■ J2の第10節J2の第10節。3勝4敗2分けで勝ち点「11」。14位の愛媛FCはホームのニンジニアスタジアムでアビスパ福岡と対戦した。愛媛FCは5節から3連敗を喫したが8節はFC岐阜に勝利して9節の四国ダービーは後半の終了間際に追いつかれてドローに終わった。一方の福岡はペッキア監督になって1年目となるが2勝5敗2分けで勝ち点「8」。20位と低迷している。特に今シーズンはホーム戦で苦戦を強いられている。
ホームの愛媛FCは「3-4-2-1」。GK岡本。DF山崎浩、ユトリッチ、西岡大。MF田中裕、山瀬功、長沼、前野、近藤貴、神谷。FW藤本佳。CBの位置でプレーする機会が多かったMF前野が左WBに入って新加入のDFユトリッチは3バックの中央でプレーする。元日本代表のMF山瀬功は昨シーズンまでは福岡でプレーした選手なので古巣対決となる。五輪代表への復帰を目指すMF神谷はシャドーの位置で起用された。
対するアウェイの福岡は「4-2-3-1」。GKセランテス。DF石原広、實藤、三國ケネディエブス、輪湖。MF城後、鈴木惇、松田力、田邉草、木戸。FWヤン・ドンヒョン。C大阪から期限付き移籍中のMF前川はベンチスタート。大卒2年目のMF木戸が開幕戦以来のスタメン出場となった。FWヤン・ドンヒョンは6試合で3ゴールを記録を挙げている。U-20日本代表入りを目指すDF石原広は4節以来のスタメン抜擢となった。