→ 14位からの巻き返しを図るが賛否両論ある中で大槻毅監督の続投が決まった。3年計画でチームを立て直すことになったが見通しは明るくない。新生・浦和の主力になることを期待してMF小塚(大分)やDF杉岡(湘南→鹿島)やMF原輝綺(鳥栖)などの獲得に動いたが成功せず。期限付き移籍先の山口ならびに大分でゴールを量産したFWオナイウ阿道(大分→横浜FM)の回収にも失敗するなど誤算の多いオフになった。
4バックを採用する可能性が高まっているがペトロヴィッチ監督が去ってからはシステムも定まらない。すでに何度か4バックへの変更をトライしているが成功しておらず。今オフの移籍市場で獲得した即戦力はFWレオナルド(新潟)のみなので4バック向きの選手を補強しているわけでもない。「4-2-2-2」をメインで採用することになると思うが左右のサイドハーフ向きのアタッカーがあまりいない点も不安要素になる。