンシャルの高さを見せつけてわずか1年でJ1の神戸への移籍を果たした。フィード力など課題は少なくないが空中戦の強さは圧倒的である。闘争心があってCBとしてのポテンシャルは超・一級品である。神戸で定位置を確保できるとフル代表入りも見えてくる。