361人目 : GK ヴァルネル・ハーン (ヨーテボリ→京都サンガ) ・・・ B+++
→ スリナム出身で190センチの大型キーパー。近年の動画を観るとかなりぽっちゃりしている。ただ、動きはスムーズでビッグセーブは多い。言うまでもなく、スリナム出身の選手はサイズと身体能力に秀でた選手が多くてオランダ代表で活躍した名プレーヤーの中にもスリナム出身の選手は少なくない。京都はJ1残留に大きく貢献したGK上福元(→川崎F)が流出したので「キーパーをどうするのか?」が注目点。GK若原やGKマイケル・ウッドとの争いになるが3人とも実力はある。現時点では「横一線に近い。」と考えられる。
362人目 : MF ジェアン・パトリッキ (セレッソ大阪→ヴィッセル神戸) ・・・ S++
→ キャンプインの直前にC大阪から神戸に電撃移籍した。移籍金は1億5,000万円と報道された。2022年は28試合で5ゴール。スタメンは8回だけ。5ゴールは全て途中出場したときに記録している。勝負強さを発揮して何度もチームを助けたが川崎F戦(H)、G大阪戦(A)、鳥栖戦(H)はいずれも後半のアディショナルタイムに決勝ゴールを記録。Jリーグでは屈指のジョーカーと言える。1億5,000万円というのは彼の能力を考えると妥当な金額と言える。神戸にはMF汰木がいるので神戸でもジョーカーとして起用されるだろう。