※ 2019年1月8日(火)の時点。14位 : ジェフ千葉→ 賛否両論ある中でエスナイデル監督の続投を決めた千葉はMF町田(→松本山雅)、MF清武功(→徳島)、DF近藤直(→東京V)、FW指宿(→湘南)などが退団した。FWラリベイも抜けたので計算できる選手が何人も抜けているがもともと選手層が厚いチームだったが「主力の流出」という印象は全くない。移籍の可能性も考えられたMF熊谷アンドリューやMF船山貴やMF為田などを引き止めることが出来たのは大きい。
一方でFW佐藤寿(名古屋)、MF堀米勇(甲府)、DFウィリアムス・ベラスケス(ワトフォードFC)などを獲得した。とにかくCBが補強ポイントだったのでベネズエラ代表の実力者を獲得できたのは非常に大きい。悪くない補強が出来ているがフォワードの補強は現時点ではFW佐藤寿のみ。フル稼働を期待するのは難しい年齢になっているので外国人ストライカーの獲得に動いていると思われる。どんな選手を獲得できるか?
→ 2018/11/28 【賛否両論あり】 エスナイデル監督(ジェフ千葉)の続投も悪くないと思う5つの理由