5位 : 横浜FC→ 2007年以来のJ1復帰を果たした横浜FCは積極的な動きを見せている。クラブ史上初となるJ1残留を目指してフロントは奔走しているが五輪代表でインパクトを残したFW一美(京都)の獲得に成功した。FWイバやFW皆川やFW瀬沼がいるのでCFのポジション争いは激しいがJ2で17ゴールを挙げた有望なストライカーを手に入れた。守備面での貢献度も高い選手なのでフォワードの軸になる可能性はある。
ボランチと左SBが補強ポイントだったがMF手塚(柏)の獲得に成功。DF志知(水戸)の加入も濃厚となった。シーズンを通してボランチはなかなか固定できなかったのでセンスのあるMF手塚を獲得できたのは良かった。左SBのレギュラー候補のDF志知は2019年のJ2で大ブレイクした選手になる。J2でベストイレブン級の活躍を見せたのでたくさんのクラブが興味を示したと思うが横浜FC入りが有力となった。
右SBのDF北爪の流出が濃厚となったのは誤算と言えるが代役候補としてDFマギーニョ(川崎F)の獲得に乗り出しているという。川崎Fでは力を出し切れなかったが攻撃力のある右SBなので獲得できればDF北爪の穴はある程度は埋まるだろう。ベテランのGK南が奮闘したキーパーは元・日本代表のGK六反(清水)が噂されている。オーバートレーニング症候群で苦しんだが日本人キーパーの中では屈指の実力者である。