■ J2の第10節J2の第10節。4勝3敗2分けで勝ち点「14」。8位とまずまずの位置に付けているツエーゲン金沢はホームの石川県西部緑地公園陸上競技場で柏レイソルと対戦した。柳下監督になって3年目の金沢は6節から3連勝を達成するなど上位争いに絡んでいる。一方の柏は5勝2敗2分けで勝ち点「17」。4位に位置する。開幕4連勝を達成した後は5試合で1勝2敗2分けと低調。ただ、首位を走る水戸との差は「2」のみとなる。
ホームの金沢は「4-2-2-2」。GK白井。DF長谷川巧、廣井、山本義、毛利。MF大橋、藤村、清原、大石竜。FWクルーニー、杉浦恭。東京世代のFW垣田は欠場。チーム最多の3ゴールを挙げているFW小松蓮はベンチスタート。コスタリカ出身のFWクルーニーがスタメンで起用された。8試合で2ゴールを挙げている。左SBはDF沼田がベンチスタート。大卒2年目のDF毛利が2試合連続でスタメンで起用された。
対するアウェイの柏は「3-4-2-1」。GK中村航。DF染谷、上島、古賀。MFヒシャルジソン、大谷、小池龍、菊池大、クリスティアーノ、瀬川祐。FW江坂。久々に3バックを採用。大卒ルーキーのDF上島が5節の岡山戦(H)以来でプロ入り2度目のスタメン起用となった。柏U-18出身で1997年2月5日生まれ。東京世代になる。MFクリスティアーノは開幕戦で2ゴールを挙げた後はゴールから遠ざかっている。