GK 吉田舜 (ザスパクサツ群馬)
→ 法政大出身。大卒1年目ながら群馬の正キーパーとして活躍。「J2昇格」に大きく貢献した。昨オフは正キーパーだったGK松原(→湘南)が流出したにも関わらずJリーグで実績のあるキーパーは獲得できなかった。「キーパーが今シーズンの群馬の最大の不安要素」だったがGK吉田舜は34試合全てでフル出場。34試合で34失点のみだった。精度の高いパントキックはJ3屈指。攻撃の起点としても大きな貢献をした。
DF 渡辺広大 (ザスパクサツ群馬)
→ 昨オフに山口から群馬に完全移籍となった。市立船橋高時代の恩師である布啓一郎監督の元でプレーすることになったが同じく34試合全てでフル出場。群馬の最終ラインの要になった。今シーズンの群馬は若手の頑張りも目立ったがDF渡辺広やDF舩津といったベテラン選手の頑張りも目立った。180センチなので身長が高い選手ではないが空中戦に強い。昇格を決めた34節の福島戦では先制ゴールを決めている。