※ 2019年1月9日時点。
18位 : ジュビロ磐田→ 参入決定戦でJ2の東京Vに2対0で完勝して何とかJ1に踏みとどまった磐田だったが「ストーブリーグに突入した時期が他のクラブと比べて遅かったこと」がマイナスに作用したのかここまでは動きが少ない。「J1の18クラブの中で最も動きの少ないクラブ」と言えるが最後の最後でJ1に生き残ったクラブの動きとしてはかなり物足りない。新シーズンに向けて不安を抱えているサポーターは多いだろう。
現時点で加入が決まったのはFW中山仁(山形)とMF森谷(川崎F)のみ。レンタルバックのDF石田崚(金沢)も含めて大きな戦力になるとは考えにくい。逆に退団が決まったのはMF松浦(→横浜FC)とMF伊藤洋(→名古屋)。19才のMF伊藤洋は期限付き移籍になるが資金力の豊富な名古屋に貸し出すのは「借りパク」される危険性が高くてクラブとしてはリスキーな選択である。ポジティブなニュースはほとんどない。
→ 2018/06/28 【移籍市場】 川崎フロンターレにとっては美味しいFW大久保嘉人の移籍