■ 生きるか死ぬかの大一番フランスで開催されている女子W杯のGLの2戦目。初戦でアルゼンチンと引き分けたことで「Must winの試合」になったなでしこジャパンはスコットランドに2対1で勝利して1勝1分けとなった。2連敗のスコットランドを上回ることは確定したので「2位でのGL突破」の可能性が高まった。なでしこジャパンにとってはプレッシャーのかかる状況だったがFW岩渕やFW菅澤の活躍によって大きな勝ち点「3」を獲得した。
今大会のなでしこジャパンの試合は「NHKのBS1」、「スカパーのJ SPORTS」、「地上波のフジテレビ系列」の3つで放送されている。同じ試合を3局が放送するというのは相当に珍しいと思うがそれぞれ実況や解説も異なる。映像は国際映像なので同じになるが実況ならびに解説が異なるので「どの放送で試合を観ようかな?」と迷うことになる。いろいろな選択肢があることは視聴者にとってはいい話である。
NHKは元日本代表の永里亜紗乃さんが中心になっている。FW大儀見という名前でも活躍した元・なでしこジャパンのFW永里の妹になる。初戦のアルゼンチン戦のときはスペイン在住のサッカー指導者の佐伯夕利子さんも解説を務めた。「テヘラン生まれ」の佐伯夕利子さんは父親の仕事の関係で世界各地の様々なところで生活した経験を持っている。佐伯夕利子さんの解説はかなり独特で悪くなかった。