30位 : MF 前田直輝 (横浜Fマリノス) 1994年11月17日生まれ 175センチ/66キロ → 18ポイント→ オフに松本山雅から横浜FMに完全移籍したMF前田直が30位に入った。五輪代表候補の1人で年末に行われた石垣島合宿には参加していたが「追加招集枠:2名」に入ることはできず。最後の最後でチャンスを逃したがリオ五輪に出場する可能性は普通に考えられるアタッカー。広島や仙台なども獲得に乗り出していたが横浜FMを選択した。MF中村俊のイメージが強い「25番」を与えられるなど期待は大きい。
27位 : MF 駒井善成 (浦和レッズ) 1992年6月6日生まれ 168センチ/64キロ → 19ポイント→ オフに京都から浦和に完全移籍したFW駒井が27位タイ。京都ユース出身で「J2では屈指のドリブラー」と評価されていたが浦和に引き抜かれた。本来は2列目のアタッカーであるがボランチや左SBなど守備的なポジションも経験。「どのポジションで起用されるのか?」に注目が集まる。メンバー構成を考えると左右のWBが主戦場になる可能性が高いが競争は激しい。ベンチ入りも約束されていない。
27位 : MF 藤本淳吾 (ガンバ大阪) 1984年3月24日生まれ 173センチ/69キロ → 19ポイント→ 大卒1年目の2006年にJリーグの新人王に選ばれているが当時の監督は長谷川健太監督だった。ともに清水でのラストイヤーだった2010年以来の再会となる。横浜FMでの2年間は思うような活躍はできず。当初は韓国人のMFキム・ボギョン(松本山雅)の加入が噂されていたが失敗。次善の策でMF藤本淳(横浜FM)の獲得に動いたと思うがG大阪にはいなかったタイプなので大きな戦力になるのは間違いない。